今日は開校記念日で学校がお休み
子どもが来ないので、私も有休でお休みしました。
平日に休めるなんてラッキー
ちなみに開校記念日に学校をお休みにするのは埼玉県と北海道だけらしい。
そのうち埼玉もお休みじゃなくなっちゃうのかな・・
せっかくの平日休みなので、ちょっと足をのばして鎌倉まで行ってきました
今の時期の鎌倉といえば・・・
「あじさい」です
実はあじさいの時期に鎌倉に行くのって初めて。
あじさいはすごく好きな花なのでテンションも上がります
本当はkjさんも一緒に行ければよかったのですが、仕事が休めないということで私一人で出発。
あじさいはやっぱり朝のうちのほうがきれいってことで、6時13分神保原発の湘南新宿ラインでいざ鎌倉へ
戸塚で乗り換え、9時前には北鎌倉駅に到着。
平日なのにけっこう人がいます
まずは第一の目的地「明月院」へ。
ここは別名「アジサイ寺」と呼ばれるほどたくさんのあじさいが植えられています。
特に入り口からまっすぐ続いている階段の両脇は圧巻
本当にあじさい尽くしって感じです。
色は青系が多いですね。
涼しげな色合いできれい。
どうやらここでは落ち着いた雰囲気にするためにあえてピンク系のあじさいは植えてないようです。
私はあじさいの中でも青系のものがいちばん好きなので、ここはGOODですね
また朝だったので、まだそれほど混んでなかったのも良かったです。
あじさいを抱えたお地蔵さま。名月院にて。
お次は明月院のすぐ近くの「浄智寺」へ
ここは本当に穴場って感じで、ほとんど人がいません。
ここも入り口のところにあじさいが咲いていてきれい。
数は多くありませんが、落ち着いた感じで良いです。
お寺そのものも味があって良い感じ。
竹林が見事でした。
その後「東慶寺」「鶴岡八幡宮」に寄ってから由比ヶ浜の海岸まで歩いていきました
潮風が心地良い
もうすぐ海水浴シーズン到来ってことで、至る所で海の家の工事をしていました。
小学生の頃はよくここに海水浴をしにきたんだけどなぁ~
懐かしい・・。
そのまま海岸沿いを歩いて長谷まで移動
長谷での目的地は何と言っても「長谷寺」。
あじさい散策路のあるこのお寺は、土日ともなればとんでもない人だそうです。
あまりの混雑で整理券が配られるのだとか
今日は平日なので、入場制限はありませんでしたが、それでもすごい人です。
人混みに慣れていないkjさんが一緒だったら、大騒ぎだったでしょう・・
でも混雑するのも分かります。
本当に見事なんです
斜面に咲いた色とりどりのあじさいが。
ここのあじさいは「派手」って感じ。
にぎやかです。
あじさいと一緒に海を眺められるのも良いですね
長谷寺のあじさい。斜面があじさいでいっぱい!
長谷寺の次は「成就院」。
ここはお寺そのものというよりは、その前の切り通しがあじさいの名所なのです。
切り通しの両脇があじさいでいっぱい
ここのあじさいもカラフルです。
そしてここも海を見下ろせる場所にあります
いやー、あじさい満喫です
切り通しからの風景。
成就院を見終わったところで時刻は1時。
ちょっとおなかも空いていたのですが、レストランはどこも混んでいるし・・・、江ノ電も混み混みだし・・・ってことで江ノ島まで歩いてしまいました
海沿いの道をひたすらてくてく
程良い距離でいい運動になりました。
江ノ島での目的地は「江ノ島岩屋」。
以前みほと富士山を旅行したときに、富士の氷穴に行ったのですが、その氷穴とここの岩屋がつながっているという話・・・。
嘘か本当か分かりませんが、興味があったので行ってみました。
富士の氷穴も不気味でしたが、ここも相当不気味でした・・
ここに来て一人だったことを後悔・・
まさかろうそくを持って歩くことになるとは思わなかったさ。
そして、ここにもありました。
奥に底なしの穴が
本当に富士山までつながってるのかな。
岩屋から海を撮ってみました。
この辺でそろそろ時間切れ。
藤沢駅に向かわないと帰りの湘南新宿ラインに乗り遅れてしまいます
というわけで、kjさんへのお土産の「江ノ電チョロQ」を買って帰路へ。
結局江ノ電に乗ったのは江ノ島→藤沢間だけ。
よく歩いたなぁ・・。
ちなみに今回は食事らしい食事をしなかった私。
豪華ランチの予定だったのに・・。
ただ、江ノ島の軽食コーナーで食べた「しらすピザ」がおいしかった♪
期待以上のおいしさでした
☆おまけ☆
江ノ島のにゃんこ。
かなり人通りの激しい場所なのに、平気で昼寝しています。
子どもが来ないので、私も有休でお休みしました。
平日に休めるなんてラッキー
ちなみに開校記念日に学校をお休みにするのは埼玉県と北海道だけらしい。
そのうち埼玉もお休みじゃなくなっちゃうのかな・・
せっかくの平日休みなので、ちょっと足をのばして鎌倉まで行ってきました
今の時期の鎌倉といえば・・・
「あじさい」です
実はあじさいの時期に鎌倉に行くのって初めて。
あじさいはすごく好きな花なのでテンションも上がります
本当はkjさんも一緒に行ければよかったのですが、仕事が休めないということで私一人で出発。
あじさいはやっぱり朝のうちのほうがきれいってことで、6時13分神保原発の湘南新宿ラインでいざ鎌倉へ
戸塚で乗り換え、9時前には北鎌倉駅に到着。
平日なのにけっこう人がいます
まずは第一の目的地「明月院」へ。
ここは別名「アジサイ寺」と呼ばれるほどたくさんのあじさいが植えられています。
特に入り口からまっすぐ続いている階段の両脇は圧巻
本当にあじさい尽くしって感じです。
色は青系が多いですね。
涼しげな色合いできれい。
どうやらここでは落ち着いた雰囲気にするためにあえてピンク系のあじさいは植えてないようです。
私はあじさいの中でも青系のものがいちばん好きなので、ここはGOODですね
また朝だったので、まだそれほど混んでなかったのも良かったです。
あじさいを抱えたお地蔵さま。名月院にて。
お次は明月院のすぐ近くの「浄智寺」へ
ここは本当に穴場って感じで、ほとんど人がいません。
ここも入り口のところにあじさいが咲いていてきれい。
数は多くありませんが、落ち着いた感じで良いです。
お寺そのものも味があって良い感じ。
竹林が見事でした。
その後「東慶寺」「鶴岡八幡宮」に寄ってから由比ヶ浜の海岸まで歩いていきました
潮風が心地良い
もうすぐ海水浴シーズン到来ってことで、至る所で海の家の工事をしていました。
小学生の頃はよくここに海水浴をしにきたんだけどなぁ~
懐かしい・・。
そのまま海岸沿いを歩いて長谷まで移動
長谷での目的地は何と言っても「長谷寺」。
あじさい散策路のあるこのお寺は、土日ともなればとんでもない人だそうです。
あまりの混雑で整理券が配られるのだとか
今日は平日なので、入場制限はありませんでしたが、それでもすごい人です。
人混みに慣れていないkjさんが一緒だったら、大騒ぎだったでしょう・・
でも混雑するのも分かります。
本当に見事なんです
斜面に咲いた色とりどりのあじさいが。
ここのあじさいは「派手」って感じ。
にぎやかです。
あじさいと一緒に海を眺められるのも良いですね
長谷寺のあじさい。斜面があじさいでいっぱい!
長谷寺の次は「成就院」。
ここはお寺そのものというよりは、その前の切り通しがあじさいの名所なのです。
切り通しの両脇があじさいでいっぱい
ここのあじさいもカラフルです。
そしてここも海を見下ろせる場所にあります
いやー、あじさい満喫です
切り通しからの風景。
成就院を見終わったところで時刻は1時。
ちょっとおなかも空いていたのですが、レストランはどこも混んでいるし・・・、江ノ電も混み混みだし・・・ってことで江ノ島まで歩いてしまいました
海沿いの道をひたすらてくてく
程良い距離でいい運動になりました。
江ノ島での目的地は「江ノ島岩屋」。
以前みほと富士山を旅行したときに、富士の氷穴に行ったのですが、その氷穴とここの岩屋がつながっているという話・・・。
嘘か本当か分かりませんが、興味があったので行ってみました。
富士の氷穴も不気味でしたが、ここも相当不気味でした・・
ここに来て一人だったことを後悔・・
まさかろうそくを持って歩くことになるとは思わなかったさ。
そして、ここにもありました。
奥に底なしの穴が
本当に富士山までつながってるのかな。
岩屋から海を撮ってみました。
この辺でそろそろ時間切れ。
藤沢駅に向かわないと帰りの湘南新宿ラインに乗り遅れてしまいます
というわけで、kjさんへのお土産の「江ノ電チョロQ」を買って帰路へ。
結局江ノ電に乗ったのは江ノ島→藤沢間だけ。
よく歩いたなぁ・・。
ちなみに今回は食事らしい食事をしなかった私。
豪華ランチの予定だったのに・・。
ただ、江ノ島の軽食コーナーで食べた「しらすピザ」がおいしかった♪
期待以上のおいしさでした
☆おまけ☆
江ノ島のにゃんこ。
かなり人通りの激しい場所なのに、平気で昼寝しています。
それにしても歩いたのが江ノ島~藤沢なんてすごいですっそして1人旅行も
やっぱりあやさん、kjさんたちの休日の過ごし方には憧れてしまいますっ
先日家族旅行で山梨側の穴は見てきたばかりよ!
あれ初めて見た時は怖いっつーか笑ったけどね☆
ただ一人じゃ怖いか。確かに。
私も一人旅してぇ~っ!
ゆかチャンの日記見てたら行きたくなっちゃってね☆
やっぱりいいね~、鎌倉は。
もともと一人旅はけっこう好きなんだ。
最近はたいていkjさんと一緒だけどね。
気になってたんだよね。
鳴沢氷穴とはまた違った感じで不気味だったよ・・。
でもって岩屋まで遠い!!
島のいちばん奥だからねぇ。
たまには一人旅もいいやね~。
っていうかみほと旅行に行きたいわ。
鎌倉は、実家が神奈川だったのでよく行きましたが
やはりこの時期は観光客が多いので
行ったこと無いです。
明日、義父と義母が行くようです。
雨らしいし・・・しっとり見学でしょうか・・・。
それにしてもお寺にアジサイって似合いますね!!
最初に植えた人、尊敬!!(自生?!)
氷穴と岩屋つながっているんですか?!
ウワサも何にも知らなかった・・・が~ん。
今度お一人の平日休みがあったら
てっぱく行きましょうよ!!ぜひ~♪
(混み混みの土日に行く気はしませんが・・)
お寺にあじさいって合いますよね。
ちなみに明月院が「アジサイ寺」って呼ばれるようになったのは戦後だそうです。
当時の住職さんが参拝者の心を癒すためにあじさいの挿し木をしたのがきっかけだそうですよ。
てっぱくも気になってるんですよ~~!
次の平日休みはてっぱくかな。
でも、てっぱくに行くなら相方さんと一緒の方が楽しそうです。