1月のインストラクターコースの勉強♪ 2011-01-31 21:55:05 | ☆ インストラクター資格取得♪ 2月1日(火曜日)『Cafe de Lesson』のお申し込み 今月のポーセラーツインストラクターコースも白磁の3種類の下地処理の勉強です。 今までの資格取得の内容に更に新しく加わった部分の勉強です。 作品を作るたびに使うお宝の色見本。。。 トールの描ける生徒さんでもこの描きにくさにかなり苦労していました。 う~んこれは慣れていただくしかないでしょうか~ すべて途中作品ですが、これからまた色を重ねて濃淡を付けていきます。 皆さ~ん一緒に頑張りましょう~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ アトリエリーフのトール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器「蓮・REN」のお問い合わせは左サイドバー1番上 『メッセージを送る』からお願いします。 尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、直接入力にてお願いします。 atelier_leaf_y@yahoo.co.jp コメント覧もご利用下さい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 流山市生涯学習センターへの講座のお問い合わせはこちら 桜花亭・楽しいポーセラーツ教室のお問い合わせはこちら いつもご訪問頂き有難うございます。 皆さんのワンクリックに感謝です
わんこのオリジナル転写紙♪ 2011-01-29 19:58:49 | ☆ 生徒さんの作品・ポーセラーツ♪ 2月1日(火曜日)『Cafe de Lesson』のお申し込み アトリエリーフのKさんの作品です。 オリジナルの転写紙を作ってわんこのマグを制作しました~ もうすでに里子に行ったパピー達の記念マグ制作です。 (焼成前の転写紙) あららららららら可愛い~~ ちなみに犬種はビションです。 自分(自宅)で作るオリジナル転写紙はセピアカラーにしかなりませんが、 セピアそのものに雰囲気があるので私は大好きです。 わんちゃん達~丈夫で元気に育ってね~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ アトリエリーフのトール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器「蓮・REN」のお問い合わせは左サイドバー1番上 『メッセージを送る』からお願いします。 尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、直接入力にてお願いします。 atelier_leaf_y@yahoo.co.jp コメント覧もご利用下さい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 流山市生涯学習センターへの講座のお問い合わせはこちら 桜花亭・楽しいポーセラーツ教室のお問い合わせはこちら いつもご訪問頂き有難うございます。 皆さんのワンクリックに感謝です
白磁のペンダントトツプ♪ 2011-01-28 18:39:25 | ☆ 生徒さんの作品・ポーセラーツ♪ 2月1日(火曜日)『Cafe de Lesson』のお申し込み アトリエリーフ・ポーセラーツサロンのCさんの作品です。 普段からビーズワークを楽しまれているCさん。。。 3種類の素敵なペンダントトップにこれからビーズを組み合わせてオリジナルのペンダントを制作します。 金彩がとても豪華ですね~ ピンク系のお花を中心に華やか構成。。。 優しい草花系にはストロークを組み合わせて。。。 ブルーパープル系はしゃれおつなイメージで。。。 これからどんなお洋服にもバッチリです ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ アトリエリーフのトール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器「蓮・REN」のお問い合わせは左サイドバー1番上 『メッセージを送る』からお願いします。 尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、直接入力にてお願いします。 atelier_leaf_y@yahoo.co.jp コメント覧もご利用下さい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 流山市生涯学習センターへの講座のお問い合わせはこちら 桜花亭・楽しいポーセラーツ教室のお問い合わせはこちら いつもご訪問頂き有難うございます。 皆さんのワンクリックに感謝です
お雛様シリーズC&S♪ 2011-01-26 16:08:19 | ☆ ポーセラーツ♪ 2月1日(火曜日)『Cafe de Lesson』のお申し込み またまたお雛様シリーズです。 今年は前回の立体雛が特に人気ですが、お雛様のC&Sも可愛いので作ってみました~ 取っ手がないタイプで白磁の形がお洒落です。 キラキラの転写紙も豪華ですね。 でもこの転写紙は残念ながらもう廃盤なのです。 側面ボーダー構成。。。 オリジナル創作器『REN』のロゴが出来ました。 これからどんどん活躍します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ アトリエリーフのトール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器「蓮・REN」のお問い合わせは左サイドバー1番上 『メッセージを送る』からお願いします。 尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、直接入力にてお願いします。 atelier_leaf_y@yahoo.co.jp コメント覧もご利用下さい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 流山市生涯学習センターへの講座のお問い合わせはこちら 桜花亭・楽しいポーセラーツ教室のお問い合わせはこちら いつもご訪問頂き有難うございます。 皆さんのワンクリックに感謝です
サロンレッスンでお雛様♪ 2011-01-24 11:59:45 | ☆ ポーセラーツ♪ 2月1日(火曜日)『Cafe de Lesson』のお申し込み 昨日は、お友達でアロマ&フラーワーの寿知子先生のサロンでのゲストレッスンでした。 今回は『座り雛の立体バージョン』です。 白磁の表面がボコボコの為に転写紙の貼り付けがとても手間がかかりましたが、みなさんとっても素敵に出来上がりました。 出来上がるとこんな感じ~ 第一段階の転写紙の分解構成。。。 ズラ~リ並ぶとお見事です この後上絵の具を使って髪の毛と顔を手描きします。 お顔の部分は私がお手伝いさせて頂ますのでご安心下さいませ。 今回はNさんのご主人様が初参加なさいました。 ご主人様は趣味のゴルフの転写紙を使ったマグ&トレーデッシュの制作です。 ご夫婦揃っての参加は初めてでしたが、自然に皆さんの中に溶け込んで楽しそうなご様子でした。 ご主人いわく『妻がハマってしまった理由がわかった』との事。。。 ご自身もすっかりハマってしまいお家の食器を全部ポーセで作りたいと、次回のお申し込みも頂ました。 ご夫婦揃って共通の趣味が出来てたみたいで嬉しい限りです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ アトリエリーフのトール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器「蓮・REN」のお問い合わせは左サイドバー1番上 『メッセージを送る』からお願いします。 尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、直接入力にてお願いします。 atelier_leaf_y@yahoo.co.jp コメント覧もご利用下さい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 流山市生涯学習センターへの講座のお問い合わせはこちら 桜花亭・楽しいポーセラーツ教室のお問い合わせはこちら いつもご訪問頂き有難うございます。 皆さんのワンクリックに感謝です
『Special Sweet Valentine』のセミナー♪ 2011-01-22 19:42:59 | ☆ 体験会、セミナー♪ 2月1日(火曜日)『Cafe de Lesson』のお申し込み 今日は、前々から申し込んでいて楽しみにしていたオイルのセミナーでした。 ちょうど弓部先生ペイント塾でストロークを学んでいるので、その延長でオイルにも挑戦してみました。 描いた作品はサンケイオリジナル2011年カレンダーローズコレクションの中の『Special Sweet Valentine』です。 (弓部先生の作品) 今週はペイント塾で苦労した事もあってストロークの練習をして参加したのが良かったのか、少しは落ち着いて描く事ができました。 相変わらず下部分のストロークが苦手ですが、もしかしたらストロークはオイルの方が描きやすいかもしれないと感じました。 Valentineの文字も美しく。。。 下地関係は全てアクリルで、宿題も解りやすく 1dayセミナーでここまで出来るのは忙しい人にとって最高のセミナーだと思いました。 それにセミナーの度にお友達が増えて嬉しい~~ 早く描いて完成させたいです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ アトリエリーフのトール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器「蓮・REN」のお問い合わせは左サイドバー1番上 『メッセージを送る』からお願いします。 尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、直接入力にてお願いします。 atelier_leaf_y@yahoo.co.jp コメント覧もご利用下さい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 流山市生涯学習センターへの講座のお問い合わせはこちら 桜花亭・楽しいポーセラーツ教室のお問い合わせはこちら いつもご訪問頂き有難うございます。 皆さんのワンクリックに感謝です
1月のアクリルで描くオイルタッチのバラ♪ 2011-01-20 19:24:58 | ☆ トールペイント♪ 2月1日(火曜日)『Cafe de Lesson』のお申し込み 弓部先生のペイント塾の講座はいよいよ終盤に入って参りました。 本日のレッスンは『ローキーで描くストロークローズ』。。。 ここまで進み、後は宿題です。 この時期までに憧れのストロークローズをマスターする予定でしたが、まだまだ思うような形になりません。 (まぁあまり練習していないのでしょうがないのですが) 若干私の生徒さんにもストロークのみ教えてみましたが、四苦八苦でした。 ごめんなさいわたしもう少し頑張ってみますから~ 今度はブルー系のローズも登場しますが、私は思いっきり失敗したので描き直します 何だか冷や汗が出ます 来月はアクリル絵の具で描くスティルライフの勉強に入ります。 本当にアクリルかしら~? と思うような素敵な作品で、香水ビンをメインに学びます。 この1年はアクリルでオイルタッチに描くのを目標にしていたので、 ペイント塾の集大成になるこの作品を頑張って完成させたいと思います。 (弓部先生の作品) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ アトリエリーフのトール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器「蓮・REN」のお問い合わせは左サイドバー1番上 『メッセージを送る』からお願いします。 尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、直接入力にてお願いします。 atelier_leaf_y@yahoo.co.jp コメント覧もご利用下さい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 流山市生涯学習センターへの講座のお問い合わせはこちら 桜花亭・楽しいポーセラーツ教室のお問い合わせはこちら いつもご訪問頂き有難うございます。 皆さんのワンクリックに感謝です
お雛様の玉手箱♪ 2011-01-19 18:09:36 | ☆ ポーセラーツ♪ 2月1日(火曜日)『Cafe de Lesson』のお申し込み お雛様の玉手箱が出来ました。 大切なものを入れる『玉手箱』に何をいれましょう~ まん丸の渦模様が気に入っています。 ちらし寿司でのおもてなしもOK~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ アトリエリーフのトール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器「蓮・REN」のお問い合わせは左サイドバー1番上 『メッセージを送る』からお願いします。 尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、直接入力にてお願いします。 atelier_leaf_y@yahoo.co.jp コメント覧もご利用下さい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 流山市生涯学習センターへの講座のお問い合わせはこちら 桜花亭・楽しいポーセラーツ教室のお問い合わせはこちら いつもご訪問頂き有難うございます。 皆さんのワンクリックに感謝です
2月の『Cafe de Lesson』のお知らせ♪ 2011-01-16 16:40:57 | ☆ Cafe de Lesson♪ ポーセラーツ(白磁絵付け)『 Cafe de Lesson 』を開催致します。 世界にひとつだけのプレート・・・あなたにも作れます! ポーセラーツはシール感覚で使える転写紙を使って簡単に実用性のあるMY食器が作れます。 全く初めての方でも大丈夫です。 この機会にチャレンジしてみませんか? (雛あられのお菓子入れ) 2月はお雛様に飾れるお皿のデザイン構成の提案をさせて頂ます。 勿論食器としての使用も可能です。 (当日制作する作品のイメージです。) 使用するメインの転写紙 (こちらは焼成前の転写紙ですが、焼成後は綺麗な発色になります。) 受講日2月1日木火曜日(10:30~12:30) 場所イオンレイクタウンMORI 2階『小川珈琲店』(場所) 受講料2,000円+材料費(白磁、転写紙、焼成代など) ※レッスンで必要なお道具一式お貸し出し 内容『雛皿』制作 ※ 8名様先着順お申し込み。。。 ※ 珈琲1杯サービス。 ※指導:ポーセラーツ・インストラクター 橘 葉子 また『予約de Lesson』はレッスン開催日以外をご希望される方の為のレッスンです。 お友達2人以上の方で内容(レッスン代、時間等)をご相談の上、開催可能となります。 お勤めなので夜しか参加出来ないとか、プレゼント制作したい等など。。。 『Cafe de Lesson』も『予約de Lesson』もお店の都合上土日開催はありませんが、このレッスンを上手に利用して頂きながら楽しいポーセライフの提案をして参りたいと考えております。どうぞ宜しくお願いいたします。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ アトリエリーフのトール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器「蓮・REN」のお問い合わせは左サイドバー1番上 『メッセージを送る』からお願いします。 尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、直接入力にてお願いします。 atelier_leaf_y@yahoo.co.jp コメント覧もご利用下さい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 流山市生涯学習センターへの講座のお問い合わせはこちら 桜花亭・楽しいポーセラーツ教室のお問い合わせはこちら いつもご訪問頂き有難うございます。 皆さんのワンクリックに感謝です
リメイク家具に取り付ける陶板♪ 2011-01-15 17:17:36 | ☆ 生徒さんの作品・ポーセラーツ♪ 流山市生涯学習センター『いつからでも始められるポーセラーツ講座』の生徒さんの作品です。 Oさんは仕事先でいらなくなたチェストを譲り受け、チェストの天板に陶板を組み合わせてリメイクしようと計画中です。 なんて素敵なエコライフでしょう~ ポーセラーツもアイディア次第 こんな風に実際の生活の中にいかされたポーセラーツは理想的ですね~ 長方形の陶板は、タイルを2枚横長に並べた大きさです。 転写紙も数枚組み合わせて、賑やかに構成を楽しんでいます。 Oさん、リメイクが終わったら写真を見せて下さいね~ 私が制作した卵型の小物入れ。。。 もうすでにお嫁に行きました。 こちらも大好きな鳥の転写紙を使用しています。 毎月開催のCafe de Lesson、来月は2月1日『雛皿』になります。 合わせて予約de Lessonもどうぞ宜しくお願いいたします。(詳細はサイドバーの右) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ アトリエリーフのトール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器「蓮・REN」のお問い合わせは左サイドバー1番上 『メッセージを送る』からお願いします。 尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、直接入力にてお願いします。 atelier_leaf_y@yahoo.co.jp コメント覧もご利用下さい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ イオン越谷レイクタウン『手づくりroom』のお問い合わせはこちら 流山市生涯学習センターへの講座のお問い合わせはこちら 桜花亭・楽しいポーセラーツ教室のお問い合わせはこちら いつもご訪問頂き有難うございます。 皆さんのワンクリックに感謝です