2022年4月10日
山荘からあと少し
雪は大分少ないです。
あと少し
あと少し
はいもう着くよ
着いたー
毛勝三山から劔岳
どれだけ眺めても飽きない…
妙高、火打、高妻の山並み
五竜岳に乾杯☕️
名残惜しいけど1時間もいたのでボチボチおります。
団体さんがたくさんきました。
私が走る姿は動画撮ってくれてましたが
私は動画をブログに上げれないので(技術的に)
画像のみ。
走りに付き合わされる気の毒な山友さん
走ってくれましたよー👍
この斜面滑れそうというと、私は滑らないくせに滑ってもくれる(笑)
せっかくだから八方池立ってみたら?と無茶振り
寝てみる山友さん
壮大な景色の前にはゴミ粒くらいにしか見えません。
鹿島槍今年登りたい❤️
イベントできてた渡部暁斗さんをチラ見して
8時49分歩行開始
ほぼ無風で最高の景色を見ながら
山荘からあと少し
雪は大分少ないです。
あと少し
あと少し
はいもう着くよ
着いたー
先着男性は昨日山荘に泊まり、朝から8キロのカメラ機材を担いで来たそうです。
それ以外は私たちだけ👍🏼
無事ゴンドラから一番乗りで着きました🤗
だから誰もいない景色を撮り放題👍🏼
毛勝三山から劔岳
立山に薬師岳に黒部五郎まで見えます❤️
いい👍
いい👍
どれだけ眺めても飽きない…
妙高、火打、高妻の山並み
あと高妻未踏峰😌行きたい
四阿山とか浅間山の辺りかなー👍
遠くに槍ヶ岳見えるよ👍
誰もいないこの景色が撮りたかったのよー
最高❤️
四阿山とか浅間山の辺りかなー👍
遠くに槍ヶ岳見えるよ👍
誰もいないこの景色が撮りたかったのよー
最高❤️
五竜岳に乾杯☕️
因みにコーヒー貰いました。
私のリュックには暑くて溶けたチョコ😆
雪山なのに暑くてもうチョコダメですね。雪に埋めて固めて帰りました(笑)
プレゼントももらったよん👍
プレゼントももらったよん👍
これ使って栂海新道頑張ってねと言われましたが、栂海新道一緒に行こうって誰も言ってくれません(笑)
今まで声かけた人全員にふられました💦
名残惜しいけど1時間もいたのでボチボチおります。
山友さんはとんでもなく遠くに行くので北アルプスにはなかなか来れないかもしれないけど、最後に素敵な景色見れてよかった😊
山頂を最後に眺めて
おります。
山頂を最後に眺めて
おります。
この頃は登山者がどんどん到着します。
スキー靴にアイゼンみたいのつけてる人たち凄い。
スキー靴にアイゼンみたいのつけてる人たち凄い。
登りにくくないですか?ときいたら登りにくいですよと(笑)
地面出てるとこがあるのでスキーで登れないと大変そうです💦
素晴らしい景色を永遠に眺めていたい😌
素晴らしい景色を永遠に眺めていたい😌
団体さんがたくさんきました。
この後クライマーズ・ハイに陥った私が駆け足下山しだします(笑)
私が走る姿は動画撮ってくれてましたが
私は動画をブログに上げれないので(技術的に)
画像のみ。
最後の優雅な景色を前に
走りに付き合わされる気の毒な山友さん
走ってくれましたよー👍
この斜面滑れそうというと、私は滑らないくせに滑ってもくれる(笑)
せっかくだから八方池立ってみたら?と無茶振り
寝てみる山友さん
壮大な景色の前にはゴミ粒くらいにしか見えません。
人間て自然の前にはちっぽけだなー
「撮れた?」と聞かれ
「ゴミ粒にしか見えん」と返事される気の毒な山友さん(笑)
こんないい加減な人と登山してくれてありがとう😌
鹿島槍今年登りたい❤️
その後も走り続け
山友さんもゴール
山友さんもゴール
帰りは1時間11分でしたー。
夏より雪ある方が下りは早いな。
登りは夏の方が早いかもだけど…
遠く離れても北アルプスのことをたまに思い出してね😆
ということで無事下山し
イベントできてた渡部暁斗さんをチラ見して
八方の湯へ。
なんか日焼けした?
Mさんに日焼けしすぎと言われてるのにまた日焼けた😨
ますますフィリピーナに近づいたと思われます😝
↑ハーフパンツにタンクトップでゴミ捨てに行くので多分誰も日本人だと思ってない😑