もと桜ヶ丘 いま三鷹 MCDST + SITA + ICTマスター の つれづれ

goo LiveDoor FC2ブログ、WindowsLiveSpace の比較のために開設。Bloggerも面白い

Windows-Movie-Maker PhotoGallery Windows Essentials 2012 Wlsetup-all ひさしぶり Win10 にインストール

2021-07-21 11:09:16 | Windows Microsoft

Windows-Movie-Maker PhotoGallery  Windows Essentials 2012  Wlsetup-all ひさしぶり Win10 にインストール 

D/L した mp4 動画 切り出したくて インストール  Windows Movie Maker 

検索すると 出ては来るが 以前 Mega に保存しておいた Windows-Movie-Maker PhotoGallery★exe (=Windows Essentials 2012 = Wlsetup-all )を  利用した

➡  https://bit.ly/3ixZDuY Megaから D/Lします

D/L後のインストール手順


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Windows 11からWindows 10に戻す方法 石橋をたたいて渡らない

2021-07-14 16:58:24 | Windows Microsoft

Windows 11からWindows 10に戻す方法   石橋をたたいて渡らない

賢者が ブログしてくれている

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バックグラウンド アプリ windows セキュリティ も 無効にしています

2021-06-05 14:17:12 | Windows Microsoft

バックグラウンド アプリ windows セキュリティ[あ]  も 無効にしています

Win10 を 軽快に 稼働させるため 設定➡ プライバシー➡ バックグラウンド アプリ➡  すべてオフ にしています

Windowsセキュリティ OFF

[あ]のみ ON 他の32個を OFF にするのが面倒だから....  とはいえ FMV P772G #504機のみ [あ]のみ 今日 ➡ONにしてみました

注: タスクマネージャー スタートアップ WindowsDefender は [有効] 設定です  

[あ] ➡ 有効 設定を奨める 記事が多いですが ここ数年不具合を発症は管理人気が付いていません

[バックグラウンド アプリ windows セキュリティ] 検索してみます

★Windows Defender ウィルスと教委の防止 稼働状況

WindowsDefender キャプチャー

[Windows 10] 「Windows Defender」を使用する方法 [最終更新日 : 2016/09/27 SONYの記事です]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Windows10のテキスト変換がおかしい!「変換候補が2つしか表示されない」を直す手順【画像付き解説】

2021-06-01 11:47:04 | Windows Microsoft

Windows10のテキスト変換がおかしい!「変換候補が2つしか表示されない」を直す手順画像付き解説】

変換候補Listが出ない 問い合わせに 検索してみた結果です  管理人未検証

↓正常なら ひらがな入力 2xスペース打鍵で こんな具合に 出るはず

正常時画面表示

★20210601 19:12 この案内で直せた旨 連絡をいただきました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

windows セキュリティ ネットワーク資格情報の入力

2021-06-01 07:58:21 | Windows Microsoft

Windows セキュリティ ネットワーク資格情報の入力

Win10 21H1 19043 1023 後 初めて出た とりあえず して この記事を書いた

もうしばらく様子を見る

Windows セキュリティ ネットワーク資格情報の入力

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトの代替 で 以前の Windows Photo Viewer を使いたい フォトビューワー

2021-05-16 07:47:21 | Windows Microsoft
 Windowsフォトビューワー
Q: たくさんの写真を見てセレクトするとき、マウス操作だけで拡大して見られたので
(ピントが合っているかどうかの確認)
フォトの代替 で 以前の Windows フォトビューワー を使いたいと思うのですが
Win10 にはないので・・・

A: https://tanweb.net/2017/01/16/12689/
ここの最初の案で windows photo viewer が使えます…が
 既定のアプリとすることはできます が  設定の[既定のアプリ]経由では設定できません

WHY: 最初の レジストリ内容追加?する 方法は 
1.レジストリ操作のみでは 既定のアプリが変更されない ➡ フォトのまま[管理人の場合  IrfanView です
2.任意画像で  windows フォトビューワー を使う設定にできる
3.その後 既定のアプリアイコンは不明状態[灰色アイコン]
 

1.A:➡  photo-viewer.zip 注:ダウンロードフォルダを確認して保存します
デスクトップに解凍します [管理人の手順です ★【すべて解凍ボタン】を経由しません]
DeskTopへ 解凍 します

1.B:➡アイコン ダブルクリックで実行します
ファイルを実行します
1.C:➡ 設定 アプリ 既定のアプリ 経由  Windows フォトビューワーに変更できません
既定のアプリ 設定画面

2.A:➡ フォト➡ Windows フォトビューワー 切り替え ①~③ と進みます
任意画像 右クリック ①~③ と進みます
2.B:➡ フォト➡ Windows フォトビューワー 切り替え ①~⑥ と進みます
フォト➡ Windows フォトビューワー切り替え
2.C:➡ Windows フォトビューワーが開き マウスでZoomしてみます
Windows フォトビューワー が開き マウスでZoom操作できます
3.A:➡ 記事省略

20210516 上記まで やってみたが 下記 案内手順 が より良いかもしれない
    既定のアプリ選択もカバーされている模様です

Windows 10 画像ファイルを開くときにWindowsフォトビューアー(Windows Photo Viewer)を既定アプリに設定する
https://www.billionwallet.com/windows10/add-apps-photoviewer.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前回開いていたアプリが再起動時に開くのを止める方法 機能しない

2021-04-30 07:06:40 | Windows Microsoft

前回開いていたアプリが再起動時に開くのを止める方法 機能しない

以前は機能していたのに この機材 近頃機能しない

さてどうしたものか....
[そのサイトの画像へLinkさせていただきました]
前回開いていたアプリが再起動時に開くのを止める方法

★20210430 そういえば 今朝起動 事例発生時 いつもの 起動~Google開く までの自動処理が行われず Enterキーで進行を促した... 次回 因果関係を注目しよう  SafeMode  起動は試しておいた

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Windows10 プロダクト キーを確認・表示する方法 あてになるかな

2021-03-29 08:21:50 | Windows Microsoft

Windows10 プロダクト キーを確認・表示する方法

方法 4:「Windows PowerShell」でプロダクト キーを調べる

方法 5:レジストリでWindows 10のプロダクトキーを見つける

 

方法4 PowerShell 経由は 新版へ誘導で 未検証 
方法5 やはり 期待と違う 数値列を 指す

Windows10 プロダクト キーとは ➡  https://bit.ly/3rz3HNQ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

起動しにくいPC と CMOS電池 関係

2021-03-18 08:44:35 | Windows Microsoft

起動しにくいPC と CMOS電池 関係 調べ

二つの 検索結果 

pc 起動しない cmos 電池     https://bit.ly/3lph95H

CMOS電池に関するエラーと対処方法  https://lnv.gy/2QkcwhT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SMB1 とりあえず有効化 SMB2

2020-12-31 11:18:22 | Windows Microsoft

SMB1 とりあえず有効化 SMB2

試用中のMiniPC 1Fの共有HDDへ接続できない
下記ブログを見てとりあえずSMB1を有効化した

突然NASが使えなくなった原因はSMB1.0の無効化だった!
https://www.nedia.ne.jp/blog/tech/2018/09/11/12587

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HDD➡SSD 換装 簡易 メリット調べ FMV P8290 Core2 DUO U9400 1.4GHz 4GB

2020-12-15 21:35:10 | Windows Microsoft

HDD➡SSD 換装 簡易 メリット調べ FMV P8290 Core2 DUO U9400 1.4GHz 4GB

HDD  Fujitsu MJA2160BH 160GB SSD KingMax

SuperPI 計算419万桁  HDD 3M25 SSD 2M54....15%違い

起動~Chrome時間   HDD 2分10秒       SSD 1分5秒  50%違い
Shift+シャットダウン後の起動~Chrome表示まで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す 表示されない 中華PC顛末

2020-11-26 07:50:31 | Windows Microsoft

ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す 表示されない 中華PC顛末

ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す とは別の症状

USBメモリー挿入時 タスクバー[隠れているインジケーターを表示します]へもアイコンが出ない

USBメモリー挿入 PC デバイスとドライブには表示される

トースト通知を無効にしてバルーン通知を使う---設定済

右クリック 取り出し で タスクバーに表示が出て取り外しメッセージが出るが マウス操作はできない

新規入荷の中華MiniPCの検収時トラブル 2機とも同じ

さてどうしたものか---
ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す
Safely remove the hardware and eject the media

----

20201226 XCY機材にWin10Pro64 20H2をインストールして検証
USB端子写真

USB2 Memoryの場合 [アイコン出ない場合取り出しはUSB2ケーブル引き抜き]

B:G: 挿入時アイコン出る TaskBar経由 取り出しできる➡OK

A:C:D:E: F:H: 挿入時アイコン出ない PCで取り出し選択 アイコンが出て取り出し後消えるOK

★Ext HDD USB3の場合 [アイコン出ない場合取り出しはUSB3ケーブル引き抜き]
A: B: 挿入時アイコン出ない Folder開いてファイルは表示される
C: D: 挿入時アイコン出る TaskBar経由 取り出し➡OK
E: F:H: 挿入時アイコン出ない Folder開いてファイルは表示される

G: 挿入時アイコン出る TaskBar経由 取り出しできる➡OK

症状は安定しているようなのでC:D:G:ポートにUSBメモリやSSD/HDDを
つなぐようにして他の端子は抜き差し頻度の少ないキーボード/DVDなどを
つなぐことにして利用開始しよう」


関連記事: YCSD  XCY
AliExpress YCSD Mini PC Core i7 4600U15W 2.1GHz 3.3GHz 8GB 256GB SSD WiFi
XCY Mini PC Intel Core i7 4500U + 8GB RAM 256GB SSD WiFi



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一部の設定は組織によって管理されています ➡ グループポリシーが設定されている 解除には gpedit.msc

2020-11-18 10:11:44 | Windows Microsoft

一部の設定は組織によって管理されています➡ グループポリシーが設定されている

関連BlogへLinkします  gpedit.msc は Pro用 Homeでは使えない?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Windows Updateを勝手に自動更新しないよう設定を変更する を見て 自動更新するよう設定 gpedit.msc

2020-11-15 09:38:23 | Windows Microsoft

購入した機材で
一部の設定は組織によって管理されています… 
関連で自動更新が休止されていましたので 試しに自動更新するように

Windows Updateを勝手に自動更新しないよう設定を変更する~グループポリシーエディター(gpedit.msc)を使用する方法  
サイトを参考に操作しました

⌘R gpedeit.msc で
ローカルコンピューターポリシー > コンピューターの構成 > 管理者用テンプレート > Windowsコンポーネント > Windows Update 
▼ 自動更新を構成するウィンドウにて、まず1有効をクリックした場合は、2自動更新の構成(自動更新を構成する)セクションにて、自動更新の方法やインストールを実行する時間帯などを決めます。

★20201118 自動更新を構成する 未構成に戻しました … 未構成 が既定値のようです
【一部の設定は組織によって管理されています…】➡ 表示されなくなりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全角半角キーが効かない 実は 英語キーボードになってる

2020-11-14 18:12:16 | Windows Microsoft

全角半角キーが効かない 英語キーボードになってる

新しい機材で 発症した

全角半角キーが効かない ➡  ````

sift+2 ➡ @@@@

@ ➡ [[[[ が出る

設定➡時刻と言語➡言語➡日本語➡オプション➡ハードウェアキーボードレイアウト➡レイアウトを変更する
➡ 日本語キーボードを選択➡OK➡ PC再起動
日本語キーボードに変更します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする