17日から18日にかけて一泊二日で軽井沢旅行に行ってきました。
実家の母と光と3人で。
kjさんが泊まりの出張があるということで、急遽軽井沢行きを決めたのです。
今回は光がいるのでのんびりプラン。
初日は塩沢湖の「軽井沢タリアセン」へ行ってみることにしました。
軽井沢へは何度も来たことがあるけれど、ここは初めて。
塩沢湖の周りが大きな公園みたいになっています。
敷地の中には美術館が2つ、そして道路を挟んで反対側には「軽井沢高原文庫」という資料館があります。
全部を見るのは大変かなと思ったので、美術館のうちのひとつ「ペイネ美術館」の入館券のみがセットになったチケットを購入。
さっそく中に入ります
エントランスを入ってすぐのところ。
この木の感じが何とも軽井沢っぽくて良いです。
遠くに浅間山が見えます。
いい天気
所々に置いてある小物がかわいくて、心癒されます
後ろは蓮池。
イングリッシュローズガーデンにて。
バラ祭りは終わってしまっていましたが、まだバラがちらほらと咲いていました。
やっぱり軽井沢は遅くまで咲いているんですね。
「ペイネ美術館」の前。(中は撮影禁止)
ペイネの絵はどれもほんわかと優しい感じがして好きです
「ペイネの恋人たち」という恋人の絵のシリーズが有名ですね。
ペイネ知らないって人でも、絵を見ると
「どこかで見たような・・・。」
って思うはず。
それくらいいろいろなところで見かける絵です。
この美術館はペイネの世界にじっくり浸れるのでオススメです
湖の周りをぐるっと1周お散歩しました。
水の近くって涼しげで良いですよね。
写真の建物は睡鳩荘(すいきゅうそう)です。
昭和6年にW.M.ヴォーリズの設計により建てられ、フランス文学者の朝吹登水子が別荘として使用していたのだそうです。
湖に映えますね~。
ランチはレストラン「湖水」にて。
御牧ヶ原の白いもコロッケをいただきました。
白いもって初めて。
普通のコロッケとは少し風味が違っていました。
上品な感じ。
ここはカジュアルな感じのレストランでテラス席もあるので、光に離乳食をあげながら自分も食事ができて良かったです。
タリアセンを堪能した後は、ツルヤでお買い物をしてから宿へ。
光はあまり場所見知りをしないのか、特にぐずることもなく、夜もあっという間に寝ました
おかげで宿の食事もゆっくり堪能できたのでした
2日目に続く。
実家の母と光と3人で。
kjさんが泊まりの出張があるということで、急遽軽井沢行きを決めたのです。
今回は光がいるのでのんびりプラン。
初日は塩沢湖の「軽井沢タリアセン」へ行ってみることにしました。
軽井沢へは何度も来たことがあるけれど、ここは初めて。
塩沢湖の周りが大きな公園みたいになっています。
敷地の中には美術館が2つ、そして道路を挟んで反対側には「軽井沢高原文庫」という資料館があります。
全部を見るのは大変かなと思ったので、美術館のうちのひとつ「ペイネ美術館」の入館券のみがセットになったチケットを購入。
さっそく中に入ります
エントランスを入ってすぐのところ。
この木の感じが何とも軽井沢っぽくて良いです。
遠くに浅間山が見えます。
いい天気
所々に置いてある小物がかわいくて、心癒されます
後ろは蓮池。
イングリッシュローズガーデンにて。
バラ祭りは終わってしまっていましたが、まだバラがちらほらと咲いていました。
やっぱり軽井沢は遅くまで咲いているんですね。
「ペイネ美術館」の前。(中は撮影禁止)
ペイネの絵はどれもほんわかと優しい感じがして好きです
「ペイネの恋人たち」という恋人の絵のシリーズが有名ですね。
ペイネ知らないって人でも、絵を見ると
「どこかで見たような・・・。」
って思うはず。
それくらいいろいろなところで見かける絵です。
この美術館はペイネの世界にじっくり浸れるのでオススメです
湖の周りをぐるっと1周お散歩しました。
水の近くって涼しげで良いですよね。
写真の建物は睡鳩荘(すいきゅうそう)です。
昭和6年にW.M.ヴォーリズの設計により建てられ、フランス文学者の朝吹登水子が別荘として使用していたのだそうです。
湖に映えますね~。
ランチはレストラン「湖水」にて。
御牧ヶ原の白いもコロッケをいただきました。
白いもって初めて。
普通のコロッケとは少し風味が違っていました。
上品な感じ。
ここはカジュアルな感じのレストランでテラス席もあるので、光に離乳食をあげながら自分も食事ができて良かったです。
タリアセンを堪能した後は、ツルヤでお買い物をしてから宿へ。
光はあまり場所見知りをしないのか、特にぐずることもなく、夜もあっという間に寝ました
おかげで宿の食事もゆっくり堪能できたのでした
2日目に続く。