☆ミ・・・山歩きの部屋・・・☆ミ

♬大好きな山野草に会いたくて週末は山歩き”てくてく・・・♬

イ・ビョンホンとご対面~~(^^♪

2010年05月27日 | Weblog
5.26日(水)

とうとう「イ・ビョンホン」と会える時がやってきた!ワクワク、、、

韓国ドラマ「IRIS -アイリス-」(イ・ビョンホン主演)
アイリス”出演メンバーのキム・テヒ/BIGBAN/キム・スンウ/チョン・ジュノ/キム・ソヨン・・・などなど多数の出演

私がファンになったには 韓国映画「ラン・アウェイ (1995年) 」と「JSA」
韓国ドラマ「オールイン」を観てからですがね!

友達の娘さんがチケットをゲット!
  (いつも誘ってくれてありがとう~)




朝9時5分発の高速バスで梅田まで、、、
バスの中は 平日だと言うのにおばさんでいっぱいでした
  (ま、まさか このおばさん達 イ・のライブに行く訳ないょナァ~~と思った!)

バスの中で友達(二人)と合流
友達親子(韓国へ一緒に行ってる親子)はいつもなんだかんだと言ってお菓子を持っている(笑)
  (子供の遠足ちゃうんゃで~~)

おしゃべりしてるとアッ!というまに阪急梅田へ到着!!
まずは腹ごしらえと!!
近くのレストランでランチ(女性に向けにヘルシーメニュー750円)
まぁまぁ~美味しかった!

時間があるので大丸で時間をつぶす為 うろうろ・・・
ここで又買い物をしてしまった!
バッグ&サンダルを買った!
行く前から荷物が!!
ロッカーに入れた!(笑)

環状線に乗って大阪城ホールへ、、、
ひゃ~~~~すごい人・人・・・これにはマィツタ!
それも おばあさん。叔母さん、娘さん、、、どこから溢れてきたのか???
田舎で生活してる私には 人に酔う感じ~

ホール前のグッズ屋さんは大もうけです
行列の波・・・参ったナァ~

やれやれ何とかホールの中に入る事ができて ホッ~
ワァォ~~えぇ席じゃん!!
スタンド席の4列目!真正面だ!
ハハ~~この前の道をイ・が通過するはず!!i

TBSのアナウンサーが司会進行役

「BIGBAN」のダンス・歌 最高!
若い女性に人気絶大!

イ・ビョンホンの歌もよかったけど~

↓チョン・ジュノの歌が最高だった!
以外だったのは三枚目なんゃなぁ~~
インタビューのコメントも爆笑!!



楽しい時間がアッという間に過ぎてしまう、、、
いょいょラストステージ!!
全員が私たちの前を通過~~~~ 

その瞬間 後ろの席のおばさん達が階段を下りてくるぅぅ~~
アルバイトのお兄さんが静止するのもかまわず押しよせるのだ!すごいパワーで、です!
参った!マイッタ!!

でも~近くでお顔を拝見できて満足・満足・・・
  (すっかり韓流ファンのおばさん状態)
今夜は眠れそうにないかもね!

ふぅ~~~お疲れ~~~

ホールの外へ出ると 夜の部のファンが又押し寄せて来ていました~~
 記念に一枚写真をパチリ!
可愛い大きなリボンをつけた子供みたいな女の子が二人・・・
「三人で撮りましょうか?~~」と声をかけてくれた

「どこからきはったん???」
「ハィ~名古屋からで~~~す!」
BIGBANのファンだって (若いから当然だょね!)



この人ごみを歩きながらグッズを見てると!
イ・ビョンホンの関空へ着いた時の写真を売ってました
ハガキサイズ一枚・Lサイズの写真5枚で千円也~~~~
  売れて売れて~おじさんほくほく顔ゃわ~~
私はそこまでのめり込んではいないつもりなんゃけどナァ~(笑)

次は 鶴橋で焼肉を・・・
しか~~し!鶴橋商店街定休日だったのだ!
でも 有名店が開いてたのです~ラッキー








まずはビールで乾杯~~

おいしいぃぃ~~~~~


しかしです (まだ続くのです)

焼肉屋さんでゆっくりし過ぎ!飲みすぎて~~
高速バス亭まで行く時間が!!^^;汗。。。。
梅田の地下を走る~~走る~~~
やっとバス亭に着いたらバ、バスが出た後 がーーーん!!ショック!!

ん???バスが信号で停車してるわ~~~(急げ~~~)
チケットを持ってバスの運転手さんに訴えるがこっちをぜんぜん見てない!
前へ回って見せた!やれやれ~~~やっと気がついた様子、、、
ドァが開いた!ふぅ~~~
乗るやいなや!運転手が「なにしょったんで!」と言われた!
な、なにしょったって~~~~「鶴橋で酒盛りしょった!」とは言えず
3人が・・・「すみませ~ん、」と平謝り!!ぺこぺこ。。。

すると運転手が「ハービスの停留所で1号車に乗り変えてョ!」と言われた
   (ん?空席いっぱいあるのに~ダメなん?あらら~~~)

ハービス前に着くと1号車が待ってました

又、運転手さんに平謝り~すみません!!ぺこぺこ
でも!1号車の運転手さんが 「ハィはぃ~~いぃですょ~~
どこでも空いてる席にどうぞ!」って~やさしい言い方

  (2号車の運転手さんと大違いゃわ!)

やれやれ~大騒ぎして無事徳島に着きました~~~終わり!