![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0061.gif)
今日は夕方から、ピアノのおけいこでした。(何人か紹介。。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
『モーツァルトのメヌエット』は弾けるようになったかなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
吹奏楽部でバリバリ。。
ソナチネ弾いてま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
大好きなミスチルなので気合が入ります。
たとえ試験中でもめったな事ではお休みしないくらいピアノが好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ドビッシーの『アラベスク』は右手と左手の音符が合わないので一苦労
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ゆっくりのんびり行きましょう~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
今日も人生相談されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0181.gif)
「悲愴の第3楽章 アダージョ・カンタービレ」です。
和音を掴みながら旋律を歌うのが難しい~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0055.gif)
。。。楽しいレッスンは続く。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
小さい生徒さんには特に基礎基本をしっかり指導しています。
学年が進むと学習面との兼ね合いが難しくなりますが
できるだけ長くピアノに親しんで頂けるよう進度はゆっくり、
そしてそれぞれの生徒さんに合わせた極め細やかな指導を心掛けて
レッスンをしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
「ピアノっていいなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/24/6f6c546b4390b0558bce97556638a524.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0061.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ピアノ演奏は、大好きなアシュケナージです。
最近はこればっかり聞いています。
トール作品を描く時にこれを聞くとやる気まんまん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
やっぱりベートーヴェンは情熱的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
描きながら気持ちが高揚してきます。(私だけ。。。?)
以前は韓流ブームに乗っかって『冬のソナタ』を陶酔しながらピアノ弾いたり
ちょっと前まで♪ぽ~にょぽ~にょぽにょ♪と鼻歌歌ったり~と
クラシックだけではなくレパートリーが広いですから。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/22/faa1fe61a607fa97ae1bcaca002a02c6.jpg)
私も持っています~このアシュケナージのCD。他にも2つ。
絵を描くとき、まずはピアノ曲を聞きます。たいていはフジコ・へミングですが、たかたかドンドン描かねばいけない時は『アシュケナージ』。疲れてくるとユーミン(笑)
音の効果に助けられ、日夜描いております。
ピアノの先生だったのですね~イメージにあってます!
これからブログ読ませていただける楽しみが増えました。ありがとうございます!
ピアノの件はついにバレてしまいました。
隠すつもりはなかったのですが