もと桜ヶ丘 いま三鷹 MCDST + SITA + ICTマスター の つれづれ

goo LiveDoor FC2ブログ、WindowsLiveSpace の比較のために開設。Bloggerも面白い

L型電源プラグ パナソニック WH4019W コーナーキャップ

2022-03-24 17:12:36 | DIY

L型電源プラグ パナソニック WH4019W コーナーキャップ

三口テーブルタップ 上部に   ダイソーL型アダプタ  経由オーブントースターをつないでいる
中央部は 炊飯器用 下部に 白湯用ポット への給電(190W) ケーブル長を 短くするため
うっかり通常プラグを取り付けたが工具箱にL型プラグがあったので交換 追加購入しようと検索すると見つけるのに手間取る

L型電源プラグ パナソニック WH4019W コーナーキャップ  しか ヒットしない 貴重な商品 追加購入予定[中の構造秀逸] 
プラグ刃部分が回転するタイプは回転接触部分の抵抗分経時変化で発熱発火恐れがあったので利用は奨めない
追加購入分入手したら 写真上部のプラグも交換予定しています.

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GMO 買い物ポケット Google S... | トップ | 届いた ヘルシオは 後期高齢... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

DIY」カテゴリの最新記事