4.18日(日)
徳島市は、吉野川をはじめ、大小138の河川が市内を流れています
そして「眉山」・「城山」を中心として新町川 助任川に囲まれひょうたん島になってます
その川を光の芸時術家達が LEDアートで作品を展示”
川からも見れる様に 遊覧船も出ています
(この遊覧船 タダ!、、、でも最近燃料代として100円必要になったのだ~)
私は このひょうたん島”をぐる~っと歩く事に!
一周6キロ・・・
歩くのはお手のもの!
しかしです
うちのオヤジ君が「家から歩こう~」と言い出した!
ひゃ~~~~何キロあるん???
あの1㌔もある吉野川を渡らんとあかんし~~
「5時過ぎに家を出て 助任川から市内に入り お好み焼きを食べてぐり~~っと!周ろう・・・」
(オイオィ。。。勝手に決めるなょ~~!!)
仕方なく歩く事に。。。
助任川へ行くと LEDの作品がありました~
体にLEDを身にまとい神秘的な踊りを踊る芸術家”(平野素子さん 振り付け家)
人が多すぎて ぜ~んぜん見えなかったわ~
頭にLEDをかぶり 水の中を歩く (笑った!)
私はなんと言っても↑この作品が一番好きでした
小松宏誠さんの作品です
鳥の羽が風と光を受けて舞い上がるんですょ~
何とも幻想的でした
歩き疲れて~帰ったら『竜馬』が終わってました
徳島市は、吉野川をはじめ、大小138の河川が市内を流れています
そして「眉山」・「城山」を中心として新町川 助任川に囲まれひょうたん島になってます
その川を光の芸時術家達が LEDアートで作品を展示”
川からも見れる様に 遊覧船も出ています
(この遊覧船 タダ!、、、でも最近燃料代として100円必要になったのだ~)
私は このひょうたん島”をぐる~っと歩く事に!
一周6キロ・・・
歩くのはお手のもの!
しかしです
うちのオヤジ君が「家から歩こう~」と言い出した!
ひゃ~~~~何キロあるん???
あの1㌔もある吉野川を渡らんとあかんし~~
「5時過ぎに家を出て 助任川から市内に入り お好み焼きを食べてぐり~~っと!周ろう・・・」
(オイオィ。。。勝手に決めるなょ~~!!)
仕方なく歩く事に。。。
助任川へ行くと LEDの作品がありました~
体にLEDを身にまとい神秘的な踊りを踊る芸術家”(平野素子さん 振り付け家)
人が多すぎて ぜ~んぜん見えなかったわ~
頭にLEDをかぶり 水の中を歩く (笑った!)
私はなんと言っても↑この作品が一番好きでした
小松宏誠さんの作品です
鳥の羽が風と光を受けて舞い上がるんですょ~
何とも幻想的でした
歩き疲れて~帰ったら『竜馬』が終わってました