「 Atelier Leaf 」アーティストYOKOの毎日がクリエイティブ♪

♪トールペイント&ポーセラーツ&オリジナル創作器『REN』&オイルペイントの作品をご紹介します♪

   

グリーンのテッシュBOX♪

2010-02-11 13:50:12 | ☆ 千葉県なのはな子育て応援事業♪
2月の『ママほっと』です。
本年度最後のレッスンになり、次年度はまた4月からスタートします。
初めてさん3時間で完成~、しかもお子様は園がお預かりしている間の制作タイムなのでとても人気の講座になっています。

今月はテッシュボックス制作
昨年参加したママさんが、もう一個欲しかったので喜んで申し込みしました~と興奮ぎみに話をしていました。

『グリーンのテッシュBOX』。。。
先月は赤を使用したので今月はグリーンをベースカラーにしてみました。



美味しい給食前に園の皆さんにご披露~



図案はローズマリーウェストを簡単にアレンジして使用。。。制作時間を計算してアレンジを考えます。



保育園の玄関にはお雛様が~



お雛様と一緒に記念撮影パチッ
あらお顔が~



本年度4月からスタートして10作品(8月と3月はお休み)皆さんと共に楽しい制作をして参りました。
千葉県子育て応援事業『ママほっと』を通し、トールの輪が広がって子育て真っ最中の素敵がママ達が増えています。

これママが作ったのよ~」
わっ~きれい~。ママ~またつくってね~

   ご対面親子の会話


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へにほんブログ村
人気ブログランキングへこちらもクリック   
いつもブログをご覧頂有難うございます。
宜しければ上記のロゴにワンクリックお願いいたします。

トール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器の『UTUWA ART 蓮(REN)』のお問い合わせはコメント覧から出来ます。コメントをクリックして頂くとアドレスが書いてあり、直接メールできますのでご利用下さい。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、申し訳ないのですが、再度メールをするか、コメント覧ではなくメールを手入力して送信して頂くようお願いいたします。

atelier_leaf_y@yahoo.co.jp
(お手数ですが件名にはお教室の問い合わせと入れて下さいね。)
また、コメント覧もご利用下さい。

素敵探し♪

2010-02-10 20:21:45 | ☆ 色んな事♪
暮らしを彩る器展で見つけた『素敵~』が一杯。。。

至高の技チャイナペインティングのブースで。。。お花が素敵~



手描きの計量スプーン。。。かわいい~



黒柳さんのブースで。。。不思議な緑の家族?~



ノリタケブースの金の鯱。。。凄いこれを置くと金運が高まるでしょうか?



ワインのビンの蓋。。。色とりどりの様々なデザイン
(ブースを忘れました)



ドームの帰りに見た素敵なキラキラ~
駅までのアプローチがとってもロマンテック

 



満喫した帰り道に、キラキラでお見送りされて大満足~


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へにほんブログ村
人気ブログランキングへこちらもクリック   
いつもブログをご覧頂有難うございます。
宜しければ上記のロゴにワンクリックお願いいたします。

トール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器の『UTUWA ART 蓮(REN)』のお問い合わせはコメント覧から出来ます。コメントをクリックして頂くとアドレスが書いてあり、直接メールできますのでご利用下さい。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、申し訳ないのですが、再度メールをするか、コメント覧ではなくメールを手入力して送信して頂くようお願いいたします。
また、コメント覧もご利用下さい。

思いがけない贈り物♪

2010-02-09 02:46:30 | ☆ 色んな事♪
高校時代の同級生リッコからプレゼントが届きました。
アメリカに住む彼女とは遠く離れていてもblogを通して今でも交流しています。
ペイントの仕事をしている私に少しでも参考になればと、カレンダーとメッセージノートを選んで送ってくれました。

と~っても綺麗~
彼女が撮影した写真でお手製のメッセージカードを作り、その中に心温まる文章が書いてありました。
いつも感じる彼女の優しさです。



絵柄は華やかで色合いがやっぱりアメリカって感じ。。。



一月のカレンダーは、スケートをしている絵ですが、画面に動きがあって寒い冬なのに暖かさ伝わって来るようです。



こちらは12月。。。
クリスマスが待ち遠しく、プレゼントを準備する人達で賑わっている様子にテンポ感があり、楽しそうな音楽が聞こえて来るようです。



リッコへ。。。

素敵なプレゼントを有難う
この絵をトールで描いてみま~す。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へにほんブログ村
人気ブログランキングへこちらもクリック   
いつもブログをご覧頂有難うございます。
宜しければ上記のロゴにワンクリックお願いいたします。

トール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器の『UTUWA ART 蓮(REN)』のお問い合わせはコメント覧から出来ます。コメントをクリックして頂くとアドレスが書いてあり、直接メールできますのでご利用下さい。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、申し訳ないのですが、再度メールをするか、コメント覧ではなくメールを手入力して送信して頂くようお願いいたします。
また、コメント覧もご利用下さい。

暮らしを彩る器展♪

2010-02-06 11:15:33 | ☆ 色んな事♪
東京ドームで開催されているテーブルウェァ・フェステバル
2010に行って参りました~。
昨年とはまたちよっと趣が違って和のテイストが目を引きました。

新和洋モダニズム~ノリタタケ~。。。
寅年を意識したセッテングだったのか、屏風の寅がまた一段と洋の器と調和していました。



新和洋モダニズム~ノリタケ~違うコーナーでのアップ。。。
ノリタケの食器は確かな品質と感性豊かなデザインで世界中の人に愛されています。



華やぎの食卓。。。
グラスで愉しむ彩のパーティー
今回グラスは私の心にグット響きましたね~

 

私のラッキーカラーのブルーを見~つけた



幸せのイエローも素敵!鳥ちゃんも可愛い~~



不思議な魅力のアジアンティストの装い。。。
蓮模様の器に、テーブルクロス全てに蓮がデザインされ、色彩を抑えたコーデネートが素晴らしい~



骨董通りでは、店主との会話中での学びが沢山ありました。(有難うございました。)
お高いので、1番小さくて安い器を購入~~
(小さいものコレクションの仲間入り)
『寿』の文字入りで縁起がヨイヨイ



また来年に期待です。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へにほんブログ村
人気ブログランキングへこちらもクリック   
いつもブログをご覧頂有難うございます。
宜しければ上記のロゴにワンクリックお願いいたします。

トール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器の『UTUWA ART 蓮(REN)』のお問い合わせはコメント覧から出来ます。コメントをクリックして頂くとアドレスが書いてあり、直接メールできますのでご利用下さい。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、申し訳ないのですが、再度メールをするか、コメント覧ではなくメールを手入力して送信して頂くようお願いいたします。
また、コメント覧もご利用下さい。

透かしミニボンボン♪

2010-02-04 22:09:37 | ☆ ポーセラーツ♪
とっても小さなポーセラーツが出来ました。
透かしミニボンボンです。
小さいので手間がかかりましたが、楽しい作業でした。

透かしミニボンボン。。。
飾って眺めてにんまりしています。

かわいい~~



蕾の色を変え、ヴォーグ社のボーダー春夏の転写紙を柄違いに構成し、お腹周りには金彩をしました。。。





大きさ比べ。。。
はい、こんなに小さいんです~材料が届いてからビックリ



小さいものコレクションの始まり始まり~


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へにほんブログ村
人気ブログランキングへこちらもクリック   
いつもブログをご覧頂有難うございます。
宜しければ上記のロゴにワンクリックお願いいたします。

トール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器の『UTUWA ART 蓮(REN)』のお問い合わせはコメント覧から出来ます。コメントをクリックして頂くとアドレスが書いてあり、直接メールできますのでご利用下さい。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、申し訳ないのですが、再度メールをするか、コメント覧ではなくメールを手入力して送信して頂くようお願いいたします。
また、コメント覧もご利用下さい。

ご主人様へのプレゼント♪

2010-02-03 01:22:56 | ☆ 生徒さんの作品・ポーセラーツ♪
Cさん制作、ご主人様へのプレゼントが出来ました~。

この前美顔器を買って貰ったお返しでもあり、日頃の感謝を込めてのプレゼントです。
Cさんいわく、仕事から帰ってきてから時計や鍵等を入れる為の一工夫とおっしゃっていました。

スポーツ柄の転写紙を使ったご主人様専用の小物入れ。。。
ドーム型で割合大きい入れ物です。(23cm?)



野球、サッカー、バスケ、テニスと中にもたっぷり転写紙を貼り愛情をたっぷりと表現。。。



制作年度とご主人様の誕生日も入れました~



ご主人様は最近ポーセを始めたCさんの作品を楽しみにしているみたいですよ。
こんな風にさりげないプレゼントも素敵ですね~~


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へにほんブログ村
人気ブログランキングへこちらもクリック   
いつもブログをご覧頂有難うございます。
宜しければ上記のロゴにワンクリックお願いいたします。

トール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器の『UTUWA ART 蓮(REN)』のお問い合わせはコメント覧から出来ます。コメントをクリックして頂くとアドレスが書いてあり、直接メールできますのでご利用下さい。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、申し訳ないのですが、再度メールをするか、コメント覧ではなくメールを手入力して送信して頂くようお願いいたします。
また、コメント覧もご利用下さい。

私の勉強パートⅦ♪

2010-02-01 00:43:58 | ☆ オイルペイント♪
オイルのレッスンに行って来ました。
『Blue Picher &Fruits』の3回目のレッスンです。(3層目)

ご存知のようにオイルは乾燥に時間がかかる為、1つの作品にかなり時間がかかります。
今回はブルーピッチャーの白い模様が入り、ペア、葡萄、布共々色を描き重ねています。(私の途中作品)
前回までの作品

  

布模様は苦戦しました。
単純な点々模様にも表情があり、シェイドも入り。。。ふぅ~~~



こちらは河本先生の完成作品のアップ写真。。。
丸ごと本物みたいですぅ~~



ちょいとプチ情報。。。

たまたま目にした、いつか描きたいレース模様の作品。。。
アーリーン・リントン作『フレンチパラソルカバー』
これが手描きとは信じられません。





次回はいよいよ4層目で仕上げの時。。。
長かったブルーピッチャーでしたが、この作品でスティルライフの魅力に引き込まれてしまいました。
オイルは時間をかけてじっくり仕上げていく魅力があります。
それはまるで、植物を種から育てるのに似ているような気がします。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へにほんブログ村
人気ブログランキングへこちらもクリック   
いつもブログをご覧頂有難うございます。
宜しければ上記のロゴにワンクリックお願いいたします。

トール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器の『UTUWA ART 蓮(REN)』のお問い合わせはコメント覧から出来ます。コメントをクリックして頂くとアドレスが書いてあり、直接メールできますのでご利用下さい。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、申し訳ないのですが、再度メールをするか、コメント覧ではなくメールを手入力して送信して頂くようお願いいたします。
また、コメント覧もご利用下さい。