山ばっかり登ってると思われたくないシリーズ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f0/92a515b2546d8285fcbcda44f39335fc.jpg?1649941298)
能作ー![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/91/badef44f5d4dcdf11cde460453a3b6ae.jpg?1649941298)
こちら体験できる場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e5/1fafbc7fec0969947d1320380db17959.jpg?1649941298)
いろんなものが売られていますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ca/7af479ba2af478cdb39f06d3cc3cb8e1.jpg?1649941298)
アンキパン売ってました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e7/0440180f61f8cd0269330cd4790f84ea.jpg?1649941514)
↑HPより拝借
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6e/84dfce2f2914e51845e929affe150ac8.jpg?1649941907)
当然凝固点も低くすぐ固まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e8/ddca26bdcfa94762d9819912d4956bfb.jpg?1649947713)
打刻は日付![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/27/bfa839a3651b6b0b0a8ac8e15d484b5b.jpg?1649947712)
なんかこの鏡面では無い金属の鈍い輝きがいいですねぇー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1b/ad15eaddbf536e9b6af7646ca3e0539e.jpg?1649947926)
人気あるので席だけ予約してましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/79/3eead10d735c185344c624d5079bbb11.jpg?1649947926)
和牛ヒレのタリアータ食べたい❤️![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3b/ebbba5f9f261a85a5f47247765d9cb4b.jpg?1649947926)
フォッカッチャ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/36/6473f691b1639de9c5a9a5188094d10b.jpg?1649947926)
パスタはサクラマスの瞬間スモークと春キャベツのタリアテッレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8a/5103ff53fd1bce25262df5007271db53.jpg?1649948360)
氷見牛ヒレ肉って言ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b4/9b187da05563b8b1b0630ffc7c549c17.jpg?1649973960)
チューリップ公園にいくけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ee/ba5c434214bddf923f1711ee9adffb20.jpg?1649975095)
定番の夜ウォーク(笑)
そんな私が稀にクリエイティブ活動を行います。
前回は風鈴作り
その前は銅着色体験
今回はついに能作
カンブリア宮殿的(実際放送されている)なスポットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f0/92a515b2546d8285fcbcda44f39335fc.jpg?1649941298)
能作ー
企業団地の隅っこにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0a/28debbdbbe8545d6c9560fa2bbe503f7.jpg?1649941298)
桜も満開であります🌸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0a/28debbdbbe8545d6c9560fa2bbe503f7.jpg?1649941298)
桜も満開であります🌸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/91/badef44f5d4dcdf11cde460453a3b6ae.jpg?1649941298)
こちら体験できる場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e5/1fafbc7fec0969947d1320380db17959.jpg?1649941298)
いろんなものが売られていますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ca/7af479ba2af478cdb39f06d3cc3cb8e1.jpg?1649941298)
アンキパン売ってました。
うちのちょっと頭の弱い息子に買ってやればよかったなぁーー8000円かー
買えん💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/51/fba0ab4bb6fadf5ddf78af7e0835af5e.jpg?1649941298)
時間がきたらこちらでエプロンを借りてつけ、ビニ手をつけて準備します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/51/fba0ab4bb6fadf5ddf78af7e0835af5e.jpg?1649941298)
時間がきたらこちらでエプロンを借りてつけ、ビニ手をつけて準備します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e7/0440180f61f8cd0269330cd4790f84ea.jpg?1649941514)
↑HPより拝借
生型鋳造法という方法で型をとるため、押し寿司の型のようなものに赤土を詰めて作ります。
なので両手土だらけになります。
そして錫は融点が230度らしく
他の金属と違って家庭用コンロと鍋で溶けます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6e/84dfce2f2914e51845e929affe150ac8.jpg?1649941907)
当然凝固点も低くすぐ固まります。
出来上がったものを研磨し、納得が行くように仕上げ、最後に刻印を打っておわり。
おばさん2人で付き合いたてのカップルのように
キャッキャウフフと言いながら出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e8/ddca26bdcfa94762d9819912d4956bfb.jpg?1649947713)
打刻は日付
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/27/bfa839a3651b6b0b0a8ac8e15d484b5b.jpg?1649947712)
なんかこの鏡面では無い金属の鈍い輝きがいいですねぇー
我ながら上出来(笑)
こんな小皿1つ3000円くらいで売ってるので、
体験して3000円お得です❤️
またやりたいなー
そして出来上がったらランチ
私たちは会社の異動に伴い言いたいことは山のようにあり、毎週2回夜歩いて散々毒を吐いてるのにまだ吐き足らず😝
能作が砺波よりなので砺波のアクアフレスカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1b/ad15eaddbf536e9b6af7646ca3e0539e.jpg?1649947926)
人気あるので席だけ予約してましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/79/3eead10d735c185344c624d5079bbb11.jpg?1649947926)
和牛ヒレのタリアータ食べたい❤️
と2人の意見が一致しCコース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/27/420a0c598e0fa77e74667e719d567c90.jpg?1649947928)
前菜盛り合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/27/420a0c598e0fa77e74667e719d567c90.jpg?1649947928)
前菜盛り合わせ
彩りも綺麗だし、野菜と魚介と肉をバランスよく摂れます。
味もワイン🍷飲みたいなーという感じ。パンチは強すぎず誰もが好きな味❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b9/48542304654c9e98b80c491b8bffd9c5.jpg?1649947926)
小松菜のスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b9/48542304654c9e98b80c491b8bffd9c5.jpg?1649947926)
小松菜のスープ
前菜にもこのスープあったよーな(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3b/ebbba5f9f261a85a5f47247765d9cb4b.jpg?1649947926)
フォッカッチャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/36/6473f691b1639de9c5a9a5188094d10b.jpg?1649947926)
パスタはサクラマスの瞬間スモークと春キャベツのタリアテッレ。
手打ちなだけあってもっちりした太麺のタリアテッレ。大量のサクラマスと、シャキッ感の残るキャベツの甘みをトマトーソースが上手くまとめてました。
友達もタコのパスタを選択。どちらも600円増しとお高めですが、納得の具の量👍🏼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8a/5103ff53fd1bce25262df5007271db53.jpg?1649948360)
氷見牛ヒレ肉って言ってました。
氷見牛ヒレ肉だとしたらコスパ良すぎるよねー
美味しいねぇー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/88/c6aa6218bdaeb9951cde0b6fc08be3ca.jpg?1649947930)
デザートは紅茶のブランマンジェ的な物とアイス他
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/88/c6aa6218bdaeb9951cde0b6fc08be3ca.jpg?1649947930)
デザートは紅茶のブランマンジェ的な物とアイス他
満腹すぎて辛い😱
歩きましょーと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b4/9b187da05563b8b1b0630ffc7c549c17.jpg?1649973960)
チューリップ公園にいくけど
25度あると思われ暑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1f/9415737ae7bead1f98ba6de09544cd15.jpg?1649973959)
チューリップフェアの準備中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1f/9415737ae7bead1f98ba6de09544cd15.jpg?1649973959)
チューリップフェアの準備中。
私はチューリップはお金払ってみるものでは無いと思ってるので、既に咲いてるものを愛で満足しました👍🏼
そして暑すぎてそうそうに撤退し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ee/ba5c434214bddf923f1711ee9adffb20.jpg?1649975095)
定番の夜ウォーク(笑)
朝から喋りまくってたのにまだ喋り倒して満足😝
良い休みになりました。