![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/23/332d954564f80997e021bf1537d72b37.jpg)
加古川市にある うどん居酒屋 玉家
先日からここのカレーうどんにはまってます。
とくにこの「トマトカレーうどん」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
これを最初に食べたとき、
今までの「カレーうどん」に対する概念を覆えされたというか
衝撃が走りました。
洋風とも和風とも決めかねない
独特のまろやかさ、辛さ、旨さ。
トッピングの白ネギの千切り、レンコンの素揚げが
また絶妙のマッチング。
麺を噛む時の白ネギのシャリシャリ感が満足感をアップ。
しっかりと揚げてあるレンコンの素揚げが香ばしいし
汁に浸すとこれまた美味いし。
ちょっと遠慮がちに
青梗菜がカットされない状態でどーんとお出ましに。
なんで青梗菜?
と思ったけど
そんなことを言えば
なんで白ネギ?なんでレンコン?
となるわけで。
この際この意表をつく組み合わせをしっかり味わえば良いのです。
なんか、作ってる人の意気込みを感じられる一品![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
そして、ランチタイムには
1000円のランチセットがとってもお得。
月によって、組み合わせが変わるみたいだけど
今は、上の写真↑の通り、五穀米のおむすびと鶏天が付いてます。
それとデザートに、キウイソースのブラマンジェとライチのジェラート。
そして飲み物。
数種から選べて、私はもちろんコーヒー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/04/1c817b8e7d3ca5b6eab9dbd2b2a861b0.jpg)
先日、娘を連れて行くと
娘もとても気に入って、リピは必至だな、と言っておりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
まだ試してないけど
いろいろなトッピング(別料金)もあるので
いろんな味を楽しめそう。
しばらくはまりそうです~
先日からここのカレーうどんにはまってます。
とくにこの「トマトカレーうどん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
これを最初に食べたとき、
今までの「カレーうどん」に対する概念を覆えされたというか
衝撃が走りました。
洋風とも和風とも決めかねない
独特のまろやかさ、辛さ、旨さ。
トッピングの白ネギの千切り、レンコンの素揚げが
また絶妙のマッチング。
麺を噛む時の白ネギのシャリシャリ感が満足感をアップ。
しっかりと揚げてあるレンコンの素揚げが香ばしいし
汁に浸すとこれまた美味いし。
ちょっと遠慮がちに
青梗菜がカットされない状態でどーんとお出ましに。
なんで青梗菜?
と思ったけど
そんなことを言えば
なんで白ネギ?なんでレンコン?
となるわけで。
この際この意表をつく組み合わせをしっかり味わえば良いのです。
なんか、作ってる人の意気込みを感じられる一品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
そして、ランチタイムには
1000円のランチセットがとってもお得。
月によって、組み合わせが変わるみたいだけど
今は、上の写真↑の通り、五穀米のおむすびと鶏天が付いてます。
それとデザートに、キウイソースのブラマンジェとライチのジェラート。
そして飲み物。
数種から選べて、私はもちろんコーヒー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/04/1c817b8e7d3ca5b6eab9dbd2b2a861b0.jpg)
先日、娘を連れて行くと
娘もとても気に入って、リピは必至だな、と言っておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
まだ試してないけど
いろいろなトッピング(別料金)もあるので
いろんな味を楽しめそう。
しばらくはまりそうです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます