goo blog サービス終了のお知らせ 

もと桜ヶ丘 いま三鷹 MCDST + SITA + ICTマスター の つれづれ

goo LiveDoor FC2ブログ、WindowsLiveSpace の比較のために開設。Bloggerも面白い

GMail 連絡先(Contacts)をエクスポート(バックアップ)する

2019-01-12 18:20:27 | パソコン

GMail 連絡先(Contacts)をエクスポート(バックアップ)する

Gmailパスワード忘れ回復に手間取った方のために やはり 連絡先のバックアップは必要かなと手順をメモしています

Gmailウィンドウと 連絡先ウィンドウが分かれた ので 使いにくくなりました

GMail    連絡先

・連絡先を開いて 【以前のバージョン】表示にします 
この画面は  ↓↓【コンタクトのプレビューを試す】表示 です↓↓

コンタクトのプレビュー

上図 画面の場合 ⇒ 以前のバージョンに戻します

以前のバージョン

・以前のバージョンでしたら  そのままに 【コンタクトのプレビュー】を⇒ 試しません


・【その他】 エクスポートへと進みます

その他 エクスポートへ進みます

・とりあえずは すべて GoogleCSV で保存(エクスポート)してみます

保存方法を選択します

・google.csvがダウンロードフォルダへ作成されます
go ogle.csv が作成されます

・google.csv ⇒ 201901xx googleContacts.csv などとわかりやすい名前に変更しておきます

・クリックするとエクセルが開きます 

参考説明Webサイト検索 ⇒ https://bit.ly/2FtnCtm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みるだけ インスタグラム [PC ブラウザーでの話] スマホではやりにくい

2019-01-12 17:13:17 | パソコン

みるだけ インスタグラム [PC ブラウザーでの話] スマホではやりにくい

中学聖日記の俳優さんが公式インスタグラムはじめたので見たいという連れ合いのため調べてみました

PCのブラウザ Edge IE Chrome Avastなど に https://www.instagram.com/任意のアカウント/ で開きます

みるだけ です いいね! などは 要 登録/ログインです

管理人は 下図のようにしました お気に入りに登録しておけば起動が楽です 検索欄でほかのアカウントも試せます

スマホですと [検索]欄が出ないので 見たいアカウント毎にお気に入りを作っておくことになりますね

みるだけインスタグラム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

microSDの製造メーカーを調べる【SD Insight】~Android6 まで

2019-01-12 15:37:47 | 顧客連携

microSDの製造メーカーを調べる【SD Insight】~Android6 まで

偽装 や 不具合調べに H2testw を利用しました 【SD Insight】は 製造メーカーを表示してくれます

Android7以降では機能しないようでPlay Storeに表示されません 

SD Insight

Android6 までのスマホへインストールして
auで買った 128GB 調子がおかしくH2testwでもはねられるので見たところ

auなのに メーカー不明  

auなのに メーカー不明

auも得体のしれないものを売っているように思えます

H2Testw 結果


★20190113
スマホにMicroSDを装填 しますと スマホで利用するためのFolderがいくつか[管理人のHuawei Mate7は3つ]作成されます
SDカード取り出し作業後 PCで調べて 削除します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする