2015年6月25日に初めて登った白木峰。
八合目から母と歩くなんも咲いてない。

小さい軽四に2台押し込んできたよ👍
こいでもすぐ降りるけどね。
95%歩いて
登山口を通り過ぎ

大きく大きくまわり道。
このくらいまわり道であります。
9時50分八合目到着。
やるきまんまんぽいMさん

ああーそうそうこんな道やった。

そうそうこんな道…

花が咲いてます。
Mさんが2番乗りで使用。

数分で白木峰の山荘(無人)が見えてくる。
今思えば林道通れたんですね。
登山したことなかったので下からだったら登らなかったし、今私は登山してないと思います。

文句も言わず(文句は言ってたか)着いてきてくれたのがMさんでこの夏立山登山に誘ってくれました。

文句も言わず(文句は言ってたか)着いてきてくれたのがMさんでこの夏立山登山に誘ってくれました。
だから毎年登りたいのにここのところ毎年林道崩落しとる。
3年前ニッコウキスゲの当たり年。

八合目から母と歩くなんも咲いてない。
昨年は下から自転車押して歩くも雨が降り撤退。
今年は山頂に行かねばと思うもまた林道通れない😱
だけどチャリ持ちのMさんが同行してくれることになり
二人でチャリンコを押して歩くことにしました。
朝早く子供を実家に置いて(期末テストだから勉強)
わたしは父のクロスバイクを乗せてMさんちへ。

小さい軽四に2台押し込んできたよ👍
トイレしたりなんだりで8時少し前にゲートスタート

ほぼ歩く

たまーに漕ぐ。

ほぼ歩く

たまーに漕ぐ。

こいでもすぐ降りるけどね。

95%歩いて

登山口を通り過ぎ

大きく大きくまわり道。

このくらいまわり道であります。

9時50分八合目到着。
ここがゴールではないのにゴールのように嬉しい😭
トイレしてゼリー食べてスタート。

やるきまんまんぽいMさん

ああーそうそうこんな道やった。

そうそうこんな道…

花が咲いてます。
ずーっと林道歩いたので足が上がらない。

林道合流

新しいロープです。

林道合流

新しいロープです。
本日かけがえで私が一番乗り

Mさんが2番乗りで使用。
ありがとうございます。
後ろ方が色々つけてくださってます。
ここでMさんに先行ってといわれ別れる。
待ち合わせは浮島

数分で白木峰の山荘(無人)が見えてくる。
青い屋根がかわいいよねぇー

ここから登って山頂より浮島。

ここから登って山頂より浮島。
わたしは山頂より浮島が好きなんです。
晴れてる間に行きたいんじゃ😆

今日は歩ける方と歩けない方だと、真ん中でした。

今日は歩ける方と歩けない方だと、真ん中でした。
目眩とかはなくて大丈夫でした。

第一コバイケイソウ(ダーツの旅みたい)

イワカガミ…

第一コバイケイソウ(ダーツの旅みたい)

イワカガミ…
いよいよ浮島に着きますよ。
続きはまた明日。