Word 段落の選択範囲を自動的に調整⇒ させない 仲間が披露
右端部に改行記号があるとき 改行記号の手前まで選択するって 結構難しいですね
管理人はこれまで 左から Shift+⇒キーで1文字ずつ選択を奨めました
また マウス操作で うっかり改行記号を含んでしまった場合 Shift+←キーで戻す手順を案内していました
仲間が それは マイクロソフトの小さな親切 大きなおせっかい って
Wordのオプション 詳細設定にある
☐段落の選択範囲を自動的に調整する の✅を外す ことを披露しました