ここを訪れたのは、2012年10月初めでした。
11:10 スタート
参道(いや、登山道と言った方が確か・・・)は、
こんなものか、楽勝だな・・・と思えるぐらいの道だった。
(道を振り返った写真)
11:25 前をすすむ旦那のペースに、
もうついていけない・・・(T T)
11:33 醍醐の花見に到着。
一緒に来た子ども達はすでに先に進んで見えない・・・
声だけが聞こえる・・・
この奥で豊臣秀吉が花見をしたと言われてる。
今までの道を考えると・・・よくこんなトコでしたな・・・と思った。
11:41 石段地獄で次第に汗が噴出す!
11:56 1回目の休憩
京都市内が木々の隙間から一望でき始める。
・・・疲れた・・・
12:08 2回目の休憩
もうだめ・・・しんどい・・・(><;)
(今見れば、1回目の休憩から10分しか経ってない(・・;))
12:18 看板が見え、開けた場所に!
着いた!
と、思ったらまだだった・・・(><;)
12:23 目的地はまだ遠かった・・・
12:27 今度こそ、ホンマに着いた!
出発から1時間17分!
(感覚は2時間くらい経ってる!)
何とか上醍醐寺に到着!