「 Atelier Leaf 」アーティストYOKOの毎日がクリエイティブ♪

♪トールペイント&ポーセラーツ&オリジナル創作器『REN』&オイルペイントの作品をご紹介します♪

   

やっと完成~~♪

2010-03-17 09:44:36 | ☆ オイルペイント♪
私の勉強シリーズ(パート9)のオイル画がやっと完成しました~~。。。
スティルライフの魅力に目覚めた記念になる作品になりました。
それにしてもなんて時間のかかった事でしょう~
ここまで来るとどんな難はあっても達成感(自画自賛)の気持ちが強いです。

『Blue Pitcher& Fruits』。。。
やっと描けた~
サインも入れちゃいました。



(デザイン河本いづみ,MDA)
アップで。。。
長い間にほこりがいっぱい付着
けどそれも味



途中はこんな感じだったんですよ~

奥の写真は先生の見本で、数枚に亘って描き方のプロセスを頂いています。
手前は1層目の私の作品。。。



今作品展を開催しているのですが、オイル画を見て下さったほとんどの方からステキコールを頂いています。
『先生~すご~い』って1番褒めてくれたのは私の講座の受講者の生徒さんでした
(まだまだ未熟な作品なのに有難う~ううぅ)

本当に嬉しいですね~~
また頑張って作品を増やして行きたいと思います。

流山市生涯学習センター便りより

大作品展2010年初日

大作品展2010年トールペイント編

大作品展2010年ポーセラーツ編

生涯学習センターへの講座のお問い合わせはこちら


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へにほんブログ村
人気ブログランキングへこちらもクリック   
いつもブログをご覧頂有難うございます。
宜しければ上記のロゴにワンクリックお願いいたします。

アトリエリーフのトール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器の『UTUWA ART 蓮(REN)』のお問い合わせはコメント覧から出来ます。コメントをクリックして頂くとアドレスが書いてあり、直接メールできますのでご利用下さい。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、申し訳ないのですが、再度メールをするか、コメント覧ではなくメールを手入力して送信して頂くようお願いいたします。

atelier_leaf_y@yahoo.co.jp
(お手数ですが件名にはお教室の問い合わせと入れて下さいね。)
また、コメント覧もご利用下さい。

美ナビ展♪

2010-03-15 10:17:54 | ☆ 色んな事♪
美ナビ展に行って来ました~

美術、芸術系学生と企業を結ぶ就活アート展です。
長女(美大2年)の作品が美ナビ展の応募に合格したので、六本木ヒルズ森タワー52階
『森アーツセンターギャラリー』に展示されています。



この企画は今回初の試みだったらしく、新聞やマスコミの取材にも取り上げられていました。

娘の作品は『ウミウシ・キッズ
海の生き物『ウミウシ』を可愛らしいキャラクターで立体化させたものです。

娘の専門は、グラフィックデザイン
日々パソコンと格闘しています。
今のところ私が、娘の1番のファンですね~
まだ2年で本格的には来年から就活ですが、これをチャンスに自分の進むべき道を切り開いて行って欲しいと思います。

六本木ヒルズから見た東京タワー。。。
日本一高いオープンエアー展望台で春を感じます。
お天気が良かったので、綺麗でした~。



ヒルズ入り口のスパイダーのような像。。。



今年の美大就職率が60パーセントとも言われています。
本物の作品を通して企業やギャラリストとの新たな出会いの場を創出することを目的としている美ナビ展。。。

アート展でありながら、就職活動の場でもある、今までに無い新しいタイプの展覧会です。



大作品展2010年初日

大作品展2010年トールペイント編

大作品展2010年ポーセラーツ編

生涯学習センターへの講座のお問い合わせはこちら


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へにほんブログ村
人気ブログランキングへこちらもクリック   
いつもブログをご覧頂有難うございます。
宜しければ上記のロゴにワンクリックお願いいたします。

アトリエリーフのトール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器の『UTUWA ART 蓮(REN)』のお問い合わせはコメント覧から出来ます。コメントをクリックして頂くとアドレスが書いてあり、直接メールできますのでご利用下さい。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、申し訳ないのですが、再度メールをするか、コメント覧ではなくメールを手入力して送信して頂くようお願いいたします。

atelier_leaf_y@yahoo.co.jp
(お手数ですが件名にはお教室の問い合わせと入れて下さいね。)
また、コメント覧もご利用下さい。

大作品展2010年ポーセラーツ編♪

2010-03-13 18:38:19 | ☆ ポーセラーツ♪
昨日のトールペイントに続いて流山市生涯学習センター大作品展2010年ポーセラーツ編です。

まだ開講して1年未満のポーセラーツ講座ですが、少人数で楽しく制作しています。
体験レッスンを受講後に講師と相談しながらレッスンを進めて行く
『いつからでも始められるポーセラーツ講座』です。

受講生作品。。。
こちらの作品は毎日のティータイムを楽しむ器作りです。
(ほとんどが1回焼成)



和の器。。。
可愛らしい玩具柄三段重の銘々皿の組み合わせです。
(5枚セット)



春にクリスマスもないのですが、1年に1度の春開催なので展示しました。
クリスマスツリー(私制作)の周りにクリスマスのトレーを効果的に配置。。。



ポーセラーツコーナーは、中央の丸テーブルにセットしました。
(ぶつかって壊れないように配慮)




手編みのテーブルクロスからアートフラワーまで、全部生徒さんが準備してくれました~。
生徒の皆さんのお陰で無事設営が出来、毎日沢山の方に作品展にいらして頂いてます。

センターは講座が多いので他の講座の受講生の方も大勢いらっしゃいます。
そしてギャラリーを併設している公共施設は他にはないので、少し格調高い雰囲気がしますよ。

21日18時までの開催となっておりますので、どうぞご覧下さい。

大作品展2010年初日

大作品展2010年トールペイント編

生涯学習センターへの講座のお問い合わせはこちら


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へにほんブログ村
人気ブログランキングへこちらもクリック   
いつもブログをご覧頂有難うございます。
宜しければ上記のロゴにワンクリックお願いいたします。

アトリエリーフのトール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器の『UTUWA ART 蓮(REN)』のお問い合わせはコメント覧から出来ます。コメントをクリックして頂くとアドレスが書いてあり、直接メールできますのでご利用下さい。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、申し訳ないのですが、再度メールをするか、コメント覧ではなくメールを手入力して送信して頂くようお願いいたします。

atelier_leaf_y@yahoo.co.jp
(お手数ですが件名にはお教室の問い合わせと入れて下さいね。)
また、コメント覧もご利用下さい。

大作品展2010年パート2♪

2010-03-12 00:45:30 | ☆ トールペイント♪
流山市生涯学習センター大作品展2010年のパート2。。。

生徒さんの作品を中心にしたトールペイント編でご覧下さい。
講座がスタートしてからまる3年が経ち、トールの基本的なテクニックをマスターした後のスタデイコース(自由制作)もスタートしました。

教材は玄関周りから始まりトイレ、キッチン、リビング等の実用品を中心にテーマを決めて制作しています。
(例・リビングの優れものとか)



レターボックス。。。プチアレンジも入っています。



テッシュボックスは入門コース最後の作品。。。



クリスマスローズの作品は生徒さんの人気。。。



こちらからは私の作品。。。
日本画(横尾芳月)をモチーフにアレンジ構成しました。(ガラスの反射が気になります。)



右側のオイル画。。。
河本いづみ,MDA先生(私のオイルの先生)デザイン



多数の作品の中から1部ご紹介です。
その他生徒さんからはドライフラワーや布花等のお花の協力をして頂き、より一層落ち着いた華やかさのある会場になっています。

明日はポーセラーツの生徒さんの作品をご紹介致します。

大作品展2010年初日の記事
生涯学習センターへの講座のお問い合わせはこちら


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へにほんブログ村
人気ブログランキングへこちらもクリック   
いつもブログをご覧頂有難うございます。
宜しければ上記のロゴにワンクリックお願いいたします。

アトリエリーフのトール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器の『UTUWA ART 蓮(REN)』のお問い合わせはコメント覧から出来ます。コメントをクリックして頂くとアドレスが書いてあり、直接メールできますのでご利用下さい。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、申し訳ないのですが、再度メールをするか、コメント覧ではなくメールを手入力して送信して頂くようお願いいたします。

atelier_leaf_y@yahoo.co.jp
(お手数ですが件名にはお教室の問い合わせと入れて下さいね。)
また、コメント覧もご利用下さい。



大作品展2010年♪

2010-03-11 15:36:10 | ☆ トールペイント♪
流山市生涯学習センター受講生大作品展2010年開催中~

センターでは、トールペイント&ポーセラーツの講師をさせて頂いています。
こうして毎年春には大作品展を開催。。。
楽しい油絵、やさしい日本画、楽しい水彩画、水墨画と一緒の展示発表で、他講座の講師の先生方の作品も展示してあります。

小ギャラリーは、トール&ポーセの展示発表です。

正面は和をテーマにしたレイアウト。。。
(ガラスが入っているので撮影がいまいち



こちらは講師の私。。。



ポーセラーツは開講してまだ1年未満で、しかもポーセ自体を知らない方が多いのでこれから更にポーセの楽しみをアピールして行きたいと思っています。

コンセプトは桜・和モダンシリーズ。。。
(私の作品)



桜色に染め付けた器に和洋折衷のデザインを施しましたが、
どなたでも出来るような構成にしています。



チラシもバッチリ準備させて頂いていますので、どうぞご覧下さい。
また体験レッスンの申し込みも受付中です。



今日は沢山の方にいらして頂き、質問が多かったですね~~
年配の方にはトールもポーセもまだまだ馴染みのないクラフトのようで「へえ~っはぁ~って」私の説明に聞き入っていましたよ。
時間があれば、1日中でも説明していたい
って思う位、新鮮で楽しい会話になりました。

次回は生徒さんの作品を中心に投稿したいと思います。
お楽しみに~~


3月10日~3月21日(最終6時まで)第一、第二ギャラリー
9時~21時

 つくばエクスプレス流山セントラルパーク駅下車徒歩4分
    04-7150-7474


生涯学習センターへの講座のお問い合わせはこちら


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へにほんブログ村
人気ブログランキングへこちらもクリック   
いつもブログをご覧頂有難うございます。
宜しければ上記のロゴにワンクリックお願いいたします。

アトリエリーフのトール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器の『UTUWA ART 蓮(REN)』のお問い合わせはコメント覧から出来ます。コメントをクリックして頂くとアドレスが書いてあり、直接メールできますのでご利用下さい。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、申し訳ないのですが、再度メールをするか、コメント覧ではなくメールを手入力して送信して頂くようお願いいたします。

atelier_leaf_y@yahoo.co.jp
(お手数ですが件名にはお教室の問い合わせと入れて下さいね。)
また、コメント覧もご利用下さい。

おこちゃま用カップ&ソーサー♪

2010-03-10 18:10:12 | ☆ ポーセラーツ♪
おこちゃま用のカップ&ソーサーです。

この白磁はセットではなくバラバラに組み合わせました。
取りあえず、お安い時に買ってあったものでど~しようかな~って。。。
こういう事よくありませんか?

ピカッひらめき~
発想豊かなおこちゃまのカップ&ソーサーを制作する事にしました。



実に面白いゆきだるまのようなひょうたんのような白磁
お皿だけでも使えますね~

カップの持ち手がハートの形をしていて凄く可愛いんです。
しっかりした白磁なのでおこちゃまにピッタリ
ただし、両手で持つ事をお勧めします。




こうしてバラバラな白磁を組み合わせて個性的なおこちゃま用のカップ&ソーサーになりました~




転写紙デザインはトールペイント作家の古屋加江子先生です。
しかもくまちゃんだけの構成って意外に難しい事が判りました。

生涯学習センターへのお問い合わせはこちら


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へにほんブログ村
人気ブログランキングへこちらもクリック   
いつもブログをご覧頂有難うございます。
宜しければ上記のロゴにワンクリックお願いいたします。

トール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器の『UTUWA ART 蓮(REN)』のお問い合わせはコメント覧から出来ます。コメントをクリックして頂くとアドレスが書いてあり、直接メールできますのでご利用下さい。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、申し訳ないのですが、再度メールをするか、コメント覧ではなくメールを手入力して送信して頂くようお願いいたします。

atelier_leaf_y@yahoo.co.jp
(お手数ですが件名にはお教室の問い合わせと入れて下さいね。)
また、コメント覧もご利用下さい。

ホワイローズの大皿♪

2010-03-09 01:05:44 | ☆ ポーセラーツ♪
ホワイトローズの大皿が出来ました。(27cm)

シャープな感じの白磁に存在感のある大きな転写紙です。



レース模様の転写紙を使って
縦ラインの沿ってストライプに構成。。。




セラミッカマーカーのプラチナ
がマイブーム。。。
スッキリ爽やかにまとめてみました。



久々のホワイトなシンプル構成でした~

生涯学習センターへのお問い合わせはこちら


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へにほんブログ村
人気ブログランキングへこちらもクリック   
いつもブログをご覧頂有難うございます。
宜しければ上記のロゴにワンクリックお願いいたします。

トール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器の『UTUWA ART 蓮(REN)』のお問い合わせはコメント覧から出来ます。コメントをクリックして頂くとアドレスが書いてあり、直接メールできますのでご利用下さい。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、申し訳ないのですが、再度メールをするか、コメント覧ではなくメールを手入力して送信して頂くようお願いいたします。

atelier_leaf_y@yahoo.co.jp
(お手数ですが件名にはお教室の問い合わせと入れて下さいね。)
また、コメント覧もご利用下さい。






桜・ワイングラス♪

2010-03-07 00:11:22 | ☆ ポーセラーツ♪
桜さくらシリーズの続きでワイングラスです。

ワイン好きの方にピッタリ~~
今回もプラチナ金彩で決めてみました



縦長の作品の写真は難しいです。
足部分を中心にパチリ。。。
(何だか鳥の足みたい)



上の方向からパチリ。。。
ピンクレースや、花びらのひらひらが可憐です。



お揃いの箸置き。。。



花見の宴はすぐそこに。。。

生涯学習センターへのお問い合わせはこちら


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へにほんブログ村
人気ブログランキングへこちらもクリック   
いつもブログをご覧頂有難うございます。
宜しければ上記のロゴにワンクリックお願いいたします。

トール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器の『UTUWA ART 蓮(REN)』のお問い合わせはコメント覧から出来ます。コメントをクリックして頂くとアドレスが書いてあり、直接メールできますのでご利用下さい。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、申し訳ないのですが、再度メールをするか、コメント覧ではなくメールを手入力して送信して頂くようお願いいたします。

atelier_leaf_y@yahoo.co.jp
(お手数ですが件名にはお教室の問い合わせと入れて下さいね。)
また、コメント覧もご利用下さい。


桜さくら♪

2010-03-06 00:26:22 | ☆ トールペイント♪
この季節になると桜の絵柄を描いてみたくなります。
こちらの作品は以前『ぐみの会』で描いた懐かしい作品。。。

古屋先生の本から描きやすくアレンジしたもので、
微妙なグラデーションの色が気に入っています。



大胆な枝ぶり。。。



こちらは今日出来たての桜柄のポーセラーツ。。。
お皿と重ねて春らしイメージにしてみました。



鳥の飾り部分にプラチナ金彩。。。
小さくて可愛い~



白磁はバター入れとして作られたようです。
このまんまる感が何ともいえませ~ん。



桜さくらはシリーズ制作していますので、またご紹介します。

生涯学習センターへのお問い合わせはこちら


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へにほんブログ村
人気ブログランキングへこちらもクリック   
いつもブログをご覧頂有難うございます。
宜しければ上記のロゴにワンクリックお願いいたします。

トール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器の『UTUWA ART 蓮(REN)』のお問い合わせはコメント覧から出来ます。コメントをクリックして頂くとアドレスが書いてあり、直接メールできますのでご利用下さい。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、申し訳ないのですが、再度メールをするか、コメント覧ではなくメールを手入力して送信して頂くようお願いいたします。

atelier_leaf_y@yahoo.co.jp
(お手数ですが件名にはお教室の問い合わせと入れて下さいね。)
また、コメント覧もご利用下さい。

モダ~ン雛♪

2010-03-04 01:17:41 | ☆ ポーセラーツ♪
1日遅れのお雛様。。。
金彩を失敗して時間がかかり久々の4回焼成です。
気の向くままに構成したのですが、かなり気に入っています。

モダ~ン雛。。。
お雛様は顔が命って言いますが、このお雛様は着物が命です。
しかもお顔は現代的です。



後姿。。。
お雛様の髪に私の好きなぐるぐるを入れて更にモダ~ンに。。。



ポーズ。。。



ズラ~ッ生徒さん用の白磁。。。
生徒さんの要望もあり顔と髪の毛は上絵具で描いて準備しました。





伝統的なお雛様も素敵ですが、こうしてみると白磁のお雛様もいいものですね~

2010年のMy雛誕生~~~


生涯学習センターへのお問い合わせはこちら


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへにほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へにほんブログ村
人気ブログランキングへこちらもクリック   
いつもブログをご覧頂有難うございます。
宜しければ上記のロゴにワンクリックお願いいたします。

トール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器の『UTUWA ART 蓮(REN)』のお問い合わせはコメント覧から出来ます。コメントをクリックして頂くとアドレスが書いてあり、直接メールできますのでご利用下さい。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、申し訳ないのですが、再度メールをするか、コメント覧ではなくメールを手入力して送信して頂くようお願いいたします。

atelier_leaf_y@yahoo.co.jp
(お手数ですが件名にはお教室の問い合わせと入れて下さいね。)
また、コメント覧もご利用下さい。