☆ミ・・・山歩きの部屋・・・☆ミ

♬大好きな山野草に会いたくて週末は山歩き”てくてく・・・♬

夏の剣山【1,955m】

2011年07月26日 | Weblog
7月24日(日)時々晴れ・・・

昼から雷を伴う雨の予報だったけど~何とか持ちこたえてくれました
スカーーーット晴れない山の天気
それでも県外から大勢の人が登ってました

見ノ越し駐車場は団体さんのバスが数台


ほとんどの団体さんはリフトで【西島駅】までらくちんな登山が多いですね~
「森林浴しながら登ってくださいョー」と声をかけたいくらいです!ハィ。。。

登山口 
水場 

ヤマアジサイ” 

ジョウギュウもガスってますね~


登山道も先日の台風でこの風景です


汗ダラダラで登ってるとウグイスの鳴き声が!!
何度山で声を聞いても姿を見たことがなかったけど~このウグイス”君 逃げる様子もなく鳴きとおしでした!(笑)



メスに異常なほどのアピール!!
成功したのかな?(確認はとれていません・・・)

シコクフウロ 
笹の間からちょこんと顔をだしてます 
可愛い高山植物もこれから咲きだすんですョ!

山頂あたりがお花畑になるのも後少し・・・


途中の疲れがここまで登ると吹っ飛んでしまいます
気温 15度位かな?涼し~~~~ぃ!!
夏はここで住みた~~~ぃ!!

外人さん発見!

いつも思うのですが・・・
外人さんの体温ってーどうなってるん???
富士山の時も タンクトップで登ってたし~~~体が熱いん???(笑)



雲行きが怪しくなったので早々とおにぎりを食べて下山することにした

山小屋あたりで子供たちが大勢登ってきた!

スポーツ少年団の子供達です がんばれ~と言わなくっても平気な顔してます
子供は本当に元気!元気!!その元気をわけてほしいぃぃぃ。。。

刀掛け
ここから右へ下るとあの有名な小説「天涯の花」(宮尾登美子)の題材になった【キレンゲショウマ】が群生しています
8月のお盆前に 満開に・・・

今はこんな感じです
シカの大好物!!
美味しいらしい・・・食べてみたい(爆)

・・・西島駅のお花畑・・・
ニッコウキスゲ

ユウスゲ

シコクブシ

フウロ

やれやれ下山は1時間ちょっとで見ノ越駐車場へ着いた!

自転車でツーリングしてる青年?

ソフトクリームを買ってた!
私も毎度ながらここでソフト(抹茶)300円を買うのがお決まりです!

次は お決まりの温泉へ直行ーーーーーー!!
【大桜温泉】貸切りでした!

途中の滝”水量がすご~~~~い!!



そうそう 駐車場で見かけた京都ナンバーの青年


まるで【仮面ライダー】かっこいぃぞ!!