もと桜ヶ丘 いま三鷹 MCDST + SITA + ICTマスター の つれづれ

goo LiveDoor FC2ブログ、WindowsLiveSpace の比較のために開設。Bloggerも面白い

プログラミングフォント MyricaM で視認性Up RUBY講座

2019-03-31 09:14:56 | 顧客連携

教材で利用しているFONTでプレゼンできるよう以前は

rictydiminishedDiscord-Regular を試しました 

このところ 以下を試しています

プログラミングフォント Myrica

Myrica  [プロポーショナル]

MyricaM [等幅]

先人も評価しています

おやぢチップス (50) : キレイな等幅フォントは MyricaM Mで決まりかも・・・

おやぢチップス (54) : フォント MyricaM M の落とし穴・・・バックスラッシュと円マーク

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする