宮屋敷跡も10人くらい人がいたので写真撮って素通り。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cf/ef03959ca5d5c6762f601b072a5ec868.jpg?1623007572)
雪の上を歩くとこが2.3回あります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0b/17ead29f1dc04033175b3d8e37515db9.jpg?1623007572)
整備されてるけど薮の丈は高め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/49/e2d8b61057b6f4dd5edb5f4451e46515.jpg?1623007572)
おおーー見えたあれだなーと思って歩きます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/85/54638ed261d6f20e42c5226918d469c3.jpg?1623007836)
こっちが人形山。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a7/182b4657798c4b8934b8e729693f4beb.jpg?1623007837)
カタクリもは咲いてます。群生はなくちょろん、ちょろんと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c3/e8ef4f0e7756b09f86d43f157ff5707c.jpg?1623007837)
登り切ったら分岐。右が人形山で、あと700メートル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b3/d4549cf35f09061ded8f8dfb3b8946ac.jpg?1623007839)
見えましたー![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/df/d060f3b117a51458574389311d38c058.jpg?1623007840)
あと少し![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b0/44bbd98536b64bdd42721bf57b81a51f.jpg?1623007843)
こちらに立派な山頂があり10人くらいいます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b2/01e66534d766e0c8b6b64a8cb867a53b.jpg?1623008315)
初めての山なので![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/db/c179dd96c09af509cd2ace65ce455ffa.jpg?1623008555)
ここで凍ってる三ツ矢サイダー飲もうとしたら全部溶けてた。もっと早く飲まなきゃいけなかった(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c1/4184ddee0230c6f8648d5c1a3c6845d0.jpg?1623008555)
南砺市の山。たくさんあるな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d0/d89054a1c2ed376d0bf418f70ac8f44b.jpg?1623008555)
この後果てしない大渋滞に巻き込まれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a7/35f07670669bd61e12456f128e7348c5.jpg?1623008556)
宮屋敷跡まで来たら、渋滞も緩和してきました。ここでMさんのお友達に会う。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ba/48196e448d73848d2d86f7753ef6dcb4.jpg?1623008559)
人形山を見納めて降ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/da/b8f54432c7d2d84bfe0f77b84248dd6f.jpg?1623008559)
この辺りまで来ると登ってくる人は殆どいません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ca/21011b5a3ca90b585e379fe16daae70b.jpg?1623008896)
大渋滞がなかったとしてもあと10分変わるかどうか。昨日の最速は2時間15分ですって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c1/7eb074194b43ad2c7f45debaa9cb1166.jpg?1623058244)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cf/ef03959ca5d5c6762f601b072a5ec868.jpg?1623007572)
雪の上を歩くとこが2.3回あります。
もう少しで溶けちゃいそうなくらい少なくなってる。
同じくらいの標高の山はみんなこんな感じだろうなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1b/2ede5feb67898803cfd007a4c38b296b.jpg?1623007572)
タムシバもたくさん咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1b/2ede5feb67898803cfd007a4c38b296b.jpg?1623007572)
タムシバもたくさん咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0b/17ead29f1dc04033175b3d8e37515db9.jpg?1623007572)
整備されてるけど薮の丈は高め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/49/e2d8b61057b6f4dd5edb5f4451e46515.jpg?1623007572)
おおーー見えたあれだなーと思って歩きます。
でも、これは隣の三ケ辻山です。
あっちにも寄る気満々でした。この時はね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/85/54638ed261d6f20e42c5226918d469c3.jpg?1623007836)
こっちが人形山。
少し三ケ辻山の方が標高高い。なんでメジャーじゃないんやろ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0b/66f821fa57c37dc7a8b94819eb35b16b.jpg?1623007837)
一旦下ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0b/66f821fa57c37dc7a8b94819eb35b16b.jpg?1623007837)
一旦下ります。
ここで初めて子供が先いっちゃってという、お父さんに抜かれる。お父さん大変💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a7/182b4657798c4b8934b8e729693f4beb.jpg?1623007837)
カタクリもは咲いてます。群生はなくちょろん、ちょろんと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c3/e8ef4f0e7756b09f86d43f157ff5707c.jpg?1623007837)
登り切ったら分岐。右が人形山で、あと700メートル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b3/d4549cf35f09061ded8f8dfb3b8946ac.jpg?1623007839)
見えましたー
ここまでで下山者は2人。山頂にはどのくらい人がいるんでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/df/d060f3b117a51458574389311d38c058.jpg?1623007840)
あと少し
この辺りでトレイルランナーに抜かれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/44/c7389ab8090fa04459a9190eb63953e6.jpg?1623007840)
9時33分着いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d0/a3e9f195a6e75d9f09eb7c30aee6dbcf.jpg?1623007841)
この奇怪なものはなんやろ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/44/c7389ab8090fa04459a9190eb63953e6.jpg?1623007840)
9時33分着いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d0/a3e9f195a6e75d9f09eb7c30aee6dbcf.jpg?1623007841)
この奇怪なものはなんやろ?
穴の中に土人形があります。
あとここでヤマメさんに会いました。わたしはお会いするの2.3回目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b0/44bbd98536b64bdd42721bf57b81a51f.jpg?1623007843)
こちらに立派な山頂があり10人くらいいます。
ん?新・日本百名山なんですか?知らなかった。なんだかラッキー❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5e/736c6eebb7e04bc837b4ba9c508f1ed7.jpg?1623007843)
ここからだと白山大きいな👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5e/736c6eebb7e04bc837b4ba9c508f1ed7.jpg?1623007843)
ここからだと白山大きいな👍
白山にも登りたい。今日の累積標高は1000ちょいなんやけど2時間かかってるもんな💦
白山登れる気がしない。(ゆっくり登ればよいのにね。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b2/01e66534d766e0c8b6b64a8cb867a53b.jpg?1623008315)
初めての山なので
トレイルランナーと写真撮り合う。
この後三ケ辻行くかという話でしたが、私急用思い出したんです。
みんながなにか食べてるの見て…
一応おにぎり持ってきてたんですけど…
私拾遍舎の蕎麦食べないと(笑)
大体今9時半過ぎでしょ?昼には早い。降りたらちょうど良いんじゃ?
トレイルランナーと分岐で分かれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/db/c179dd96c09af509cd2ace65ce455ffa.jpg?1623008555)
ここで凍ってる三ツ矢サイダー飲もうとしたら全部溶けてた。もっと早く飲まなきゃいけなかった(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c1/4184ddee0230c6f8648d5c1a3c6845d0.jpg?1623008555)
南砺市の山。たくさんあるな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d0/d89054a1c2ed376d0bf418f70ac8f44b.jpg?1623008555)
この後果てしない大渋滞に巻き込まれ
進まない。
登りが優先なのでずっと待機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a7/35f07670669bd61e12456f128e7348c5.jpg?1623008556)
宮屋敷跡まで来たら、渋滞も緩和してきました。ここでMさんのお友達に会う。
先週金剛堂山で今日人形山という羨ましい限り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ba/48196e448d73848d2d86f7753ef6dcb4.jpg?1623008559)
人形山を見納めて降ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/da/b8f54432c7d2d84bfe0f77b84248dd6f.jpg?1623008559)
この辺りまで来ると登ってくる人は殆どいません。
私より先に登った人みんな休憩しているので3.4番目の下山です。
1人だと無言なので早いだけです。残り1.5キロは小走り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/65/dbd4eed1a909a4ecec984b2d3711a23f.jpg?1623008559)
もう暑くて暑くて(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/65/dbd4eed1a909a4ecec984b2d3711a23f.jpg?1623008559)
もう暑くて暑くて(笑)
脱水の季節です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e6/db1598236dac5879098fa102a2945ac6.jpg?1623008559)
あと少しーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e6/db1598236dac5879098fa102a2945ac6.jpg?1623008559)
あと少しーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ca/21011b5a3ca90b585e379fe16daae70b.jpg?1623008896)
大渋滞がなかったとしてもあと10分変わるかどうか。昨日の最速は2時間15分ですって。
ちょっと意味が分からん…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d9/e8beb2646f28539a2ed33c889fdced00.jpg?1623008896)
主催の方達はみんなが降りてくるのを待ってるようでした。ありがたいことにコーラを購入し復活😝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d9/e8beb2646f28539a2ed33c889fdced00.jpg?1623008896)
主催の方達はみんなが降りてくるのを待ってるようでした。ありがたいことにコーラを購入し復活😝
人形山いい山でした。
登山口までの道が悪い💦
もうマイカーでは行きたくないな(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c1/7eb074194b43ad2c7f45debaa9cb1166.jpg?1623058244)
これは昨日立山行ったMさんにもらったお土産❤️メッセージ付きだったよ。ありがとう❤️