登山とえとせとら

登山が好き、遊ぶのが好き、飲むのが好き、楽しいことが大好きな勢いとノリで生きてる人の日常。絡まれると喜びます(≧∇≦*)

カリウムの行方

2022年04月07日 | 日常
さて火曜日に富大に受診して、前回1日蓄尿した結果が発表されました👍🏼
先「そんなにオシッコからカリウム出てない」
私「先生私1日に9錠飲んでるんですけど、カリウムはどこいったんですか?人と比べ物にならないくらい汗をかいて、その上とんでもなく辛いもの食べてるからですか?」と聞くと
先「汗からは少ししか出ないよ」と言われましたね😝

iさんが私の汗かきは普通じゃないから、先生にその事伝えてみと言われて伝えたのですが恥ずかし😱

てなわけで70日分
630錠頂きましたとさ(笑)
630錠って……重っ



さて、土倉山から帰ると娘とチーズケーキを作ることになってましたね😌
全てをこのヨーグルトの容器に入れヨーグルト型のチーズケーキが出来るというのをインスタでみたんですねー私❤️

固まった
ひっくり返したのにヨーグルト型に出ない😱
ゼラチンをお湯で溶かしたのだけど、材料が冷たすぎて即固まり失敗。

温め直して

チーズ型に(笑)
超美味かったけど、お菓子を失敗することが無いので私がショックでした😭娘は気にしてない(笑)

唯一失敗したと思ってるのが

チョコマカロンに手を出した時であり、ピエが上手に出来なかった😭

そして
コストコで辛いと有名な麻辣味のチキンが安いので買いに行き妹とわけました❤️


これ辛くて美味しいです❤️さすがにヒーハー言うほどではありませんが、一般的な人はヒーハー言うと思います😝

こちらはKALDIで調達
シンガポールチリクラブ
ラクサもありますが今回はチリクラブ。これ美味しいです。麺はイマイチだけど😝安売りで298円とお高めですが満足度も高いです😌
娘が好きで私は一口だけ分けてもらいました😳


昨日は訳あって

仕事中呉羽山を歩きまくってました😌
午後からはヤマップ立ち上げるほどに(笑)

おかげで仕事中に滝汗をかきましたよ。
きっとカリウム流れ出たね💦
もうそれ以外考えられない😑