今日は朝から歩いて仕事に行く、と決めていたので、歩いていきました。
グーグルマップでは2km、徒歩焼く25分、と出ていますが、果たして歩けるかどうか???
今までの経験から行くと、ちょっと歩き始めたらもう歩くのが嫌になる、ってことが度々あって、最近歩いていないし、筋力低下も感じるし、雪道だし、いろいろいろと不安も持ちつつ、とはいえ今日の雪道(デコボコ+凍結)を車で行く気もしなかったので、歩いて出発いたしました!
今回の積雪は例年の数十倍らしく、歩道も雪がいっぱい。
人が一人通れるくらいしか道が開いてないので、対向者(車ではなく)が来た場合はちょっと広めのところで待ってすれ違う、みたいなことを繰り返し、トコトコと歩いていきました。
ゴールを目指してしまうと、くじけそうになったら困るな、と思ったので、とりあえずここまで歩いたら、というポイントをいくつか作っておきました。
というような小技もいろいろ考えていたのですが、案ずるより産むが安し、とはこのことか。
歩いてみたら、思ってたよりも全然平気でした。
雪道+私の足で、約35分で目的地まで到着!
歩いた後の足も、がくがくはしていませんでした。
そして帰りも歩いて帰ってきた。
帰りは気温が朝よりは少し高かったせいもあってか、歩いているうちに体がポカポカしてきて、汗をかきました。
自分で自分を過保護にしてちゃいかんなーと思った。
こうやって衰えた筋力を使わないと元には戻らんのだわ、と思った次第でした。
明日も道が悪そうなので歩きまーす!
グーグルマップでは2km、徒歩焼く25分、と出ていますが、果たして歩けるかどうか???
今までの経験から行くと、ちょっと歩き始めたらもう歩くのが嫌になる、ってことが度々あって、最近歩いていないし、筋力低下も感じるし、雪道だし、いろいろいろと不安も持ちつつ、とはいえ今日の雪道(デコボコ+凍結)を車で行く気もしなかったので、歩いて出発いたしました!
今回の積雪は例年の数十倍らしく、歩道も雪がいっぱい。
人が一人通れるくらいしか道が開いてないので、対向者(車ではなく)が来た場合はちょっと広めのところで待ってすれ違う、みたいなことを繰り返し、トコトコと歩いていきました。
ゴールを目指してしまうと、くじけそうになったら困るな、と思ったので、とりあえずここまで歩いたら、というポイントをいくつか作っておきました。
というような小技もいろいろ考えていたのですが、案ずるより産むが安し、とはこのことか。
歩いてみたら、思ってたよりも全然平気でした。
雪道+私の足で、約35分で目的地まで到着!
歩いた後の足も、がくがくはしていませんでした。
そして帰りも歩いて帰ってきた。
帰りは気温が朝よりは少し高かったせいもあってか、歩いているうちに体がポカポカしてきて、汗をかきました。
自分で自分を過保護にしてちゃいかんなーと思った。
こうやって衰えた筋力を使わないと元には戻らんのだわ、と思った次第でした。
明日も道が悪そうなので歩きまーす!