lea★'s cafe

~気まぐれ日記~

日記やグチ、映画や本の感想など、気が向いたらちょこちょこっとね。

同窓会。

2009年08月16日 | 日記、雑感
いやぁ~、終わりました。
中学3年のクラス、3度目の同窓会。

何というか、非常に内容の濃い会となりました。

参加者は
男子14名、女子7名、先生(男)1名。

幹事は5時から会場入り、
座席の指定や受付の準備をしてスタンバってたんだけど
案内に
「6時開宴で5時45分から受け付け」
としていたので、
みんな時間を守って、
15分間でどどど~~~っと押し寄せてきて
受け付けが大変だった

だってみんながみんな
「わぁ~、○○ちゃん!!」
「おぉ~、ひさしぶりーー!!」
「やせたねーー!!」
と10年ぶりの再会&変貌ぶりに驚いてたり、で
そんなスムーズに行きますかいな。(ムリムリ

今回3度目の同窓会にして
初めて出席できた人もいて、
その子が現れた時にゃ歓声が起こったくらいで
しかも、かなり変化してましたな


会を始める前に、参加者の知り合いで
衆院選の立候補者関係の人が挨拶に来たりして

それをOKした幹事の一人に
さりげなくパンチを食らわした私
これで15分くらいは取られたかなぁ

いよいよスタート。
①幹事の一人が初めの言葉。

②当時の副担の先生(御年七十ウン歳)の
乾杯の音頭。

③食事開始。

④一人一人の近況報告。

⑤ビンゴ大会。

⑥終わりの言葉。

もうこれで2時間半。

④でみんなおもしろおかしく話すし
ヤジやら歓声やら飛び交って
なかなか進まないんだもんさ

でもそれが一番おもしろかったかも

飛び入り幹事の用意してくれた
当時の思い出ビデを撮影は
残念ながらできなかった

色々雑用でバタバタで
ほとんど食事もできなかったけど
これで6千円払ってると思うと、もったいないので
最後の方で掻き込みましたわ。笑

1次会は9時頃終了。
店のサービスで2次会会場まで送ってもらい
2次会のカラオケ、スタート。

1次会→2次会で、3名減っただけ。
ほぼ全員2次会へ流れました。すばらしい

それから歌う、踊る、飲む、食べる、喋る、笑う、叫ぶ、打ち明ける(?!),etc

あっというまに3時間

最後に校歌を全員で熱唱(歌詞は適当、笑)
記念写真を撮って、終わり。

外に出てからも、
なかなかみんな去ろうとしない。

夜中の12時半ころに
ええ年したおっさん、おばさんが
集まって、突っ立って、しゃべってるんですわ。
はっきり言って、迷惑行為ですな

でも
みんなが「楽しかった」と
喜んでくれてたので、よかったわ~
幹事ご苦労様、とみんなに言ってもらって
よ~し、次回も任せといて
と思う単純なアタクシ。


なんていうか、
当時(中学生)からはみんな成長して
立派な(かどうかはわからんが)大人になり、
いろんな荒波を乗り越えてきて
角が取れたというのかな?
つっぱる必要もなく、
弱いところもさらけ出して
みんながみんな楽しく話せるというか、
一皮むけたというか。
素敵な仲間達だったなぁ、と今あらためて思える

楽しい夜でした


次は5年後らしい。
要望が多かったので

幹事一同、心得ましたよ。
みんな、ちゃんと参加する準備しといてよね~

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (miecake)
2009-08-17 15:21:43
幹事さんおつかれさまでした
なんだかスゴク大規模な同窓会??
勢いのある時間だったのかなぁ
lea☆さんは やっぱり若くみられてますよね

私、一度も同窓会に行ったことがないんです
行かなさすぎると 今更、こわくて行けない
連絡とらない、、という悪循環?でほったらかしです
でも、頑張ってくれてる幹事さんが居るんだもんね
次の時には連絡くらいはしようかな

返信する
いえいえ。 (lea★)
2009-08-17 23:49:44
一人ね、すご~くきれいになってる子がいて
みんなその子が誰なのか分からなかったの。
中学の時は、おとなしくて
ちょっとぽちゃっとしてて、
目立った子ではなかったので
みんな「アレは誰だ?」って大騒ぎ。笑
参加してる女子はみんな若かったな~。
私なんて全然だめよ。(-_-メ)

男子はやっぱり頭とか…
かなり老けてる子もいたかな。笑

miecakeちゃんも是非連絡してあげてね。
同窓会の案内を送っても
丁寧な返事をくれる人、応答のない人、いろいろ。
幹事としては、なんでも良いから返事が欲しいと思うの。
それにmiecakeちゃんに会いたがってる旧友は
たっくさん居ると思うよ~。
返信する

コメントを投稿