☆ミ・・・山歩きの部屋・・・☆ミ

♬大好きな山野草に会いたくて週末は山歩き”てくてく・・・♬

ちょっと寄り道

2012年11月28日 | Weblog
11月28日(水)

今朝の気温 3℃・・・寒かった~~

高松に用事があり高速美馬インターで下り 【東の里】へ寄ってみた

少し前 TVで紹介された100円うどん屋さんがあります
地元のおばあさん達がやってるうどん屋さん・・・
平均年齢は70?かもね~(笑)

TVで紹介されてから若い子が増えたとか・・・

100円うどんです 

おうどんは小さい頃から「もうイヤ」と言うほど食べてますので大体の味はわかります(笑)
適当に腰があって少し細いので食べやすい・・・
お出しが美味しかった~~

店内は骨董品がいっぱい 

椅子も机もばらばらです(笑)

一番高齢のあばあさんは本日出勤されていませんでした!

骨董品屋のおじさんがたき火を! 

ほしい石の鉢がありましたが~値段が付いてないのでダメ!!
適当にお客さんをみて値段をつける骨董屋がおりますからね~~



しばらく走るとセルフうどんで有名な【谷川製麺所】があります

この車の列!!
ほとんどが県外ナンバーーです

1時間は並ばないと食べれません・・・

その後 用事を済ませ・・・こんぴらさんの石段登り・・・

清酒【金陵】
新酒のサービスがあり私だけ頂きました~(笑)

ここへ来た目的は、、、このダルマが見たかったのです

今 注文すると2年待ち・・・
ドヒャ~~~~待てな~~ぃ。。。



ここのダルマさん
昔からの一刀彫のお店で有名だったんですが、、、お客さんが減り立ち寄る人も少なくなった!
で、、、美大を出た娘さんが帰って来てこのダルマにペイント”
ネットで大反響~~!!

【POPダルマ】
手掘りなので大量生産ができません・・・

娘さんのアイデアで大儲け!!(笑)

でも・・・皆さん知らないのか立ち寄る観光客がいませんでした!
なんで???

一個 ほしいナァ~~~

カゴに乗るお年寄り 

担いでるのはおじいさん 大丈夫かな?

讃岐富士が綺麗です 

ここから奥ノ院までテクテク・・・

石に彫られた【天狗】 

おてて~~繋いで~~
間違いました!腕を組んでます(笑)

1368段まで登り帰ります

ん?
 
金毘羅宮で結婚式が終わり写真撮影してました

最近 見かけない白無垢花嫁・・・
この新郎新婦 年 結構いってました
 
思い出しました!
自分もこんなお嫁さんだったナァ~~と!!(笑)

可愛い白馬 

お土産屋さんあたりでよく見かけたソフトクリーム”

撮らせせてネ!と言ってカシャ!!

和三盆ソフトクリームに【おいり】をまぶしてあります 350円
食べたかったわ~

【おいり】知らない人がいると思いますので少し紹介を・・・(笑)

お嫁に行く時 ご近所の人にこの可愛いお菓子を配るのです
私も配りました~
先日 みのもんたさん「秘密の県民ショー」で紹介されてました!

時々 食べたくなるので買っています

一人で食べます ハィ。。。