息子の夏休みの宿題に「夏休みチャレンジ」というのがありまして。
様々なチャレンジの中から3つ以上選んで取り組んでみようというもの。
その中に「早起きして日の出を見る」というチャレンジがあったので、一緒に実行してきました。
前日にこの地域の日の出の時間を調べたらジャスト5時。
家のあたりは住宅街なので、日の出を見るのは難しそう。
少し北に向かって歩いていけば開けた場所があるので、そこで日の出を待つことにしました。
5時の日の出に間に合うように家をスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b9/d31692d61f441a8cba380bf6b1dc2f4e.jpg)
だんだん下の方が明るくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0a/daf5bcb83dcbc26f3ec887b32e1f0bea.jpg)
もうすぐかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/55/7e02ea7a364c2dafcfb81f0e1d3454c9.jpg)
雲が多いですが、日の出です。
太陽出てきました!!
この後あっという間に太陽は昇っていって、肉眼では確認できなくなりました。
朝の空ってきれいですね。
この空の変化を楽しめるのはこの時間だけと思うと、早起きしてよかった♪
様々なチャレンジの中から3つ以上選んで取り組んでみようというもの。
その中に「早起きして日の出を見る」というチャレンジがあったので、一緒に実行してきました。
前日にこの地域の日の出の時間を調べたらジャスト5時。
家のあたりは住宅街なので、日の出を見るのは難しそう。
少し北に向かって歩いていけば開けた場所があるので、そこで日の出を待つことにしました。
5時の日の出に間に合うように家をスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b9/d31692d61f441a8cba380bf6b1dc2f4e.jpg)
だんだん下の方が明るくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0a/daf5bcb83dcbc26f3ec887b32e1f0bea.jpg)
もうすぐかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/55/7e02ea7a364c2dafcfb81f0e1d3454c9.jpg)
雲が多いですが、日の出です。
太陽出てきました!!
この後あっという間に太陽は昇っていって、肉眼では確認できなくなりました。
朝の空ってきれいですね。
この空の変化を楽しめるのはこの時間だけと思うと、早起きしてよかった♪