先月ポーセラーツの生徒Cさんが入会しました。
日本ヴォーグ社に登録してある全国の教室案内の検索から連絡を下さった第一号の生徒さんです。
お話を伺いますと、定年を迎えたCさんが淋しくならないようにと海外に住むお嬢さんが勧めてくれたそうです。
お嬢さんは日本に在住していた時にポーセラーツを習っていたそうです。
ようこそCさん、これから一緒にポーセを楽しんで制作して参りましょう~
Cさんの作品。。。
入会まだ1ヶ月ですが、5枚セットで柄違いの素敵な作品を制作しました。
転写紙はブルーベリー、グーズベリーなど渋めのカラーとクラシックボーダー使用。。。
ず~っと働き続けていらしたCさんにとって、今1番の楽しみはポーセの時間とおっしゃっていました。
嬉しいですね~
ポーセラーツ「お楽しみコース」のカリキュラムはあるのですが、基本的にはお好きな物を制作して頂いています。
迷う場合は私提案の「お任せセット」にして頂いています。
この前制作したご主人様へのプレゼントは今窯の中。。。
明日の窯出しが楽しみで~す。
にほんブログ村
にほんブログ村
こちらもクリック
いつもブログをご覧頂有難うございます。
宜しければ上記のロゴにワンクリックお願いいたします。
トール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器の『UTUWA ART 蓮(REN)』のお問い合わせはコメント覧から出来ます。コメントをクリックして頂くとアドレスが書いてあり、直接メールできますのでご利用下さい。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、申し訳ないのですが、再度メールをするか、コメント覧ではなくメールを手入力して送信して頂くようお願いいたします。
また、コメント覧もご利用下さい。
日本ヴォーグ社に登録してある全国の教室案内の検索から連絡を下さった第一号の生徒さんです。
お話を伺いますと、定年を迎えたCさんが淋しくならないようにと海外に住むお嬢さんが勧めてくれたそうです。
お嬢さんは日本に在住していた時にポーセラーツを習っていたそうです。
ようこそCさん、これから一緒にポーセを楽しんで制作して参りましょう~
Cさんの作品。。。
入会まだ1ヶ月ですが、5枚セットで柄違いの素敵な作品を制作しました。
転写紙はブルーベリー、グーズベリーなど渋めのカラーとクラシックボーダー使用。。。
ず~っと働き続けていらしたCさんにとって、今1番の楽しみはポーセの時間とおっしゃっていました。
嬉しいですね~
ポーセラーツ「お楽しみコース」のカリキュラムはあるのですが、基本的にはお好きな物を制作して頂いています。
迷う場合は私提案の「お任せセット」にして頂いています。
この前制作したご主人様へのプレゼントは今窯の中。。。
明日の窯出しが楽しみで~す。
にほんブログ村
にほんブログ村
こちらもクリック
いつもブログをご覧頂有難うございます。
宜しければ上記のロゴにワンクリックお願いいたします。
トール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器の『UTUWA ART 蓮(REN)』のお問い合わせはコメント覧から出来ます。コメントをクリックして頂くとアドレスが書いてあり、直接メールできますのでご利用下さい。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、申し訳ないのですが、再度メールをするか、コメント覧ではなくメールを手入力して送信して頂くようお願いいたします。
また、コメント覧もご利用下さい。