前回の続きです。
橋を見た後は、寄り道しながら駅方面へ向かっていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4b/98283551687b58fc33f9fe1f1b298d80.jpg)
とりあえず、中山道方面へ。
この路地好きなんです。
次なる路地を目指して、「旧本庄商業銀行煉瓦倉庫」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/69/676823a79ac63e70119dd2cff4334865.jpg)
倉庫横のこの路地が好き。
この路地を歩くためだけに本庄に行くことも・・・。
昨年はこの煉瓦倉庫が「こだま芸術祭」の会場になっていましたね。
今年は開催されませんでしたが、来年はあるといいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a6/97887bfe4deeedebbfc8bf3be51e39a7.jpg)
さらに駅の方へ。
この辺りにあった銭湯の煙突はなくなっちゃったのかな。
だんだんと古い建物がなくなってしまうのが寂しい・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/95/f845f886c3b1c31c3c1dd136b04e7dd7.jpg)
街灯が素敵です。
本庄駅に着いてからは、駅南を通って自宅に戻りました。
ちょっと眺めの散歩コースです。
橋を見た後は、寄り道しながら駅方面へ向かっていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4b/98283551687b58fc33f9fe1f1b298d80.jpg)
とりあえず、中山道方面へ。
この路地好きなんです。
次なる路地を目指して、「旧本庄商業銀行煉瓦倉庫」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/69/676823a79ac63e70119dd2cff4334865.jpg)
倉庫横のこの路地が好き。
この路地を歩くためだけに本庄に行くことも・・・。
昨年はこの煉瓦倉庫が「こだま芸術祭」の会場になっていましたね。
今年は開催されませんでしたが、来年はあるといいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a6/97887bfe4deeedebbfc8bf3be51e39a7.jpg)
さらに駅の方へ。
この辺りにあった銭湯の煙突はなくなっちゃったのかな。
だんだんと古い建物がなくなってしまうのが寂しい・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/95/f845f886c3b1c31c3c1dd136b04e7dd7.jpg)
街灯が素敵です。
本庄駅に着いてからは、駅南を通って自宅に戻りました。
ちょっと眺めの散歩コースです。