goo blog サービス終了のお知らせ 

「 Atelier Leaf 」アーティストYOKOの毎日がクリエイティブ♪

♪トールペイント&ポーセラーツ&オリジナル創作器『REN』&オイルペイントの作品をご紹介します♪

   

花鳥風のワインクーラー♪

2010-05-09 22:10:44 | ☆ オリジナル創作器.『蓮・REN』♪
Sさんから依頼された花鳥風のワインクーラーが出来上がりました~
材料がこちら1点しかないという事でしたので、このスタイルになってしまいましたが、花瓶としても使えそうですね。

ワインクーラーの口周りを太めに金彩をして豪華な感じにしました。



しかも口周りの斜め部分がまるで竹のようなので『かぐや姫』の着物に見立てた構成をしました。



勿論後ろのコーナーにもお花をお洒落にあしらっています。



6月にはお友達を呼んでお誕生日のパーティをしたいとおっしゃっていたSさんの主役になるような作品作りを心掛けました。
Sさんには以前にもカップ&ソーサーをご注文頂いていますが、拘りを持っているだけに
気に入って頂けた時も喜びもひとしおです。

イオン越谷レイクタウン『手づくりroom』のお問い合わせはこちら
生涯学習センターへの講座のお問い合わせはこちら

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へにほんブログ村
人気ブログランキングへ

   
いつもブログをご覧頂有難うございます。
宜しければ上記のロゴにワンクリックお願いいたします。


アトリエリーフのトール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器の『UTUWA ART 蓮(REN)』のお問い合わせは左サイドバー1番上
メッセージを送る』から出来ます。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、申し訳ないのですが、メールを手入力して送信して頂くようお願いいたします。

atelier_leaf_y@yahoo.co.jp

また、コメント覧もご利用下さい。

おこちゃま用バラエティ器♪

2010-04-02 01:32:55 | ☆ オリジナル創作器.『蓮・REN』♪
前回のカップ&ソーサーと一緒にセット制作しました。
おこちゃま用と言っても、プラチナ金彩をして少しリッチにしています。
(今の所は4点セット。。。)

おこちゃま用バラエティ器。。。



キャンディやチョコレートを入れてたら可愛い~
(持ち手のプラチナがきらきら~)



ヨーグルト入れにいかがでしょう~



プチデッシュはフルーツ入れにバッチリ



カップ&ソーサーはごはん、スープ何でも万能で~す。





古屋加江子先生デザイン転写紙は、ヴォーグ社のカタログに掲載されてて大人も子供も幅広く楽しめる素敵な転写紙です。

おこちゃまセットは続く。。。


生涯学習センターへの講座のお問い合わせはこちら

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ
人気ブログランキングへ  

いつもブログをご覧頂有難うございます。
宜しければ上記のロゴにワンポチをお願いいたします。

アトリエリーフのトール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器の『UTUWA ART 蓮(REN)』のお問い合わせはコメント覧から出来ます。コメントをクリックして頂くとアドレスが書いてあり、直接メールできますのでご利用下さい。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、申し訳ないのですが、再度メールをするか、コメント覧ではなくメールを手入力して送信して頂くようお願いいたします。

atelier_leaf_y@yahoo.co.jp
(お手数ですが件名にはお教室の問い合わせと入れて下さいね。)
また、コメント覧もご利用下さい。

ジャポニーズ猫足のアクセサリー入れ♪

2010-03-26 17:11:35 | ☆ オリジナル創作器.『蓮・REN』♪
大柄の芍薬絵柄の猫足のアクセサリー入れです。
年と共に好きになる芍薬の花。。。
なんて美しい日本的な花なんでしょう~~
以前制作したブローチとお揃いでデザインを考えました。

迷わず即制作に突入~

ジャポニーズ猫足のアクセサリー入れ。。。



以前制作したブローチも一緒に。。。
猫足にかなり多く金彩したので太足になってしまいました。



ジャポニーズ3点セト。。。



私のお気に入り作品の一つになりました

生涯学習センターへの講座のお問い合わせはこちら


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ
人気ブログランキングへ  

いつもブログをご覧頂有難うございます。
宜しければ上記のロゴにワンポチをお願いいたします。

アトリエリーフのトール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器の『UTUWA ART 蓮(REN)』のお問い合わせはコメント覧から出来ます。コメントをクリックして頂くとアドレスが書いてあり、直接メールできますのでご利用下さい。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、申し訳ないのですが、再度メールをするか、コメント覧ではなくメールを手入力して送信して頂くようお願いいたします。

atelier_leaf_y@yahoo.co.jp
(お手数ですが件名にはお教室の問い合わせと入れて下さいね。)
また、コメント覧もご利用下さい。

サプライズの贈り物♪

2010-01-28 22:19:33 | ☆ オリジナル創作器.『蓮・REN』♪
姉の誕生日の贈り物にポーセジュエリーを制作しました。

今年の私のラッキーカラーはブルーという事なので、ブルーの薔薇の転写紙を使いました。
(姉へのプレゼントですが・・・)
白とブルーの組み合わせは透明感があって綺麗です。
仕上がりも凛としていて品格がありますよ~。

ブローチの第2弾『ブルーフラワー』。。。(第一弾)



ブローチ入れに、足つきふたもの(ミニオーバル)をお揃いで制作。。。
かなり気が利いたアイディアだと思いますがいかがでしょう~



足つきふたもの。。。
7.2 ×5.4 ×4.0の大きさなので実際はかなり小さいです。



絵の具(グラマーダーストですが)と大きさを比べてみました。
ねっ小さいでしょう?



プレゼントする人の顔を思い浮かべながら制作するのは本当に楽しいです。
生徒さんの中でも心のこもったお手製の作品をプレゼントする方が増えています。
もし、お店で何かを買い求めてプレゼントするのであれば、ポーセを制作しませんか?

ポーセ初心者の方でもかなり完成度の高い作品制作が可能ですので、どんどんプレゼントする事をお勧めしています。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へにほんブログ村
人気ブログランキングへこちらもクリック   
いつもブログをご覧頂有難うございます。
宜しければ上記のロゴにワンクリックお願いいたします。

トール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器の『UTUWA ART 蓮(REN)』のお問い合わせはコメント覧から出来ます。コメントをクリックして頂くとアドレスが書いてあり、直接メールできますのでご利用下さい。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、申し訳ないのですが、再度メールをするか、コメント覧ではなくメールを手入力して送信して頂くようお願いいたします。
また、コメント覧もご利用下さい。



ジャポニーズ・凛々♪

2010-01-27 18:12:26 | ☆ オリジナル創作器.『蓮・REN』♪
白磁にデザイン構成したブローチを作って遊んでみました~。ポーセジュエリーとでも言いましょうか
材料はブローチとしてお店に売っていて、ペンダントにもなるように後ろに金具が付いています。

『ジャポニーズ・凛々』。。。
2種類のパターンで構成しました。



着物の柄とバラの組み合わせで和洋折衷にし、かっこいい~女性を表現。。。



こちらはもう少しエレガントさをプラスして構成。。。



どちらもかなり個性的な作品に仕上がりました。

来月の姉の誕生日には、違ったタイプのをプレゼントする予定です。
こちらはノーマルに。。。
このブローチを付けて出かける日が楽しみです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へにほんブログ村
人気ブログランキングへこちらもクリック   
いつもブログをご覧頂有難うございます。
宜しければ上記のロゴにワンクリックお願いいたします。

トール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器の『UTUWA ART 蓮(REN)』のお問い合わせはコメント覧から出来ます。コメントをクリックして頂くとアドレスが書いてあり、直接メールできますのでご利用下さい。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、申し訳ないのですが、再度メールをするか、コメント覧ではなくメールを手入力して送信して頂くようお願いいたします。
また、コメント覧もご利用下さい。

リアルローズ&カメさん♪

2010-01-26 01:26:29 | ☆ オリジナル創作器.『蓮・REN』♪
以前ヴォーグ社のカタログで購入したカメさんの白磁にトライしてみました。
カメさんだけに、しばらく考えてのんびり制作したものです。

グリーンで上絵付けした後、転写紙はリアルローズのスモール版を使って遊んでみました。
意外にイケてるかも。。。タイトル迷いました



反対側はシルバーの葉の転写紙を使用。。。
手足は金彩しました。



構成前の白磁。。。確かヘレンドにもカメさんがありますね~



白のリアルローズがグリーンと重なり綺麗に発色しています。



実にポーセは楽しい毎回実験の如きわくわくしています。
もう1個のカメさんはどうしましょう~今度はポップな感じにしてみようかな~~


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へにほんブログ村
人気ブログランキングへこちらもクリック   
いつもブログをご覧頂有難うございます。
宜しければ上記のロゴにワンクリックお願いいたします。

トール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器の『UTUWA ART 蓮(REN)』のお問い合わせはコメント覧から出来ます。コメントをクリックして頂くとアドレスが書いてあり、直接メールできますのでご利用下さい。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、申し訳ないのですが、再度メールをするか、コメント覧ではなくメールを手入力して送信して頂くようお願いいたします。
また、コメント覧もご利用下さい。

野ばらのエチュード♪

2010-01-20 01:48:24 | ☆ オリジナル創作器.『蓮・REN』♪
転写紙チャッツワースの黄色部分のお花を利用してアンティーク風のカップ&ソーサーが出来ました。
タイトルは『野ばらのエチュード』です。

『野ばらのエチュード』。。。

この白磁はカップとソーサーがバラバラ同士を組合わせたものです。
実はソーサーを割ってしまいました。
思いつきでギザギザカットのこのお皿と組み合わせての制作。。。
何だか本当にアンティーク風~~
しかも以外に組み合わせがバッチリ



裏面。。。



アップで。。。



真上から見るとこんな感じ~



ソーサーの真中には、Happy Birdがいるんですよ
幸運のカラー(黄色)をたっぷり使用したカップ&ソーサーから楽しそうなメロデイが聞こえてくるような構成にしました。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へにほんブログ村
人気ブログランキングへこちらもクリック   
いつもブログをご覧頂有難うございます。
宜しければ上記のロゴにワンクリックお願いいたします。

トール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器の『UTUWA ART 蓮』のお問い合わせはコメント覧から出来ます。コメントをクリックして頂くとアドレスが書いてあり、直接メールできますのでご利用下さい。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、申し訳ないのですが、再度メールをするか、コメント覧ではなくメールを手入力して送信して頂くようお願いいたします。
また、コメント覧もご利用下さい。

『Happy Birdのプレート』♪

2010-01-15 09:34:14 | ☆ オリジナル創作器.『蓮・REN』♪
アンティーク風のお揃いのプレートが出来ました。
ポーセラーツインストラクター資格取得の時に使用したとても思い入れの多い転写紙を使いました。
真ん中に鳩がいるので、『Happy Birdのプレート』と命名。。。

『Happy Birdのプレート



リム部分に上絵の具を塗り、金彩を施しました。
偶然にぽこぽこの盛りのような白磁だったので、この部分も点々に金彩してみました。(かわいい~)



お揃いのミニのプレート。。。
大きさが違うだけで印象が変わりますね~



並べてみました。大きさの違いがわかります。



ずーっと気になっていた転写紙がやっと日の目を浴びる事ができました。
アンティーク風の作品はこれからも手がけて行きたい分野であり、制作も楽しんでいます。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へにほんブログ村
人気ブログランキングへこちらもクリック   
いつもブログをご覧頂有難うございます。
宜しければ上記のロゴにワンクリックお願いいたします。

トール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器の『UTUWA ART 蓮』のお問い合わせはコメント覧から出来ます。コメントをクリックして頂くとアドレスが書いてあり、直接メールできますのでご利用下さい。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、申し訳ないのですが、再度メールをするか、コメント覧ではなくメールを手入力して送信して頂くようお願いいたします。
また、コメント覧もご利用下さい。

芍薬・カップ&ソーサーのトリオ

2010-01-08 23:52:32 | ☆ オリジナル創作器.『蓮・REN』♪
芍薬・カップ&ソーサーのトリオ誕生~
大きな芍薬の転写紙です。
カップ&ソーサーとお皿を重ねたトリオにしてみました。
(三つ重ね)
音楽でトリオといいますと、3人で演奏する事を意味しますね~。

華やかな上に金彩が豪華。。。
ありゃりゃカップ周りの金彩も必要でした~。



後ろから見るとネックレス(あえてこう呼ぶ)をしているみたい。。。




カップの底にエレガントな花びらをひらひらに構成
これかなりのお気に入り~~



なんだかとっても優雅な気分
芍薬ってすごく素敵



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へにほんブログ村
人気ブログランキングへこちらもクリック   
いつもブログをご覧頂有難うございます。
宜しければ上記のロゴにワンクリックお願いいたします。

トール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器の『UTUWA ART 蓮』のお問い合わせはコメント覧から出来ます。コメントをクリックして頂くとアドレスが書いてあり、直接メールできますのでご利用下さい。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、申し訳ないのですが、再度メールをするか、コメント覧ではなくメールを手入力して送信して頂くようお願いいたします。
また、コメント覧もご利用下さい。

猫ちゃんローションボトル♪

2010-01-04 11:17:02 | ☆ オリジナル創作器.『蓮・REN』♪
猫ちゃんローションボトルが出来ました~

ローションボトルと言っても使い方は様々。。。
アロマの殺菌用のシュッシュッを入れたりお部屋の臭い消しにと大活躍の優れものです。
テーブルの上の置いたらまた素敵~~

じゃん。。。



三角形なので柄が三面あり。。。
見やすくする為に傾けま~す。
気品ある猫ちゃん、我が家の猫とは大違い
窓際で優雅にまどろみのポーズ。。。



ぴょ~んともう一段上に。。。
「見晴らしがいいにゃ~」と言っています。はぁ~本当?



ちゃとらの猫。。。
何て愛らしい~蝶々を追いかけています。



寅年ですが、猫で遊んでみました。


{/ka
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へにほんブログ村
人気ブログランキングへこちらもクリック   
いつもブログをご覧頂有難うございます。
宜しければ上記のロゴにワンクリックお願いいたします。

トール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器の『UTUWA ART 蓮』のお問い合わせはコメント覧から出来ます。コメントをクリックして頂くとアドレスが書いてあり、直接メールできますのでご利用下さい。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、申し訳ないのですが、再度メールをするか、コメント覧ではなくメールを手入力して送信して頂くようお願いいたします。
また、コメント覧もご利用下さい。