

和のトールをアジアン&オリエンタル風な感じに仕上げました。

私は和風のトールも大好きで、洋風和風問わずに
飾って置いて飽きのこないデザインを工夫しています。


。。。

橘の花、牡丹、烏瓜、蔦等日本古来より意味のある題材を用いました。
橘

常世花とも言われ、不老長寿の意味を持つ。
牡丹

中国において牡丹は富貴の象徴。
瓜

子孫が末代まで続く意味あり。
蔦

どんどん伸びていく様から長寿や延命の象徴。

壁掛けと台。。。
。。。タイトル『常世花絵図』と『常世花絵図台』。。。

壁掛けと台をお揃いで制作しました。

お気に入りのオリジナル作品です。

お問い合わせ

atelier_leaf_y@yahoo.co.jp
小さな子供たちをつれて、ご近所をお散歩していると烏瓜が真っ赤に実って秋を告げています。季節感を感じられるトールですね
橘の花は、まだ見たことがありません。
本物を見たくなりました。きっと美しい花なのでしょうね。 ブログにお邪魔するたびに、気持ちが豊かになります。 今度は何かしら? また、楽しみです。