8月にヨコハマトリエンナーレにいった際、セット券を購入したのですが、BankARTと黄金町バザールには行けず。
行きたいなと思いつつ終了間際になってしまいました。
というわけで、昨日駆け込みで行ってきました。
まずは10時のオープンと同時にBankARTへ。
ここの3階の展示がずっと気になっていたので、まずは脇目もふらずに3階へ。
階段を上がると待ち受けていたのがこの光景。
一面の花。そして花の間が通路になっています。
こちらは丸山純子さんの作品。
花の中に白い建物が点在していて、その中にもそれぞれ展示が。
もうこの空間の使い方が素敵すぎて、それだけで横浜まで来た甲斐があったと思いました。
花は近くに行ってみると意外なもので作られていることが分かります。
そして、さらに感激したのが次の部屋。
先ほどの花と海とのコラボレーションです。
海は高橋啓祐さんの作品。
床や砂に光が投影されて、自分が波打ち際にいるような感覚におそわれます。
この波のゆらぎ、音、そしてBankArt独特の雰囲気が何とも言えず、しばらく浸っていました。
本当に素敵な作品。
実はこの作品がもう一度観たくて、黄金町バザールまでぐるっと廻ってから、夕方またここに戻ってきてしまいました。
こちらの2点は牛島達治さんの作品。
ソーラーパネルの電力で動いているという大きな車輪は動きが不規則で、それがまたいい感じで場所にマッチしていました。
1階のカフェの扉から外に出ると、動物さんがお出迎え。
本当に「観光」気分が味わえます。
そしてこの展覧会の面白いところは、BankARTの中の展示だけで終わらないところ。
BankARTから黄金町バザールの会場までの道のりそのものが作品になっているんです。
パスポートに載っている地図通りに歩いてみたら面白い面白い!!
横浜ってこんな場所もあったのねという新たな発見の連続。
すごくよくできた地図ですね。
特にぴおシティ地下通路を通すところなんて最高!!
野毛エリアも味があってよかったし。
ちなみにひとつ前の記事になっているソイタリアンのお店は、この道の途中で見つけました。
いや~、本当にいい展覧会だったなぁ。行ってみてよかった!!
対岸からのBankART。
この建物、今度の3月までで使えなくなってしまうんですよね。寂しい・・・。
横浜でいちばん好きな場所だったのに。
行きたいなと思いつつ終了間際になってしまいました。
というわけで、昨日駆け込みで行ってきました。
まずは10時のオープンと同時にBankARTへ。
ここの3階の展示がずっと気になっていたので、まずは脇目もふらずに3階へ。
階段を上がると待ち受けていたのがこの光景。
一面の花。そして花の間が通路になっています。
こちらは丸山純子さんの作品。
花の中に白い建物が点在していて、その中にもそれぞれ展示が。
もうこの空間の使い方が素敵すぎて、それだけで横浜まで来た甲斐があったと思いました。
花は近くに行ってみると意外なもので作られていることが分かります。
そして、さらに感激したのが次の部屋。
先ほどの花と海とのコラボレーションです。
海は高橋啓祐さんの作品。
床や砂に光が投影されて、自分が波打ち際にいるような感覚におそわれます。
この波のゆらぎ、音、そしてBankArt独特の雰囲気が何とも言えず、しばらく浸っていました。
本当に素敵な作品。
実はこの作品がもう一度観たくて、黄金町バザールまでぐるっと廻ってから、夕方またここに戻ってきてしまいました。
こちらの2点は牛島達治さんの作品。
ソーラーパネルの電力で動いているという大きな車輪は動きが不規則で、それがまたいい感じで場所にマッチしていました。
1階のカフェの扉から外に出ると、動物さんがお出迎え。
本当に「観光」気分が味わえます。
そしてこの展覧会の面白いところは、BankARTの中の展示だけで終わらないところ。
BankARTから黄金町バザールの会場までの道のりそのものが作品になっているんです。
パスポートに載っている地図通りに歩いてみたら面白い面白い!!
横浜ってこんな場所もあったのねという新たな発見の連続。
すごくよくできた地図ですね。
特にぴおシティ地下通路を通すところなんて最高!!
野毛エリアも味があってよかったし。
ちなみにひとつ前の記事になっているソイタリアンのお店は、この道の途中で見つけました。
いや~、本当にいい展覧会だったなぁ。行ってみてよかった!!
対岸からのBankART。
この建物、今度の3月までで使えなくなってしまうんですよね。寂しい・・・。
横浜でいちばん好きな場所だったのに。