白磁ペイントの練習に♪ 2011-08-15 13:26:09 | ☆ 白磁ペイント♪ 頑張ろう~日本 やっと今日から3日程まとまったお休みです。 珍しくここの所、連日トールを描いています。 普段ポーセに慣れているのでトールは何て時間がかかる事 描いても描いても終わらない 溜まりに溜まったトールの山、やま、ヤマ~~っ テーブルの上には絵の具が転がっております。 さて久々に白磁ペイントの登場です。 数少ない白磁の作品。。。 トール感覚で描けるのが魅力です。 こちらは以前描いた作品。。。 まだ一回焼成ですが、ちょっと前に練習用に描いた白磁ペイントです。 タイトルは『紫陽花の水没』かしら? チラ見せですが、全体的に凄いことになっております。(笑)でも夏に相応しい涼しげな作品になったと自己満足しています。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ アトリエリーフのトール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器「蓮・REN」のお問い合わせは左サイドバー1番上 『メッセージを送る』からお願いします。 尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、直接入力にてお願いします。 atelier_leaf_y@yahoo.co.jp コメント覧もご利用下さい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 流山市生涯学習センターへの講座のお問い合わせはこちら 桜花亭・楽しいポーセラーツ教室のお問い合わせはこちら いつもご訪問頂き有難うございます。 皆さんのワンクリックに感謝です
白磁ペイントで描いた薔薇♪ 2011-06-26 13:47:19 | ☆ 白磁ペイント♪ 頑張ろう~日本 こちらの作品は合同作品展の為にチャレンジした白磁ペイントでしたが、白磁規定外だった為に出展しませんでした。 しかも途中で気が付き中途半端な作品になってしまいましたが、濃淡はこれくらいの淡い感じが好きです。 絵の具はイリスを使いましたが、色はも少し研究ですね~ これからもう少し手を加えてから仕上げに入ります。 トールペイントの技法が活かせる白磁ペイント。。。 デザインも描きかたも何でもあり~の自由さ加減が自分に合っていると思います。 私の課題は目下『色』でしょうか~ 白磁の絵付けの混色は焼成により変色するのでその辺が難しいですね。 なので混色は焼いて確かめるしかないので実験するしかありません。 オイル友達で生徒さんでもあるKさんとは、いつもアースカラーを入れた入れないで話が弾みます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ アトリエリーフのトール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器「蓮・REN」のお問い合わせは左サイドバー1番上 『メッセージを送る』からお願いします。 尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、直接入力にてお願いします。 atelier_leaf_y@yahoo.co.jp コメント覧もご利用下さい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 流山市生涯学習センターへの講座のお問い合わせはこちら 桜花亭・楽しいポーセラーツ教室のお問い合わせはこちら いつもご訪問頂き有難うございます。 皆さんのワンクリックに感謝です
白磁ペイント修了作品♪ 2008-10-22 16:59:01 | ☆ 白磁ペイント♪ 白磁ペイント修了作品 『プリティローズ』 月並みですが、自分へのご褒美に とびきり美味しい珈琲を飲みたくなった時、 手描きのオリジナルマイカッツプを使ってみたらどんなに素敵でしょう~ きっとそれは『優しい時間』 そんな思いを込め、プリティローズを制作しました。 色使いを抑え。。。 カップの中にもローズを描き、珈琲を飲んだ後も楽しめます。 ランチョンマットも一工夫して。。。 マットにレースを描きコースター代わりに お皿には、お菓子をいれ テストタイル。。。 お問い合わせatelier_leaf_y@yahoo.co.jp
白磁ペイントアソシエイツ資格取得作品♪ 2008-10-21 00:43:18 | ☆ 白磁ペイント♪ 白磁ペイントアソシエイツ資格取得コースの作品 第一課題 『ロマンテックローズの透かし皿』 第二課題 『いちごのマグカップ』 第三課題 『ローズブーケのキャンディボックス』 第四課題 『金彩』 四つの課題作品と好きな修了制作を通して、上絵付けの基本や混色の仕方 下地剤の使い方や金彩などの技術を学びます。 また、磁器の種類や焼成方法なども学びます。 ペイントの幅が広がり楽しいですよ。 来年4月より白磁ペイント開講予定 (詳細は後日改めて) お問い合わせatelier_leaf_y@yahoo.co.jp
エレガント&プリティローズ♪ 2008-10-18 15:43:10 | ☆ 白磁ペイント♪ いよいよ白磁ペイント修了間近。。。 白磁ペイント資格取得前のテスト作品です。 偶然にも私の誕生日4月20日にスタートした白磁ペイントも 明日がレッスン最終日 毎回のレッスンが新鮮で楽しかった~~ 深山先生の情熱パワーを浴びながら 新しいお友達と切磋琢磨しながらのあっと言う間の7ヶ月でした。 修了制作に入る前に、テスト作品を描きました。 (修了作品は後日アップ予定) 明日が楽しみです。 白磁ペイントとは、簡単に言うと白磁にトールペイントの技法を 使って描く絵付けの事です。トールの技術がそのまま活かせますよ お問い合わせatelier_leaf_y@yahoo.co.jp
ロマンティックローズのすかし皿♪ 2008-08-11 22:24:23 | ☆ 白磁ペイント♪ 白磁ペイントの『アソシエイツ資格取得コース』の作品です。 白磁ペイントは、白磁にトールの技法を使って描きます。 今まで学んで来た事が生かせ、しかも自由に描けるのが 魅力ですね。 この楽しみを早く皆さんにお伝えしたいです。 現在ハート・コレクション主宰深山喜代美先生のアトリエにて 資格取得中です。 先生はいつもパワフルでお洒落 どうぞHPをご覧になって下さい。 お皿の下に写っている絵は、リメイクしたテーブルにアイビー柄で ステンシルしたものです。