☆ミ・・・山歩きの部屋・・・☆ミ

♬大好きな山野草に会いたくて週末は山歩き”てくてく・・・♬

大浜海岸

2010年10月05日 | Weblog
9.26(日)快晴 

「ウエルかめ」の朝ドラロケ地でもあった大浜海岸
今年の夏は千円効果で多くの人が来たそうな・・・
ドラマはイマイチだったけど~
  (私は観ていませんでした!)

日和佐城から「千羽海岸」を歩いてみた
約2Kmにわたって垂直絶壁の海食崖が続いており、荒々しく壮大な景観が見られます。


この道はアップダウンの繰り返し・・・
それも急な階段が延々と続くのである
山登りょりキツイけど~太平洋を観ながらなので許せるけどね!
この道を自転車で走る競技があるのょね~(いつだったかな?)



歩きつかれて温泉へ・・・
その前に『えびす洞』へ寄ってみた



台風の時は 迫力満点です
  (一度 見たいわ!)



磯で釣りをする人発見!


磯に釣り人を上げる船・・・


大浜海岸で遊ぶ子供・・・
  大波だけど~大丈夫なん???



温泉「白い灯台」
今日も貸切なのでデジカメもって露天へ、、、




ん????露天から見えるのはえびす洞”
その下で釣りをするおじさん、、、
  こっち見えてるん違う???あらまぁ~~大変!!

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり晴れゃね~ (yzm)
2010-10-06 22:57:40
全く海の色が違うね!空の色も
やっぱり、晴れた日に行かないと~ダメだね!

まっ!ayameさんのカメラは、ブルーが一際引き立つようになっているんでしょうけど!?・・

たこの刺身とたこ焼きが~食いたいな~(笑)
紅葉前線がだいぶ南下して来ているので、四国ももう直ぐですね!山の上はもう!?始まる頃でしょうか?こっちは、すでに始まっていますよ!(人のレポ!爆)
返信する
Unknown (テラマチ)
2010-10-07 20:56:47
御前~ おげんこ^^
大浜海岸 キレイどすね
日和には 以前一度行った事があります
そのときも 海の美しさに感動しました
太平洋直結 羨ましい

大阪近辺の海が 太平洋直結で 写真のような波があったら
迷わずサーフィンを習っていたかもしれません

御前の大胆サービス その釣りびと 鼻血が出てませんどしたか
返信する
yzmさん・・・ (ayame)
2010-10-13 11:50:48
こんにちわ~
秋の山”登ってますか?

そうそう~確か?
yzmさん 大浜海岸は思い出の場所ゃったね~
雨だったのかな?

デジカメ”実は最近新しいのを使ってるんですョ!
まだまだ「キャノンIXY」使えるのに~
オヤジ君が勝手に会社で買ってきた!
なので 両方使ってま~す(笑)

青が美しいのはキット!海が青いからだと思うけどね~
カメラのせいもあるのかな?

四国の紅葉も石鎚山”が紅葉してるらしいので週末登ってきます
  お天気ならね!(笑)

ありがとう・・・


返信する
テラさん・・・ (ayame)
2010-10-13 11:58:34
こんにちわ~
私がおげんこです

徳島の県南へ又 お越しやす~
ホント!海が綺麗ですョ!
大阪から若者がサーフィンにぎょうさん来てますわ!
それと 磯釣り”の人も多いです

ハハハ~鼻血ね~
多分 キット!出てないと思います
バスタオル巻いてたから・・・(爆)

返信する
Unknown (tora)
2010-10-18 12:46:58
こちらから見えたら相手も見えてますよ^^

バスタオルって艶っぽい
返信する
どうかな? (yzm)
2010-10-18 19:15:21
こっちから見えても、相手は釣り師さんですから・・・
浮を見てるでしょうね~きっと!!(爆)
大丈夫だよ!タオル、観音開きしても・・・
返信する
yzmさん・・・ (ayame)
2010-10-21 10:57:32
おはょ!

で、でしょ~???浮見てるょね~(笑)
ぎゃはは~観音開きとは・・・
エァコンのコマーシャルであったような?

今度やってみょうかな?(爆)
釣り人が海にドボ~ン!!かもョ~
返信する
toraさん・・・ (ayame)
2010-10-21 11:00:55
おはょうです
お元気ですか?
コメント”ありがとうデス、

やっぱりぃ~~~見てたかな~
バスタオル巻いてたからネ!
見てても大丈夫!
返信する

コメントを投稿