最近読んでおもしろかった本について一言。
「真夜中の時間割ー転校生2ー」森真沙子著。
で、順番が逆だけど、「転校生」も。
別にどっちが先でもおもしろさは変わりませんでした。(たぶん)
私は元々ホラーは嫌いなんです。というか、ホラーってそもそも何?
用は怖~い話ってこと?
わざわざ怖い思いを自分からしたいなんて思わないわー。
けれど、この「真夜中の~」種の話をホラーと言うなら、ひょっとして私はホラ . . . 本文を読む
この映画を見てつくづく思った。本当の、真の天才とは一種の病気ではないかと。…こんなこと言ったら怒られるよな、きっと。(^^ゞ
脳が異常に活発で、凡人に比べると遙かに繊細な動きをしているのだろうと思う。ちょっと狂えばとんでもない発作なり症状を見せる。不可能が可能になり、常識が常識でなくなり、我々の知り得ない世界が存在している。ひょっとしたら私たちが普通に見えるものが実はとんでもない虚像なのかもしれな . . . 本文を読む