「 Atelier Leaf 」アーティストYOKOの毎日がクリエイティブ♪

♪トールペイント&ポーセラーツ&オリジナル創作器『REN』&オイルペイントの作品をご紹介します♪

   

和のポーセラーツ♪

2011-08-17 02:31:07 | ☆ オリジナル創作器.『蓮・REN』♪
頑張ろう~日本
陶器にポーセラーツをしました。
(私は正確には上絵付けと言っています。)
転写紙はお気に入りのヴォーグ限定の『赤絵』です。

まずは、兎の小皿。。。
真っ赤な単色転写紙と金ラインが利いていてなかなかいい感じに仕上がりました~
和菓子を入れるのにぴったり~~~~



お揃いのお茶碗。。。
ご飯が美味しそうに見えるかも
とっても渋くて、いかにも和って感じがしますね



和テイストは得意分野なので、これからまた新たに新企画を提案して参りたいと思っています

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アトリエリーフのトール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器「蓮・REN」のお問い合わせは左サイドバー1番上
メッセージを送る』からお願いします。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、直接入力にてお願いします。
atelier_leaf_y@yahoo.co.jp
コメント覧もご利用下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
流山市生涯学習センターへの講座のお問い合わせはこちら
桜花亭・楽しいポーセラーツ教室のお問い合わせはこちら

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へ
人気ブログランキングへ
   
いつもご訪問頂き有難うございます。
皆さんのワンクリックに感謝です

白磁ペイントの練習に♪

2011-08-15 13:26:09 | ☆ 白磁ペイント♪
頑張ろう~日本
やっと今日から3日程まとまったお休みです。
珍しくここの所、連日トールを描いています。
普段ポーセに慣れているのでトールは何て時間がかかる事
描いても描いても終わらない
溜まりに溜まったトールの山、やま、ヤマ~~っ
テーブルの上には絵の具が転がっております。

さて久々に白磁ペイントの登場です
数少ない白磁の作品。。。
トール感覚で描けるのが魅力です。
こちらは以前描いた作品。。。



まだ一回焼成ですが、ちょっと前に練習用に描いた白磁ペイントです。
タイトルは『紫陽花の水没』かしら?



チラ見せですが、全体的に凄いことになっております。(笑)でも夏に相応しい涼しげな作品になったと自己満足しています。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アトリエリーフのトール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器「蓮・REN」のお問い合わせは左サイドバー1番上
メッセージを送る』からお願いします。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、直接入力にてお願いします。
atelier_leaf_y@yahoo.co.jp
コメント覧もご利用下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
流山市生涯学習センターへの講座のお問い合わせはこちら
桜花亭・楽しいポーセラーツ教室のお問い合わせはこちら

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へ
人気ブログランキングへ
   
いつもご訪問頂き有難うございます。
皆さんのワンクリックに感謝です

ちょっとしたポーセのプレゼント♪

2011-08-13 22:03:59 | ☆ プレゼント♪
頑張ろう~日本
この3日程、横浜の姉宅に行って参りました。
宮城県南三陸町(実家)の慰霊祭に姉は父を連れ、母は足腰が悪いので私が横浜に行って母のお世話をする事になったのです。
父はもともと丈夫な人でしたが、母がここの所めっきり体力が落ちてしまい認知症も少し進んでいるようなので心配です。

これはたまたま制作していたものですが、
少しでも明るい気分になるように、小物入れのおみやげを持って行きました。
私の好きなヘレンド風の転写紙です。
でも母の事ですから今度行ったらきっと佃煮でも入っているのでしょうか



裏には私のオリジナルのロゴを入れています。



姉には少し派手でしたが、作品展で制作したペンダントをプレゼントしました。
身に付ける付けないは別にして、お手製というだけでも癒されるみたいです。
勿論喜んでいましたよ



ポーセラーツは完成までが早いので、ちょっとしたプレゼントにもいいですね~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アトリエリーフのトール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器「蓮・REN」のお問い合わせは左サイドバー1番上
メッセージを送る』からお願いします。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、直接入力にてお願いします。
atelier_leaf_y@yahoo.co.jp
コメント覧もご利用下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
流山市生涯学習センターへの講座のお問い合わせはこちら
桜花亭・楽しいポーセラーツ教室のお問い合わせはこちら

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へ
人気ブログランキングへ
   
いつもご訪問頂き有難うございます。
皆さんのワンクリックに感謝です

ポーセラーツのストラップ&ポーセジュエリー♪

2011-08-11 09:07:44 | ☆ ポーセラーツ♪
頑張ろう~日本
白磁のペンダントに転写紙と銀粘土を使ってコラボしてみました
プラチナ金彩とはひと味輝きが違うオリジナルのペンダントになりました。
私はもっつ和洋折衷でオリエンタルな感じがお気に入りです。



こちらは白磁のビーズをデザイン構成し、ポーセのストラップを作ってみました~
ちょっとしたプレゼント最適っ



裏側は。。。



こういう小物作りは本当に楽しくて時間を忘れてしまいますね~
暑いあつい毎日ですが、涼しいお部屋での手作りタ~イムは至福の時間。。。
今日から3~4日ほど両親のお世話にて留守にしますのでblogもちょっとお休み致します。
それではまた

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アトリエリーフのトール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器「蓮・REN」のお問い合わせは左サイドバー1番上
メッセージを送る』からお願いします。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、直接入力にてお願いします。
atelier_leaf_y@yahoo.co.jp
コメント覧もご利用下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
流山市生涯学習センターへの講座のお問い合わせはこちら
桜花亭・楽しいポーセラーツ教室のお問い合わせはこちら

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へ
人気ブログランキングへ
   
いつもご訪問頂き有難うございます。
皆さんのワンクリックに感謝です

Happy~賑やかなわんこの食器達に囲まれて♪

2011-08-09 18:55:09 | ☆ ポーセラーツ♪
頑張ろう~日本
Sさんのわんこのペットフード入れとKさんのマグ&トレーデッシュが焼き上がりました~
ちょっとちょっと楽しいわんこ達ではありませんか~
Kさんはかなり悩んた後に、わんこの口に骨っこをくわえさせていましたよ。



蓋を開けてびっくり
Kさん、お誕生日のお祝いでしょうか?




Iさん、IKEA風の花瓶だそうです。
ポップな感じが可愛い~



同じく定番になったIさんの出産祝い。。。
裏面には誕生日と体重を入れてあります。
シンプルで記念になる贈り物ですね



Bさんのマグ&トレーデッシュ。。。
パンが好きなので、これに決定~~~



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アトリエリーフのトール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器「蓮・REN」のお問い合わせは左サイドバー1番上
メッセージを送る』からお願いします。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、直接入力にてお願いします。
atelier_leaf_y@yahoo.co.jp
コメント覧もご利用下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
流山市生涯学習センターへの講座のお問い合わせはこちら
桜花亭・楽しいポーセラーツ教室のお問い合わせはこちら

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へ
人気ブログランキングへ
   
いつもご訪問頂き有難うございます。
皆さんのワンクリックに感謝です

全てがデザインソース♪

2011-08-08 21:01:39 | ☆ 色んな事♪
頑張ろう~日本
この画像をご覧になったら一発であ~~あそこ
って分かりますね~
はいディズニーシーです。
見るもの聞くものの全てがデザインの参考になる場所です。
職業病ですが、それはそれでめっちゃ楽しいんです。

ベージュの壁にブラックのサインボード。。。
私のツボにハマッテいます。
シンプルでカッコイイ~たまりません



最近は大胆でアバウトな描き方に憧れています
どうも綺麗なサイドローデングから抜け出せません



シャビー?な感じも大好き
マチエルとして使えそう~



タイルの良さがビンビン伝わってきます。
絵柄はディズニーですが、如何様にでもデザインが出来そうだし面白そう~



私にとってこの場所は、デザインの宝庫になりました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アトリエリーフのトール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器「蓮・REN」のお問い合わせは左サイドバー1番上
メッセージを送る』からお願いします。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、直接入力にてお願いします。
atelier_leaf_y@yahoo.co.jp
コメント覧もご利用下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
流山市生涯学習センターへの講座のお問い合わせはこちら
桜花亭・楽しいポーセラーツ教室のお問い合わせはこちら

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へ
人気ブログランキングへ
   
いつもご訪問頂き有難うございます。
皆さんのワンクリックに感謝です

ペットやスウィーツ柄でのお楽しみ制作♪

2011-08-07 12:02:51 | ☆ 生徒さんの作品・ポーセラーツ♪
頑張ろう~日本
昨日はアトリエリーフ『NEWセンター教室』のポーセラーツレッスンでした。
老後の楽しみと毎回欠かさず参加しているSさんは今は何よりポーセラーツのレッスンが楽しみとの事。。。
こちらはわんこのペットフード入れに名前を入れた所です。
定番の転写紙を使った何気ない構成ですが、Sさんのわんちゃんに対する愛情が伝わってくるようなほのぼの作品になりました。
文字の歪みもご愛嬌ですね~



Kさんは今回スウィーツ柄とストライプを選び。。。



こんな感じに構成~
中がめちゃめちゃ可愛らしいんですよ



お行儀良く並んで焼成待ちしています

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アトリエリーフのトール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器「蓮・REN」のお問い合わせは左サイドバー1番上
メッセージを送る』からお願いします。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、直接入力にてお願いします。
atelier_leaf_y@yahoo.co.jp
コメント覧もご利用下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
流山市生涯学習センターへの講座のお問い合わせはこちら
桜花亭・楽しいポーセラーツ教室のお問い合わせはこちら

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へ
人気ブログランキングへ
   
いつもご訪問頂き有難うございます。
皆さんのワンクリックに感謝です

好きなバラをイメージして♪

2011-08-06 13:01:34 | ☆ 生徒さんの作品・トールペイント♪
頑張ろう~日本
Welcomeを制作途中のIさんは(流山市生涯学習センターのトールペイント講座に在籍)
大のガーディニング好き。。。
今回もご自身のイメージに合った色合いの薔薇が描きたいと、苗に付いていたタグをお持ちになりました。
イメージだけお伝えするとこんな感じ~?
(もう少し淡い色でしたが)



イメージを持って描きかき。。。



全然途中ですが、優しい色合いになって来ました。
これからグレーズして色味を深くしていきます。
(使用図案は鈴木慶子先生)



こちらは1番最年長さんのSさんの作品。。。
もうすでに70代に入っており最近では目が悪くなって来たので少しトールを休憩したいと弱気になっていた所、
「おうちのワンちゃん描いてみません?」
との提案に目がらんらん。。。
とにかく習い事は楽しいのが1番
Sさ~んこれからものんびり参りましょう~~~



 私もペットの描き方を研究しないと~。。。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アトリエリーフのトール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器「蓮・REN」のお問い合わせは左サイドバー1番上
メッセージを送る』からお願いします。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、直接入力にてお願いします。
atelier_leaf_y@yahoo.co.jp
コメント覧もご利用下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
流山市生涯学習センターへの講座のお問い合わせはこちら
桜花亭・楽しいポーセラーツ教室のお問い合わせはこちら

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へ
人気ブログランキングへ
   
いつもご訪問頂き有難うございます。
皆さんのワンクリックに感謝です

レッスン前に(^^)♪

2011-08-04 19:09:08 | ☆ ポーセラーツ♪
頑張ろう~日本
今日はいつもより早めにアトリエに到着し、ささっとお片付けを済ませて花瓶のお水を変えて気分は爽快~
そうそうカメラでも~ 
と思いパチリと撮ってみること1分
一眼レフの扱い方をすっかり忘れてしまいました~
色々覚えたハズでしたが、レッスン前で時間も無くなり強制修了しました。

アンティークな薔薇のバスケット



手描きのガラスのカップ&ソーサーです。
以前戸田先生のセミナーで受講したのですが、とってもタイムリーな作品です。
いつも窓辺に飾って楽しんでいます。



さて今日も素敵な1日になりますように。。。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アトリエリーフのトール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器「蓮・REN」のお問い合わせは左サイドバー1番上
メッセージを送る』からお願いします。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、直接入力にてお願いします。
atelier_leaf_y@yahoo.co.jp
コメント覧もご利用下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
流山市生涯学習センターへの講座のお問い合わせはこちら
桜花亭・楽しいポーセラーツ教室のお問い合わせはこちら

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へ
人気ブログランキングへ
   
いつもご訪問頂き有難うございます。
皆さんのワンクリックに感謝です

『Cafe de Lesson』グラス&ペンダント♪

2011-08-02 16:28:42 | ☆ Cafe de Lesson♪
8月2日『Cafe de Lesson』ガラスのお申し込み
頑張ろう~日本
今日は8月のCafe de Lessonの日。。。
いつものようにイオンレイクタウン内の小川珈琲店での開催です。
本日制作のグラス&アクセサリー。。。
ガラスのキラキラの特性を活かして転写紙の構成もキラキラです。
ガラスってそれだけでも綺麗ですよね~



ガラス専用の転写紙は何が何だか分からないって感じでしたね。(笑い)
カバーコートが黄色なのでこれだけですと、キリンかヒョウ柄?って感じですが。。。



構成し始めるとどんどんイメージが湧いてきます。



小川珈琲カップ&ソーサーのブラックのご紹介。。。
チラリと見えるSさんにピッタリでした。



来月は9月6日の火曜日、皆さんのご参加をお待ちしております。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アトリエリーフのトール&ポーセのレッスンまたはオリジナル創作器「蓮・REN」のお問い合わせは左サイドバー1番上
メッセージを送る』からお願いします。
尚、2日経っても連絡がない場合には届いていない可能性がありますので、直接入力にてお願いします。
atelier_leaf_y@yahoo.co.jp
コメント覧もご利用下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
流山市生涯学習センターへの講座のお問い合わせはこちら
桜花亭・楽しいポーセラーツ教室のお問い合わせはこちら

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・染色へ
人気ブログランキングへ
   
いつもご訪問頂き有難うございます。
皆さんのワンクリックに感謝です