![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c9/7cbdd9edebf5fd7a7d1d595bcd15457e.jpg)
8.15(水)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
部屋でごろごろしてたら夕方「出てきたら?」と言うので又行ってきました(笑)
13日はゲリラ雨の中 びしょ濡れで踊った踊り子さん達・・・
大変だったみたいです
雨 大丈夫かな?
心配しましたけど 少し涼しい踊りの日となりました ホッ。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
いつも一緒に韓国へ行ってるひとみちゃんの連を発見!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/74/aaf380fc4641cb0c711d8426220c6015.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a4/5e9f994ca0e279d7091fa19122823fff.jpg)
ひとみちゃんです
さすが女踊りは上手![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/75/bb5263637936cdfe6002048d71887bf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b8/c5743bc306fe8f7cc890da40b1a6c9f1.jpg)
面白い外人さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fc/accdafc10998be8dac6a2b55740f93c8.jpg)
京都外国語大学の皆さんでした
男踊りは迫力満点です![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/00/4f6188326d8c5e8227a8472ca24c989f.jpg)
街へ出てみたけど 県外の人でいっぱい![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f6/69846339d1758c11d7ac70ed678ca065.jpg)
ヤットサ~~ヤットサ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/64/66d5f514c322283974ae221817a37509.jpg)
♪踊るあほうに見るあほう 同じあほなら踊らにゃソンソン~~♪
ほんまです
見てるあほうの私・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
も少し若かったらあのバカ騒ぎの輪の中へ入ってたと思います
人込みがイヤになり新町川へ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/47/541cc6c8cb390ec4a92cef9aa96849db.jpg)
しかしーここは屋台が多く若い子ばっかり!!
いろんな臭いにムッ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c1/17a62fe25e233a30d1e1d0aee60419f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e9/f2471aecb08a4fae235f633bc25f99d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/12/55e963714a22323076a6da58beae5341.jpg)
暑さと人込みに歩き疲れました~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
もっと風情のある場所が昔はあったような・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
観光化されてしまってます
クマが小さい頃は 町内で普通のゆかた着て好きな様に踊ってたそうです
近所のおばさんが家から三味線を持って来たり~
隣のおっちゃんが竹を持ってきてたたいたり・・・
そんな風情のある盆踊りだったんだって!!
(私は高松生まれなので知りませんが・・・)
まぁ~仕方ない所もありますがねー
徳島は他にこれといった観光地がないし~~~(山はいっぱいあります)
1年に1度何十万人という人が集まり
16日にはシーーーーーンと静まりかえるのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今夜が踊り最後の日です
TV観戦します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
部屋でごろごろしてたら夕方「出てきたら?」と言うので又行ってきました(笑)
13日はゲリラ雨の中 びしょ濡れで踊った踊り子さん達・・・
大変だったみたいです
雨 大丈夫かな?
心配しましたけど 少し涼しい踊りの日となりました ホッ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
いつも一緒に韓国へ行ってるひとみちゃんの連を発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/74/aaf380fc4641cb0c711d8426220c6015.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a4/5e9f994ca0e279d7091fa19122823fff.jpg)
ひとみちゃんです
さすが女踊りは上手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/75/bb5263637936cdfe6002048d71887bf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b8/c5743bc306fe8f7cc890da40b1a6c9f1.jpg)
面白い外人さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c9/7cbdd9edebf5fd7a7d1d595bcd15457e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fc/accdafc10998be8dac6a2b55740f93c8.jpg)
京都外国語大学の皆さんでした
男踊りは迫力満点です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/00/4f6188326d8c5e8227a8472ca24c989f.jpg)
街へ出てみたけど 県外の人でいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f6/69846339d1758c11d7ac70ed678ca065.jpg)
ヤットサ~~ヤットサ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/64/66d5f514c322283974ae221817a37509.jpg)
♪踊るあほうに見るあほう 同じあほなら踊らにゃソンソン~~♪
ほんまです
見てるあほうの私・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
も少し若かったらあのバカ騒ぎの輪の中へ入ってたと思います
人込みがイヤになり新町川へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/47/541cc6c8cb390ec4a92cef9aa96849db.jpg)
しかしーここは屋台が多く若い子ばっかり!!
いろんな臭いにムッ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c1/17a62fe25e233a30d1e1d0aee60419f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e9/f2471aecb08a4fae235f633bc25f99d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/12/55e963714a22323076a6da58beae5341.jpg)
暑さと人込みに歩き疲れました~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
もっと風情のある場所が昔はあったような・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
観光化されてしまってます
クマが小さい頃は 町内で普通のゆかた着て好きな様に踊ってたそうです
近所のおばさんが家から三味線を持って来たり~
隣のおっちゃんが竹を持ってきてたたいたり・・・
そんな風情のある盆踊りだったんだって!!
(私は高松生まれなので知りませんが・・・)
まぁ~仕方ない所もありますがねー
徳島は他にこれといった観光地がないし~~~(山はいっぱいあります)
1年に1度何十万人という人が集まり
16日にはシーーーーーンと静まりかえるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今夜が踊り最後の日です
TV観戦します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
本日の名古屋は 35度を超えそうです
昨日は 五山の送り火
残念ながら 京都へ戻る事が出来ませんでした
阿波踊りも終わって 送り火も終わって
あとは 秋が来るのを待つだけです
お祭りの風情 全国的になってしまうと
地元の 良き風情が かき消されてしまいますね
京都も 御多分に漏れず 観光化(俗化)されてしまってます
地蔵盆だけが かろうじて 地元の行事として 行き残ってはいますが
これも 少子化のため やがては廃れてしまうかもしれません
それにしても暑い残暑が 続きます
さきほど 昼を食べに表へ出ると モワァ~っとする熱気と湿気
急いで地下に潜り 地下の店でランチを食べました
残暑に負けず 元気にお過ごし下さい^^
ランチ”美味しかったですか?
名古屋も暑いみたいですね~
こっちは33度位かな?
送り火”TVで観ました!
京都のあの部屋へは帰れなかったんですかー
地蔵盆”残してほしいですねー。
少子化ですか?
仕方ないのかな~?
テラさんもお元気で!!
ファイトいっぱーーーつ!!