自由に楽しむ染付けペイント♪ 2011-07-23 09:04:42 | ☆ 体験会、セミナー♪ 8月2日『Cafe de Lesson』ガラスのお申し込み 頑張ろう~日本 サンアート企画おおたぐろまりさんの『自由に楽しむ染付けペイント』の体験会に申し込みをした所、参加者が少なかったので有田焼きの通常クラスでの体験を受講させて頂きました~ 一口に言って染付けは『めっちゃ面白い』。。。 先生から本を貸して頂き、図案を元にアレンジ。。。 下書きを鉛筆でささっと書いて、呉須という染料で線描きをした後にダミ筆で部分的に色を濃くしていきます。 こうして速攻アレンジして描いたのがこちら。。。 ちょっとトールっぽいですが、和洋折衷の雰囲気にしたかったのでこんな感じになりました。 こちらの2枚は先生の参考のお見本です。 釉薬を付けて焼成するとこんな風に青色になります。 初体験の染付けは思っていた以上に自由で楽しかったですね~。 長年トールを描いていた事も役に立ち、とっても充実した2時間でした。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ アトリエリーフのトール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器「蓮・REN」のお問い合わせは左サイドバー1番上 『メッセージを送る』からお願いします。 尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、直接入力にてお願いします。 atelier_leaf_y@yahoo.co.jp コメント覧もご利用下さい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 流山市生涯学習センターへの講座のお問い合わせはこちら 桜花亭・楽しいポーセラーツ教室のお問い合わせはこちら いつもご訪問頂き有難うございます。 皆さんのワンクリックに感謝です « 8月の『Cafe de Lesson』は... | トップ | アンティーク調の素敵なタイル♪ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 お~!! (Manami) 2011-07-23 18:57:31 ぐるぐるだね!!Y子さんらしい作品です♪素晴らしいっっ!さすが!! 返信する ほお~♪ (atelier_leaf) 2011-07-23 19:11:06 はいトレードマークのぐるぐるは私の人生そのものです。被災した陶芸家の兄の為の復興支援として何か役に立つコラボが出来ないものかと暗中模索しています。楽しい~けど本音はマジですっ 返信する 規約違反等の連絡
Y子さんらしい作品です♪
素晴らしいっっ!さすが!!
被災した陶芸家の兄の為の復興支援として何か役に立つコラボが出来ないものかと暗中模索しています。
楽しい~
けど本音はマジですっ