☆ミ・・・山歩きの部屋・・・☆ミ

♬大好きな山野草に会いたくて週末は山歩き”てくてく・・・♬

ナメクジ発見!!

2012年03月02日 | Weblog
2月32日(金)



ベランダでナメクジ”発見!!
冬でも出没するん???

きもい・・・

この姿がいゃゃわーーー

マジ気持ち悪い・・・

絶対に触れない・・・

通過した後の光具合がいゃゃ~~~~~

このナメクジ 葉っぱの上におります

何とかして殺さないといけません

塩をかけたら葉っぱがかわいそう・・・

勇気を出して!

キッチンのなが~~~いお箸を持ってきた!はいぃけど、、、

つかもうとすると動き出す! 

ギャーーーーーーー

そうだ!

葉っぱを切ろう~~

・・・・・切ったら落ちた!!

フゥ~~~~

ナメクジで大騒ぎしてる自分がおかしい・・・


てんこ盛りの塩で殺しました!



ナメクジの横にはこんな可愛い山野草が咲いてるんですょ~

【節分草】

この草は名前が判りませんが冬でも新緑の様な葉っぱでいっぱいです




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おばんどす (テラマチ)
2012-03-02 19:51:53
ナメナメクジクジナ~メクジクジ~♪ ←間寛平風にw

どうにも こうにも気持ちが悪いどすね

御前~ おばんどすどす

なめくじに塩 ナンマンダブ

本日は 久々に広島まで行って来ました
目的は お好み焼き ・・・ いや 仕事どす
朝方の雨も 昼前には上りました
今週は 京都の家に戻っての出勤
また 来週から名古屋の仕事になります

雨の多い季節になりますが 一日一日温かくなりますね
花粉症の気が有るので ちょっと難儀な季節ですが
温かくなってくれるのは嬉しい事
4月になれば 新人が入って来ます
今年も また新人教育をせねばなりません
あまり自信がありませんです 人を教育すると言うのは
返信する
テラさん・・・ (ayame)
2012-03-05 08:35:45
おはようデス!
昨日から雨です

ナメクジソング”歌ってくれてありがとう~♪
気温が上がったせいで出てきたみたいですが、、、
ほんまに気持ち悪い生き物です

広島へ出張でしたか!
広島風お好み焼きはおたふくソース”ですょね~
私は関西風が好きです!

今、ウニとクレソンを炒めたのがよくTVで紹介されてますが 味はどうなん???
ウニが嫌いなので私は食べれませーーん

新人教育”難しいでしょうね~
最近の青年はどうでしょか?
キット!テラさんならできるでしょー
頑張ってくださいね!


返信する
こんにちは (^^) (リリピィ)
2012-03-10 16:26:07
下の葉っぱ、アジアンタムでは?
うちにもあります。
自生で ww

いちご大福、美味しそうです!
実は、食べたことないです。
いまどき。。。(;^_^A アセアセ・・・

梅の花、3日であんなに咲いてるなんて、やっぱりそちらは早いですね (^^)
うちは、まだ、満開ではありません。
けっこう寒いしなぁ。。。(^_^;)
返信する
リリピィさんへ・・・ (ayame)
2012-03-13 16:38:54
コメント”書いててくれてたんゃなぁ~~
今 気が付きました!(笑)
おそ!!

葉っぱ=アジアンタムです!

えぇ~~~いちご大福まだ食べた事がない!・・・そんな人いるんだ~(笑)
おいしいょ~
ここのいちご大福はマジ美味しいです!

今年は四国でも梅の開花が遅れています
ピンクの早咲きだけ咲いてる感じです

コメント”ありがとう~
返信する

コメントを投稿