☆ミ・・・山歩きの部屋・・・☆ミ

♬大好きな山野草に会いたくて週末は山歩き”てくてく・・・♬

海は広いな~大きいなぁ~♪

2012年08月23日 | Weblog
8月23日(木)

20日(月)クマが夏休みを取ったので温泉へ・・・

山のお天気が悪く登山を断念
お昼に【カレーうどん】を食べてから温泉へ・・・

昔ながらの【カレーうどん】を出すうどん屋さんです
最近 県外客が多く土・日は行列ができています

いろんなうどん屋さんで【カレーうどん】を食べました!
ただのカレーをうどんにかけただけで出すお店もありました (これはむかつきます!
半分 食べて残して帰った事も・・・

この日は月曜日なのでラッキーー
ここのお店は 道路ぶちに大きな看板があるのですぐ判ります
「やんじょります」讃岐弁で「やっています」の意味です(笑)

カレーうどん肉入りを注文 (笑)
私はいつもこれ!!

麺は腰があるのにやわらかい・・・
食べやすい・・・(年よりにはもってこい!

釜揚げ・ざるも ほんまに美味しいです

写真を撮ろうとデジカメもって行ってたのにぃぃ。。。
すっかり忘れて 食べた後「しまった!」・・・

毎度の事ですが・・・

香川県にある温泉施設【ベッセルおおち】

大人600円 (安いのか?どうか?)
画像を拝借(すみません <m(__)m>) 

白泡美人の湯
ミルク風呂です

白湯風呂
石に座ると丁度顔が当たる所に小さな窓があるので夏はいぃです


流水温泉

ここは すごい勢いで温泉が流れてくるのでその場所でお腹のぜい肉を取ってます(笑)
お腹がぺっちゃんこ!!
このままだといぃんだけど~横に避けると元に戻ります
空いてる時はここでしばらくぜい肉取り!!(爆)

ひのき風呂
源泉かけ流し 

気持ちえぇわ~~

源泉露天風呂
海をみながらゆったり~

ミストサウナ・普通のサウナもあります
最近 サウナにはいるからかどうか知りませんが・・・汗がものすごく出ます

若い時 汗をかくのが大嫌いで汗せんが詰まってたせいか顔から汗が流れた事がなく化粧崩れもなかったにぃぃ。。。
岩盤浴・サウナへ入るようになってから
汗 ダラダラ状態 最悪です

化粧しても無駄です・・・

スッピン美人になりたいわ~~~

そうそう ここは映画館もあります
カラオケもありました!


海・・・

近くのやまだ海岸から~

海水浴場です

鳴門の海 

淡路島の風力発電が見えています

クマの夏休みはうどんと温泉で終了~~~~~!!







最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっは~モーニング^^ (テラマチ)
2012-08-24 06:18:04
御前 相変わらずの蒸し暑い朝を迎えています
まだ この先 猛暑日も発生するとか
無理は禁物ですね

クマさんの夏休み
うどんと温泉でしたか
蜂蜜の採取でもしはったら クマのプーさんやったのに^^

テラも 1日だけ 夏休みを取得しました
結果 家で爆睡してましたですw

海が綺麗ですね
泳ぎたい気持ちになります

本日は 出張で またまた信州へ出向いて来ます

では 暑さに気をつけて お過ごしください
返信する
テラさん・・・ (ayame)
2012-08-24 09:15:47
朝からムシムシ・・・
オッハーーー

>蜂蜜の採取でもしはったら クマのプーさんやったのに^^

ワハハ!
プーさんは可愛いけど うちのクマは可愛くないのだ!

海で泳ぐと泳ぎやすいですょね~

時々 かなずちの男性がいますが 
「なんで泳げないん?」と聞いてみると・・・
山育ちだったりしてね!(笑)

信州も暑いんかナァ~~~?
山へ行くと涼しいかもね!

水分とミネラル取ってガンバ!

返信する
おばんどす (テラマチ)
2012-08-24 18:17:15
御前~ 毎度~♪
本日の信州 湿気が少なく 割と過しやすかったです
ランチタイムに 信州そば(天ざる大盛り)を食べてきました
これが 本日の仕事ですw

しかし 名前は信州そばでも そば粉は北海道産やそうです
上質のそば粉なので 信州そばの店の大半は 北海道のそば粉だとか

細切りの信州そば 美味しかったです^^
返信する
テラさんへ・・・ (ayame)
2012-08-25 18:37:51
こんばんわ~

こっちは朝から真夏日の一日でした!(ー_ー)!
!
信州そばの天ざる大盛りって~~
美味しそう~~
私は普通でいぃです(笑)

信州ってーそば畑があちこちにあったけど~
えぇ~~北海道産なん???

あの野沢菜の漬け物と同じですね!
野沢菜のほとんどが徳島から行ってるんですょ!

明日 姫路セントラルパークへ行ってきまーーす
暑いゃろうな~~~

返信する

コメントを投稿