ちょっと!!マニアックス

自称半オタが自分の趣味などを語る気まぐれブログ。
ぐったりする事請け合い!!
テキトーに見ていってください。

けいおん!「顧問」

2009-05-04 | 2009年のアニメ
前書いた記事消えたorz

ついに顧問萌えまで登場した今回
さわ子先生も反則ですなあ
各キャラの意外な一面も見れてグっジョブ!!
まとめるとそんな感じの感想だった気がする

んで、今回は男の先生も喋った(笑)




↓PLEASE!! CLICK!!
人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ

鋼の錬金術師「哀しみの雨」

2009-05-04 | 鋼の錬金術師
アメストリス全土を騒がす、神出鬼没にして国家錬金術師ばかりを殺害する謎の人物「傷の男(スカー)」がイーストシティに現れた。エドとアルは、街中で偶然そのスカーと遭遇。問答無用で襲いかかるスカーに応戦するも、その超絶した体術と不思議な“破壊の右手”に圧倒されるエドとアルは…。
(公式サイトより)


感想の前に・・・
話題の檜町公園行ってきました(一週間も前ですが・・・)
なんていうか、人工感抜群の公園
家族連れがメインでしたが、明らかに違う目的で来ているなあ~と思える人が何人か(私も含めてですが)
しかし、マスコミがまったくいなかったのは予想外でした


今回は他番組の都合上、17:30からのスタート
外にいる用事があったのでビデオ予約して鑑賞
直前まで忘れてましたが、ほかの人のブログ見て助かりました

「ありがとう!!ブログの友よ~」

さて、今回はエルリック兄弟とスカーとの接触がメインの話
前回の暗い影を引きづりつつ話が進むので、ギャグシーンはほとんどなし
第3話までのストーリーが早いと思える展開は今回も抑えられていましたね
オリジナルの1話目削ってリオール編を2部構成にした方が良かったんでねえの?と個人的に思いますた

感傷と無力感にさいなまれるアルとエド
しかし、そんなことにお構いなく迫りくるスカーの脅威
第1回戦はスカーの圧勝といったところでしょう
そして挟まれるお互いへの気遣いなど、今後への布石がちらほらとばらまかれています

それにしても、やはりヒューズの「万国人間出鱈目吃驚活劇」のセリフはいいですね
微妙にパワーアップしてましたし(笑)
この普通の人間であるヒューズが魅力でもあり、悲しみでもある訳ですが・・・

さて、次回は待ちに待った「あの娘」の登場みたいです
ドクターマルコーも登場するということは、少しはしょりそうですね
原作準拠ならしばらくはマッチョな少佐が拝めそうです(*´д`*)ハァハァ







↓PLEASE!! CLICK!!
人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ