「 Atelier Leaf 」アーティストYOKOの毎日がクリエイティブ♪

♪トールペイント&ポーセラーツ&オリジナル創作器『REN』&オイルペイントの作品をご紹介します♪

   

トールキャロット♪

2008-09-19 23:08:10 | ☆ トールペイント♪
印西市立小林子育て支援センター。。。
(どんぐり保育園隣)


ママほっとの卒業生。。。

生徒さんの作品色違いの素敵な作品


『ママほっと』は入園前のお子様を持つママが対象ですので
(県の補助金による事業の為、材料費のみのレッスン)
お子様の入園後、希望があれば『トールキャロット』(有料レッスン)になります。

トールキャロットは、ママ達の希望で立ち上がった理想的な
レッスンで、ステップアップを目指した楽しいレッスンです。
Atelier Leafの分室会場の形をとっています。

レッスンは月1でどんぐり保育園のお隣の支援センターで開催。
こちらも環境バッチリ



お外のふうせんかずらがきれい~

お問い合わせatelier_leaf_y@yahoo.co.jp

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
様々な取り組み (Chiko)
2008-09-24 08:02:06
されていますね。
千葉県そのものが積極的なのでしょうか。
子供が小さい頃、子育てべったりの自分と
外に出たい自分の2面性がありました。
その頃、全面OKではないけれど、
子供連れでも暖かく迎えてくださった
レッスン(パン)の先生には
今でも感謝の気持ちでいっぱいです。
このプログラムはすばらしいと思います。
返信する
やりがいのあるお仕事で♪ (atelier_leaf)
2008-09-24 16:07:21
子育て支援活動そのものはどこの県でもあります。たぶん千葉県がというよりも、園長先生の教育方針そのものが反映されているのです。話せば長くなるのですが、園長先生とは、先生が園長になる以前からのお付き合いで、子供達が保育園時代の担任の先生でした。退園した後に大変な努力をされて、自分の理想の保育を求めて現在のどんぐりを立ち上げました。私の尊敬する先生であり、相談相手であり、お友達でもあります。竣工式には保育園の看板をトールで飾って頂き、私達家族がお祝いの演奏をさせて頂きました。それよりず~っと長い間のお付き合いです。私がプレゼントしたトールを物凄く気に入ってくださり、話が超~盛り上がってそれが現在の活動に繋がっています。やはり、トール&ピアノのご縁です。
返信する