goo blog サービス終了のお知らせ 

もと桜ヶ丘 いま三鷹 MCDST + SITA + ICTマスター の つれづれ

goo LiveDoor FC2ブログ、WindowsLiveSpace の比較のために開設。Bloggerも面白い

ディスク容量を解放して Win10 1809 アップデートに備える

2018-09-29 18:13:56 | 顧客連携

ディスク容量を解放して Win10 1809 アップデートに備える

10月3日~ Win10 1809 の 配信が始まるらしい

C:ドライブ空き容量 15GB程度は要るかもしれないので

1.ディスク容量を解放

2.HDDまるごとバックアップをしておこうと思う

ここでは 1.ディスク容量を解放 の記事です

システム⇒ ストレージ⇒ 今すぐ空き容量をふやす
スキャンの後 すべて✅して【ファイルの削除】をクリックします

削除しても 再構築される項目もあります

記事を書いている PCは 削除後も 12GB空きなので削除可能項目を引き続き調べます

付録のLink:
Windows 10にアップグレードしたら無効化しておきたい7つの設定

20181002★コマンドライン(管理者権限)で  
Windows Updateのクリーンアップ
注:Windows Update のクリーンアップ(削除)は見かけ進行しない場合がありますので

ディスククリーンアップが終わらない時の対処法 を検索して

コマンドプロンプト(管理者モード)で次のコマンドを実行しました。

Dism.exe /online /Cleanup-Image /StartComponentCleanup /ResetBase

コマンドライン Windows Updateのクリーンアップ

★20190131 
システム⇒ ストレージ⇒ 【今すぐ空き容量をふやす..で進行しているように見えなません  
コマンドプロンプト(管理者モード)で件のコマンドをも起動させると やはり 進行しているようには見えない.....ので 【今すぐ空き容量をふやす..を 【】で終了 就寝 朝 操作は正常に終了しました. を確認しました

 

⇒  Windows 10 のドライブの空き領域を増やす Windows ヘルプ


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Win10 バックグラウンドアプリを 停止してみる

2018-09-29 17:52:37 | パソコン

Win10 バックグラウンドアプリを 停止してみる

起動を速やかに 動作が軽快になるよう SSDにしたり スタートアップ項目無効化
視覚効果のカスタム化などをやっています

忘れていたものに バックグラウンドアプリの停止 がありました

設定⇒ プライバシー⇒  バックグラウンドアプリ で操作します

既定ですべてONになっていますのですべてOFFにしてみました
電力が節減できるって記事はありますが重篤な警告はないので様子を見ます

【win10 バックグラウンドアプリ停止】
検索するとOFFにしておいても復帰してしまうなどの記事がありますので

OFFにして 様子を見ます

★20180930 DeskTop PC での BootRacer 記録です 起動時間に影響していますね

BootRacer 記録
注: A:シャットダウン と B:電源を切る(Shift+シャットダウン) 混在してます
B:後の起動は時間がかかります

ほかのPCでも試します 効果あり同様の場合記事しません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする