登山とえとせとら

登山が好き、遊ぶのが好き、飲むのが好き、楽しいことが大好きな勢いとノリで生きてる人の日常。絡まれると喜びます(≧∇≦*)

はま寿司 魚を食べない男と

2018年12月10日 | グルメ
母上が東京へ行きました。



自宅の鍵を紛失した息子は祖母がいないのに実家に帰り
実家の鍵もないので空き巣に入りました

仕事してたら
「空き巣に入られた……リュックあるのに靴がない」
というくだらん電話かかってきましたよ。

その後夜一人ぼっちの父が
「寿司屋でもいくか?」と誘ってくれて
ご相伴に預かりました。

父と私と娘……
そして魚を食べない息子とはま寿司へ。


大トロ

大トロというビジュアルではないけど(笑)
味は大トロだと思います。

この値段で出す企業努力を思うと感謝感謝です。

私も娘も2枚
父は4枚ぺろり


魚を食べない男はカルビとりあえず3枚


右がバーベキュー
左がバター醤油


ピリ辛カルビ3枚食べてからのハンバーグ


じゃがバター
でっかいじゃがいも丸々5秒で食べきる息子

ダイソンどころの騒ぎではありません。
バキュームです




これは150円でした。
まぁ美味しいです。


魚を食べないのに生ハム食べる変な男。


娘は結構好き勝手に色々取ってます。
マグロ、イカ、つぶ貝は見た。その後一緒に焼きトロサーモン


エビ、タコ、イカユッケ


肉を食べない男のうどん

いよいよ〆か?


鰻……来年こそは天然物捕獲しようと気持ちを新たにする。


私〆に赤エビ

息子はさらにカルビ2皿食べて

チーズケーキ


娘はミルクレープで〆


「100円寿司なのに高くついた」というお会計でした。
ご馳走でした。


息子はガリガリガリクソンなんですが、相当食べますし、食後30分もしたら
「お腹空いた」というとんでもない男です。

息子とは食べ放題か100円寿司しか行けないし、
マックでもエグチとかしか食べさせれません……

この先どうなって行くんでしょうか?

それにしても息子は炭水化物LOVE過ぎますね(笑)


栄誉が頭に行ってくれれば文句ないんだけどなー(笑)