lea★'s cafe

~気まぐれ日記~

日記やグチ、映画や本の感想など、気が向いたらちょこちょこっとね。

初挑戦。

2009年08月14日 | 日記、雑感
前々から気になっていた事の一つ。
網戸の張り替え。

息子の部屋の出窓につけてる網戸が破れてたの。
このたび初挑戦


まず用意する物↓

網と、網を押さえるゴム、ゴムを押さえる時に使うローラー。


まずは古い網を外して
枠をきれいに洗っておく。


そして網の貼り付け。

まず枠の上に、網を広げて



最初はL字にゴムを付けてから
1辺にゴムをローラーで押さえ込んでいく。

2辺めも同じようにゴムを押さえ込む。

ポイントは
編み目が枠と平行になるように~


3辺目と4辺目は
網を引っぱって、たるまないようにしながら
ローラーで押さえつける。



4辺ともゴム入れ終了↑


最後に周りの余分な網を切り落として完成



コチラは外側↑



こっちが内側ね。

終了~~~


な~んだ、カンタンじゃん。
やったことないし、
上手くできるか心配だったけど
なかなか良い出来じゃな~い

そのうち家中の網戸を張り替えてやろう
(単純なヤツ)


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (giko)
2009-08-14 13:01:01
lea☆さん、こんにちは♪
私も張り替えをしてみて「意外と簡単じゃん」
って思いました広げる場所があれば
全室張り替え可能なんじゃない?
がんばって♪
返信する
やらなきゃと思いつつ (yuko)
2009-08-14 22:13:35
lea★さんが使ったのは24メッシュですね
防虫メッシュだと16がメジャーですが、24だとさらに防虫率が高まってよさげかと
私も二年間に破れた網戸を初めてこういう取り替えキットを使ってやったのですが、わりとうまくいきましたですよ
だけど、中途半端にメッシュが残って次ぎを使うにはちょっと足りないかもって感じでした
で、その「次」は未だに放置中………

なは
返信する
おお~。 (lea★)
2009-08-15 07:45:01
みなさん、経験済みなのね~♪

gikoさん>
ホント簡単ですね!
網を張り替える事自体は簡単なんだけど
私、不精者なので、
その前に古いの外して、枠を洗うのが
すご~く面倒(^^ゞ
日頃からちゃんと掃除していればいいんだけど~。
ボチボチ頑張りま~す。へへへ。

yukoちゃん>
そうなの、24メッシュ。
張り替えたのを見て、息子が
「これ風通らなさそう。暑そう。」と(-_-メ)。
防虫率は確かに高そうなんだけどね~。
コレを選んだのは、何となく(笑)。
ゴムの方も太さが色々で、お店で適当にカンで選んで買ったんだけど、見事にちょうどでよかったわー(^o^)
私も「次」は未定で~す♪<おい
返信する
Unknown (miecake)
2009-08-15 14:11:05
lea☆さん
すごいですね~~!!
自分で張り替えってできるんですね

私のうち、、、、
全部 お世話になってる建設屋さんにお願いして
きれいにしてもらいました

いくら費用がかかったのか、、、
聞いてないけど、、、、、
自分でできるなら 自分の家でやるほうが
お得ですよね
返信する
できるよぉ~。 (lea★)
2009-08-16 22:07:17
miecakeちゃんのおうちは
でかくて広いので
網戸の数もハンパではないでしょう。
自分でやるとなると
費用面ではかなりお得だと思うけど
全部となると、労働量もかなりなものかと。

でも1~2枚の事なら
自分でやる方がお得だし、結構楽しいよん♪

でも

miecakeちゃん=網戸の張り替え、、、
似合わなーい(-_-)
返信する

コメントを投稿