またたび

どこかに住んでいる太っちょのオジサンが見るためのブログ

復興屋台村 気仙沼横丁

2011-11-14 08:20:30 | 震災関係
NHKで以前放送をした【明日へ 再起への記録「めげでられねっちゃ~気仙沼 南町・人情商店街の奮闘~」】
という番組がありました。
甚大な被害を受けた南町の商店街の店主たちが再起をかけて、復興屋台村を作るというドキュメンタリーです。
しかし、ことは思うように進まず、建築制限や土地の所有者などの様々な問題が立ちはだかり、
当初の予定通りにならないが、それでも屈せずにめげでられねっちゃという気仙沼人の奮闘が描かれている素晴らしい作品がありました。

そして、その屋台村が先日プレオープンしました。

【復興屋台村 気仙沼横丁】

http://www.fukko-yatai.com/

屋台村の中で以前恵比寿で【格之進EBISU】という焼肉屋の店長をしていた小山さん
【狼煙(のろし)】という気仙沼ホルモンのお店を出店しています。

これはいくっきゃないですね。
ほかにも色々な屋台があります。
帰ったら是非立ち寄りたいと思います。

「気仙沼の海の恵みが大集合!人と人、笑顔と笑顔が集う場所ここが『復興屋台村 気仙沼横丁』」



嗚呼、野球バカ

2011-11-12 08:27:23 | ツッコミ待ち
失投とわかった瞬間、刹那の如く喜びと焦りの感情が溢れ、
反射的に指が動く。
そして、次の瞬間、高々と右手を挙げ拳を強く握る。
何ともいえない満足感が体中を包み込む。



って、何の話をしているの?

わからないのですか!
実況パワフルプロ野球2011の話をしているんですよ!

興味ない方は本当にどうでもいいことなのですが、
私はこのゲームがめっちゃ大好きで、独り暮らしの時は寝食を惜しんでずっとしていました。
特にペナントレースが大好きで、2009年版では2014年までプレーしたくらいです。
140試合×6年=840試合。。。

ペナントモードではモバゲーじゃなくて、横浜ベイスターズで選択しています。
弱小なのですが、だからこそやりがいがある!
現在は2年目でどういうスタメンかというと
1.石川
2.渡辺(直)
3.筒香
4.村田修一
5.吉村
6.ひちょり
7.會澤(去年途中で広島からトレード。若くて肩がいい)
8.投手
9.和田(中日からFA)

投手では
先発
・須田(新人王獲得!)
・村中(去年途中でヤクルトからトレード。沢村獲得!)
・山口(抑えから先発に変更)
・雄星(去年途中で西武からトレード)
中継ぎ
・牛田
・ハミルトン
・真田
抑え
・岩隈(楽天からFA)

だからなんだよ!っていうツッコミなしです。
9番になぜべんちゃんがいるかというと、最初は恐怖の8番バッターとして
いたのですが、投手の前でやたら敬遠されるので9番にしました。
基本的に3対1トレードで選手を獲得しています。
なので三浦、大家、清水、江尻、高崎はトレードしてしまいました。
スレッジは一年目で60本近くホームランを打ったら年俸がバカみたいに上がってしまったので
放出しました。。。

個人的に吉村選手が大好きなので5番に据えています。
現実ではちょっとスランプになっていますが、来季こそは復活して欲しいです。

まだマニアックな話は続きますが、
このゲームは打つときにドンピシャだと確定ホームランっていう演出が
あるんです。
この瞬間が文頭にあるように本当に気持ちいいんです。
選手それぞれ特徴があるのですが、
やっぱりモンチッチこと吉村選手の演出が最高ですね。
いわゆる
歌舞伎投げという
やつです。

現実ではこんな感じ
吉村裕基 ホームラン集


ゲームだと、一個前の作品ですが、

【パワプロ2010】吉村裕基の歌舞伎投げ


おまけ

パワプロ2011 ホームラン演出



土曜日なのでマニアックに書いてみました。
今日は土曜出社日。早く帰ってホームランを打ちたい!!!



今日から日本シリーズ!
テレビで放送するのかな?
どっちが優勝でもいいから、結果的に野球界を盛り上げて欲しいです!

震災から八ヶ月

2011-11-11 08:07:05 | 震災関係
震災から八ヶ月が過ぎました。
朝のニュースを見る限りでは『震災から八ヶ月』という報道はされていませんでした。
これが恐れていた「風化」ということなのでしょうか。

被災地の現在の様子をテレビ等々の報道でみることはなくなりました。
ガレキの映像などをもう見たくないという声も聞こえてきます。
人それぞれの価値観なので否定も肯定もしませんが、それに対して
日に日に私の中でモヤついた気持ちが大きくなり始めています。

果たして、このままでいいのだろうか。
数年後もこのままでいいのだろうか。

私は正直迷っています。

私は気仙沼生まれの気仙沼育ち。
思い入れのある場所は被害が大きい。
18年間住んでいた実家は跡形もなくなった。
気仙沼にいる家族は周りの支えがあって、何とか立ち上がることが出来たけれども、
気仙沼が復興したというわけではありません。

生まれ育ててくれた故郷に貢献したいという気持ちが
日に日に高まってきているのが現状です。

ある人は話してくれました。
「今の仕事を辞めて被災地でボランティアをしたいと相談されたことがあって、そんときに言ったことはその考えは絶対に間違っていないし、私だってボランティアで復興へ向けて協力したい気持ちはある。それも大切なことだけど、私はこう思っている。復興する道で重要なのは景気、経済が活発になることだと思うんだ。今の仕事を続けることが社会の歯車になっていることであって、その歯車を停滞させてはいけないとも考えているんだ。仕事を続けていることでも復興への手助けになっているとも捉えるが出来るんじゃないかな。」

今の仕事が楽しくて成長を感じていて「オレの進化が止まらねぇー」といった具合で
残業が全然苦にならず、しかも周りに恵まれているのですが、
モヤモヤ感がぬぐい去ることはできません。
果たして、このままでいいのだろうか。
数年後もこのままでいいのだろうか。
頭から離れません。

「完全に風化してしまう前に」
決断が迫られているような焦燥感で溢れています。
迷いの中から後悔がない選択をしたいと思います。



つらつらと駄文申し訳ございませんでした。



今日はFACEBOOKとツイッターには連動させませんでした。


八ヶ月過ぎた今日、テレビなどの報道で
「ここまで復興した」それに対して「ここは何も変わらずにいる」などのありのままの姿が見たいです。

家のガレキから発見した青春のドラムです。
またこの幸町に住めるように。

『横顔は似てますよ』

2011-11-10 08:19:32 | 偏食日記
昨日の「兄弟似ていない時の対処法」ですが、
KENJIさんの「横顔は似てますよ」がすんごくはまりました♪
次回からさっそく使わせていただきます。
コメントありがとうございました。

競馬で「迷ったときは武豊」という言葉があるように、
私のブログでは「ネタ切れの時の偏食日記」があります。


ということで臆せず偏食日記をぶっ込みたいと思います。


場所は葛西駅から歩いて五分くらいの場所にある

【本物のやきとん 筑前屋 葛西店】
つんまりやきとん屋です。
店内は昭和レトロな感じで個室はなく、大きな食堂みたいな造りです。
なので、ガヤガヤ騒がしいです。
まんずは

呑んで食ってばっかりじゃん!と言われたら、
はい、呑んで食ってばっかりいますと答えます。

やきとんです。

これがリーズナブルで美味しいです。
肉を食べるとなんだか安心します。
安心する味です(意味不明)

モツ鍋です。
同じの食ってばっかりじゃん!と言われたら、
はい、同じものばかり食べていますと答えます。
なんかね、私ってあんまり食に興味がなくて、
同じ物を食べ続けても全然いいんですよね。
その前に好き嫌いが多いので食べられるお店も少ないんです。

写真から伝わりますでしょうか?
めっちゃ肉がプリップリなんです!!
しかもめちゃ美味しい!!!!

価格、おいしさ、店の雰囲気ともかなりお勧めです!



「小さな山が動く会」

2011-11-09 08:21:12 | 震災関係
昨日ファッキンビッグブラザー(以下FBB)つまり長兄が静岡で講演会に参加し、
夜に東京でくずもち社長小山さんが主催する「小さな山が動く会」がありました。


場所は神田駅前のマメミキッチンという場所です。

ちょいと遅い時間からスタートです。

FBBは静岡での公演の後だったので、若干疲れ気味でした。
私はというとちょいとアウェイ感が漂っていて、周りに圧倒されていました。

時間がなくて、FBBとも話すことは出来ませんでしたが、楽しい会になったと思います。

この小山さんたちは気仙沼にボランティアに参加したことがあって、
来月の23日もボランティアに参加されるそうで、ソフトボールをするみたいです。
本当にありがたいことですね。
詳しくはFBBのブログを読んでください。
「彼を知り 己を知れば 百戦危うからず」

いっつものことなのですが、FBBがいると百パーいや億パー
『全然似てないね』と言われます。
そのときの返しがなんて答えていいのか、いつも何となく答えています。
どの返しが最良なんでしょう。会話を広げようとする答えは
①そうなんですよ。はい、、、(これが一番多い)
②はい、複雑で血が繋がっていないんですよ(本気にする人が多いので危険)
③名字以外は本当に似ていないんですよ(受けた試しなし)
④よく言われますね(会話終了)

どんな返しが適切なのでしょうか?
どなたかいい案があったら教えてください♪

どのくらい似ていないかというと

今年の二月ですね。
一番左が私(泥酔)真ん中 次兄 一番右が長兄いわゆるFBB

ボランティアを続けて下さっている映画監督「堤幸彦」さん

2011-11-08 08:19:53 | 震災関係
数多くの映画を撮られている堤幸彦監督
「20世紀少年」を初め気仙沼が少し出ている「自虐の詩」などの作品などがあります。

その監督が気仙沼にボランティアに来てくださっておりました。
1回だけはなく、なんと4回も!
堤監督のブログ
【堤幸彦の2011日記】
http://blog.goo.ne.jp/yukihikotsutsumi/s/%B5%A4%C0%E7%BE%C2
をご覧ください。
本当にありがたいですね。
3月から8ヶ月が過ぎようとしております。
テレビでタイガーウッズがチャリティゴルフに参加した、タレントの○○がチャリティをしたというニュースが流れると本当に嬉しく、ありがたく感じるのですが、
現地の映像が最近全然流れなくなったとも感じています。
NHKの朝のワンコーナーである程度でzipやめざましからでは現地の様子を知ると言うことはまずないです。
被災地の様子を知るということは絶対に必要だと思います。

今日の夜にファッキンビッグブラザーが東京に来て、仲間たちと呑むみたいなので、
そのときに話でも聞けたらなと。

最近読んでいる本 「悼む人」

2011-11-07 08:17:21 | 
電車通勤の時間は約1時間程度ある。
最近はtorneで録った番組をPSPで見るのが大半だが、やはり読書は欠かせない。

最近読んだ本でかなりおもしろいのが
天童荒太の「悼む人」というのがあります。

まだ「上巻」しか読んでいなく土曜日にようやく「下巻」が手に入り、今朝も読んできました。

どんな話かというと
命を落とした人々を悼むために全国放浪の旅を続ける主人公。
新聞やニュースで殺人・自殺・事故で亡くなった方を知ると現場まで行って独特の祈り、そして悼む。
宗教概念は一切無し、理由はただ死者を悼みたいだけ。
周りは理解できずに主人公自身も悼む行動をやめられない。
本当に純粋に悼むだけ。
そんな主人公と関わりと持つことになった過去に主人殺しをした女。
そして主人公の母親は末期ガン。
そのほか様々な人々が「悼む人」と関わっていく。

悼む放浪の旅に先にあるものとは?



天童荒太さんは大好きで文庫が出るたびに買っています。

この悼む人の結末にどんなことが待ち構えているか、
続きを読むのが楽しみで仕方ありません。

読書の秋に最適な一冊です。

「気仙沼においでよ」     ONLY IS NOT LONEY

2011-11-04 08:13:09 | 震災関係
もうご存じの方もたくさんいらっしゃると思いますが、
気仙沼に糸井重里さんの事務所が開設されました。
その名も
【気仙沼のほぼ日】
http://www.1101.com/pl/kesennuma/index.html

経緯とかはやっとさんのブログを読んでいただければなんとなーくわかりますが、
糸井さんの言葉を抜粋します。

「──ほぼ日刊イトイ新聞は
  気仙沼に、なぜ支社をつくるのでしょうか?


まず最初に「めぐり合わせです」っていう
言い方をしておいたほうがいいかもしれないですね。

自分たちになにができるのかということを、
ほかの多くのみなさんと同じように、
ずっと考えていました。
いまやっていること以上に、なにができるだろう。
ずっとつき合っていくために、なにができるだろう。

そんなとき、気仙沼を中心にして起ち上がった
「セキュリテ被災地応援ファンド」を知って、
そのメンバーのみなさんと知り合って、
何度も会って、いろんなことを話すうちに、
「気仙沼に支社をつくりませんか?」って言われた。

たぶん、提案したほうも、
そんなに具体的なビジョンがあったわけじゃないと思う。
それは、それはいいなと思ったぼくのほうも同じです。

ただ、長いつき合いになると思ってるんだから、
長いつき合いになるための場所を
つくっちゃえばいいやって思った。
自分にできることを想像する前に、
誘ってもらえたんだから行きますよ、って思った。
ちょっとね、「遊びにおいで」っていう
言い方に似てたかもしれない。

といっても、もちろん、
すぐにぜんぶ決めたわけじゃない。

そこに場所をつくることを思ってから、
現地にいって、あちこちめぐりました。
その場所を歩き回るうちに、
「ぼくらにできることがあるかもしれない」って
だんだんと感じられるようになってきた。
でも、同時に、「なにができるんだろう」って
最初に考えすぎたらいけないなとも思った。

少なくとも、自分たちの組織については、
こんな言い方ができると思ったんです。
そこに「ほぼ日」の支社ができるというのは、
身体を「指圧する」みたいな効果がある。
離れた場所が刺激されることで、
物理的にも、気持ち的にも、
言ったり来たりすることが増えて、
自分たちの血流がよくなるんです。
交流が増える。血のめぐりがよくなる。
まずは、それが、わかりやすく大事なことです。

めぐりがよくなることが
なぜ大事かというと、
憶えていられるということです。

震災以後、いろんなひとたちに話を聞くと、
どこの被災地のひとたちも、
「忘れられてしまう」ということを
いちばん怖がっていると感じました。
そして、被災地以外のひとたちは
「忘れてしまう」ということを
ものすごく恐れているんです。

こうやって日常がはじまっていくんだね、
むかしのことになっちゃうんだね、
ということを、みんなが恐れている。
でも、ほんとは、忘れたりしないんですよ。
ふつうに血のめぐりさえよければ、
日常を取り戻しながら、憶えていけるんです。

そういうことがやりたいし、
まず、それができるというよころびがあります。
だから、一気にちからを爆発させて、
「さぁ、なにとなにをやるぞー」
っていうようなことよりも、
毎日、ずーっと、心臓がどっくんどっくんいって
動いているようなことが大切だと思う。
そういうふうに、まずは、
身体の健康を取り戻す、みたいなことが、
ぼくらが向き合うべきことかなと思う。
それがお役に立つかどうか、っていうことは、
いまはあまり強く考えすぎないようにしてます。

少なくとも、
「糸井さんがそこに支社つくったから
 オレ、行ってみたんだよ」
っていうひとが出てきたりとか、
「なにやってんの?」って訊かれることとか、
「ああ、いいね」って思うひとが増えるとか、
そういうふうなことで、
小さなツボがぽつぽつと指圧されて、
全体のめぐりがよくなればいいなと思う。

それで、さぁ行くぞって、
実際に行動しはじめたら、
手伝いたいとか、乗せてくださいとかって、
うれしい声があちこちから聞こえはじめてきて。
ちょっとね、これは予想よりも、
お役に立てることがあるかもしれないな、
って感じはじめているところです、いま。

お邪魔になることも、当然あると思う。
そこはもう、最初からごめんなさい、です。
100人くらいはよろこんでるけど
5人くらいのひとが怒ってる、
っていうようなことがあるかもしれない。
これは申し訳ないけど、
全部は考えられないよっていうのを、
もう最初に言っておこうと思います。
そうじゃないと、なんにもできないから。

そういうことも含めてね、
まぁ、おかしなやつらがやって来て、
ヘンなことしてるねぇ、しょうがねぇなぁ、
って、笑われたり許してもらったりしながら、
長く、おつき合いができればと思ってます。」

続きはHPからご覧になってください。

またあのあのあの矢野顕子さんが「気仙沼においでよ」という歌を作ってくださいました。
それもHPにあるので是非聞いて下さい。
矢野さんの声ってどんなに曇った空でも明るい太陽が覗かせるような気分になります。


「忘れない、忘れられない気仙沼に。」
気仙沼のほぼ日 要チェケラ!

久々の食べ物ネタ 「博多もつ鍋 銀」

2011-11-03 08:06:47 | 偏食日記
世間では今日は文化の日で祝日ですが、当たり前のように出勤です。

久々の「偏食日記」です。
2月ぶりの偏食日記なので9ヶ月ぶりです。
ネタがなかったわけではないですが、何か書きづらくてアップしませんでした。

今までのストックを徐々に出していきたいと思います。


ここは葛西駅前の『博多 もつ鍋 銀 』

私の中ではもつ鍋は国分寺の「わたり」が世界最強ですが、ここも負けず劣らずの味でした。


まずは鳥のたたきです。
たたきっていうよりか生ハムみたいな食感です。

んでもって、

初めて食べるのですが、「ミノの唐揚げ」です。
なんで揚げたん?ってツッコミたくなりました。

そしていよいよ

極醤油です。

ニンニクがっつりでホルモンがとろけるようにうまいです!!!

ちょっと肉の量が少ない感じがしましたが、それを凌駕するくらい野菜たちが盛り上げました。
肉はおかわりしましたが。。。

締めはチャンポンです!
知識がないので、あれですが、博多でも締めの麺はチャンポンなんですかね?
博多ラーメン的なものじゃないのかな?

ふっとくて食感もばっちしでスープがめちゃくちゃ美味しい!!!



時間があるのでゆっくりと呑みました。
「明るい農村」という焼酎です。
ネーミングに惹かれて注文しました。
芋らしく、ほんのり甘くて呑みやすかったです♪


東京都江戸川区東葛西6-6-6 リーフビレッジ1F

葛西でもつ鍋を食べるならここ!

そして次の日は気仙沼ホルモンを焼いて、ホルモン三昧な土日でした♪

気仙沼出身 「小山あかりさん」の公式FACEBOOKが出来ました!

2011-11-02 08:15:55 | 気仙沼
このブログでも何度か紹介させていただきましたが、
私の同級生でアイド、じゃなくてシンガーソングライターの小山あかりさんの公式FACEBOOKが
出来ました!
http://www.facebook.com/koyama.akari?sk=app_208195102528120

このURLはPC専用?なので携帯の方はどうにか頑張ってみたください!


小山さんはクロマトーンという
鍵盤楽器で演奏しております。


キュートにポップでかなりいいですよ♪



頑張っている同級生なのでめっちゃ応援します!

YOUTUBEの動画をどうぞ!

あかね空 (小山あかり)



ぷえぷへ (小山あかり)



気になる方はブログから要チェケラ!

小山(こやま)あかりさんのブログ
「小山あかりのコヤマックスブログ」
http://yaplog.jp/akari_koyama/4