来週の釣行に向けて着々と準備をしている私です。
で、色々自分の持っている物を改めて見直してみていると
以前、一生懸命集めたスタンフォードルアー達を見て
「持ってるけど使ってねぇな」と思いスタンバイさせました。
特に上段の三つはスタンフォードルアーズの代表作
シダーシャッド、スモーキンシャッド、C- flat 。
何匹か小さいのは釣った事があったような・・・
そして、スタンフォードルアーズが傾いてもう倒産か?
ってなった頃に出てきた1番下のレイザーシャッド。
これが出た頃に会社も持ち直してきたみたいなので、ちょっと期待です。
そして、フラットサイドクランクが有名なスタンフォードの中で知らない間にこんなルアーも作ってたみたいで
パトリオットシャッド
シャッドというけども
普通に
クランクです(笑)
スタンフォードさんはシダーウッド(杉の木?)を使ったルアーが主でこれもシダーらしいけど、どうもこれのバルサタイプがあるらしい。
まあ、これで釣った事ないので(針付いてないくらいだからね)シダーだろうがバルサだろうが関係ないんですけどね。
使わないのも勿体無いので今度の釣行に持って行ってみたいと思います。
で、色々自分の持っている物を改めて見直してみていると
以前、一生懸命集めたスタンフォードルアー達を見て
「持ってるけど使ってねぇな」と思いスタンバイさせました。
特に上段の三つはスタンフォードルアーズの代表作
シダーシャッド、スモーキンシャッド、C- flat 。
何匹か小さいのは釣った事があったような・・・
そして、スタンフォードルアーズが傾いてもう倒産か?
ってなった頃に出てきた1番下のレイザーシャッド。
これが出た頃に会社も持ち直してきたみたいなので、ちょっと期待です。
そして、フラットサイドクランクが有名なスタンフォードの中で知らない間にこんなルアーも作ってたみたいで
パトリオットシャッド
シャッドというけども
普通に
クランクです(笑)
スタンフォードさんはシダーウッド(杉の木?)を使ったルアーが主でこれもシダーらしいけど、どうもこれのバルサタイプがあるらしい。
まあ、これで釣った事ないので(針付いてないくらいだからね)シダーだろうがバルサだろうが関係ないんですけどね。
使わないのも勿体無いので今度の釣行に持って行ってみたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます