ささゆり日記

猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。

北播磨の美味しいお店 part2

2024-11-30 05:57:05 | お出かけ

定期的に出会っている友達に、今回も北播磨の美味しいお店を教えてもらいました。

今回は小野市です。

まず行ったのはアルティジャーナロッソさん。

 

看板の文字が切れてしまいました。💦

フラワーショップも併設されている、とてもお洒落なお店です。

 

お店に入る前に竹林へ。

京都の嵐山ような竹林を作ろうとオーナーさんがコツコツ作られているんだそうです。

この日は風が冷たかったものの、お日様が当たると暖かくて

キラキラの水面がとても綺麗でした。

 

ブランコは余りにも池に近すぎて、ちょっと座ってみましたが

落っこちたら大変なので揺らすのは止めました。(笑

 

気候の良い季節は竹林の中でランチすることもできます。

 

でも今の時期は寒いのでお店の中で。

 

パスタとピザを二人でシェアして食べました。

魚介のトマトパスタとお店の一番人気のアボカドとエビのピザです。

どちらも凄く美味しかったのですが、チーズが私達には少々重くて食べきれず

残った分は友達のダンナさんへのお土産になりました。

 

その後鴨池公園を少し散歩したのですが、風が冷たくてすぐに断念。(^^;)

 

で、次に行ったのはOUJI CAFEさんです。

お腹一杯と言いつつスコーンでお茶しました。(;^ω^)

このお店はカレーも人気で、お昼時はいつも一杯だそうです。

でも午後1時を回っていたので待たずに入ることが出来てラッキーでした。

 

おしゃべりが尽きることはないけれど、やっぱり定時になるとソワソワしてしまう私。

いつのも時間に家路に就きました。

 

次会うのは暖かくなった頃かな。

また良いお店を探しておくね!と言ってくれたので

今度はどんなお店を案内してもらえるか楽しみです!(*^_^*)

 

 

絵手紙は11月25日~29日

この日最初に行ったお店の方と友達が知り合いで、パンジーの苗をお土産に頂きました。\(^_^)/

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次女と映画

2024-11-10 17:38:38 | お出かけ

「一緒に映画を見に行ってくれない?」

と次女。

次女の「推し」のアイドルの主演映画らしいです。

お婿さんには

「誕生日プレゼントはいらないから一日子供達をみてもらいたい」

とお願いしたそうで

私は娘と二人で出かける事なんてなかなか出来ないので、もちろんOKです。

あっ、お婿さんはそんな事を言わなくても子供達をみてくれる良い子です。(*^_^*)

 

映画の内容はつまらないかもしれないけれど・・と何度も申し訳なさそうに言ってましたが

女子高生の恋愛と友情の、少女漫画の王道みたいなストーリーで

私も十分楽しめました。

まあ私位の年齢の人は一人も居ませんでしたが。(笑

でもなんだか若返った気分になりましたよ。(^_-)-☆

 

 

映画『あたしの!』公式サイト

「ヒロイン失格」「センセイ君主」幸田もも子の大ヒットコミック、実写映画化!大ヒット上映中

映画『あたしの!』公式サイト

 

 

 

映画の後はイタリアンダイニングRicordoで ランチです。

いろいろなキノコのトマトクリームパスタ。

 

ドールキッチンでケーキセット。

 

 

姫路に出るのも久しぶりだと言う次女は、子供達から離れた自由な時間を満喫出来て

良い一日だったと満足そうでした。

私も思わぬ楽しい休日になりました。(*^_^*)

 

絵手紙は11月8日~10日

ハナミズキは花も葉も実も全部良いですよね。

昨日頂いた赤いキウイ、今年は果物全般ダメで・・とおっしゃっていましたが

とても甘かったです。(^^)v

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵手紙展と姫路をブラブラ

2024-10-07 06:12:29 | お出かけ

guuchanさんのかつての絵手紙の先生でありお友達でもあるN先生が

教室の絵手紙展をされているので

guuchanさんと西明石の駅で合流して見に行ってきました。

N先生とは私も交流させて頂いていて、何度かお会いしたこともあり

一緒に貴志川線の絵手紙列車に乗りに行ったこともありました。

あの時はやちゃんさんも一緒でした。

guuchanさんと、やちゃんさんの話をして懐かしく思い出したので

その時のブログを添付しました。

貴志川線絵手紙電車 - ささゆり日記

貴志川線絵手紙電車 - ささゆり日記

やちゃんさん、guuchanさんそしてguuchanさんの絵手紙の先生の4人で和歌山の貴志川線、絵手紙電車に乗りに行きました。貴志川線は‘たま駅長‘で有名になった鉄...

goo blog

 

 

絵手紙展の様子です。

お名前が書いてあるのでアップにせず全体の写真を載せさせて頂きました。

 

こちらは竹篭に和紙を貼った一貫張りの絵手紙です。

絵手紙の色を残したいのであえて柿渋は塗らなかったそうです。

素敵ですね!

 

会場に来て下さったN先生としばしお話をした後は姫路に戻り、ココノハでランチを。

和風のパスタもサラダも美味しかったのですが

コーヒーが一緒についてきたので冷めてしまったのが残念でした。

後から持ってきてもらうことは出来たのかな?

 

その後は姫路の街をブラブラしながら買い物をしたり

星乃珈琲でゆっくりお茶しておしゃべりしたり。

何ということのないおしゃべりですが、こういう時間がなにより楽しいですね。

guuchanさんと以前のように頻繁に会う事は出来なくなりましたが

また次の機会を楽しみにしたいと思います。

 

絵手紙は10月3日~7日

ひょうたんみたいなバターナッツカボチャも栗も美味しかったです。

N先生に頂いた金沢うちわは、なんと!お菓子でした~。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取砂丘砂の美術館

2024-09-30 19:11:01 | お出かけ

白い砂と青い海と青い空。

鳥取砂丘に行って来ました。

子供達が生まれて一番最初に行った家族旅行がここでした。

うちから車でちょうど2時間で行ける手頃な観光地です。

長女が3歳半、次女が1歳半の時で、ラクダに乗るというのでいざ乗せようとしたら大泣きした

という思い出があります。(*^_^*)

この日もラクダに乗っている方がいらっしゃいましたよ。

 

でも一番行きたかったのはここではなくて、砂の美術館です。

テレビで見ては行きたいなと思っていました。

今は「砂で世界旅行、フランス編」の展示をされています。

これは上の階から撮った写真で、手前が「ノートルダム大聖堂」

右に見えるのが「百年戦争」です。

 

向こうに見えるのは「ナポレオンの戴冠式」でその後ろが「ベルサイユ宮殿」。

 

つい登りたくなるような階段。(笑

 

「フランス文学 レ、ミゼラブル」

 

「絶対王政」

 

「フランス美術 民衆を導く自由の女神」

 

などなど、沢山の砂像が並びます。

これらが砂と水だけで作られているなんて信じられない位、繊細かつ迫力があります。

糊などの凝固剤は使っていないというのが信じられなかったダンナさん

美術館の方に色々聞いていました。

 

砂丘の深い所の古砂丘から採掘した砂に水をかけて圧をかけ、乾燥させることで

強度が強くなるんだそうです。

そして世界中から集まった砂像彫刻家達が一つの作品を2週間で完成させたのだそうです。

ベルサイユ宮殿などの大きな物は2人で1か月だそうです。

展示が終わるとまた元の砂に戻すのだそうで、なんとも勿体ないような

でもその儚さがまた良いのかもしれませんね。

 

今回の展示は来年1月5日までで、次の展示は「日本編」だそうです。

ならばまた来年も見に来なきゃねと話しました。(*^_^*)

 

お昼ご飯は村上水産の海陽亭きなんせ岩美店で。

 

ダンナさんは海鮮丼

私はマグロのづけ丼

とっても美味しく頂きました!

 

そして帰りは浜坂経由でマルワスーパーに寄ると

紅ズワイガニがこの価格!

安すぎでしょう!(*_*;

 

いつものようにダンナさんが捌いてくれて、今シーズン初の紅ズワイガニを頂きました。

たっぷり身が詰まっているってことはないけれど、十分満足です!

 

最後の写真は自分用のお土産、砂プリンと梨プリンです。

 

9月30日の絵手紙です(笑

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小豆島 part2

2024-07-08 10:08:43 | お出かけ

「うめもと」さんの穴子天丼でお腹いっぱいになった私達。

この後は小豆島の観光地を巡りました。

寒霞渓~オリーブ公園~二十四の瞳映画村 です。

 

小豆島はずっと昔、まだ子供達が小学生の頃に一度だけ来たことがあって

その時は小豆島で一泊したにも関わらず、一番有名な寒霞渓に行ってなかったのでまずはそこへ。

 

ロープーウェイで上がります。

迫力ある岩の崖と遠くの瀬戸内海の穏やかな景色の両方を楽しめます。

展望台からも瀬戸内海が一望でき、一瞬暑さを忘れました。(すぐ思い出しましたが(爆))

 

 

次は道の駅オリーブ公園へ。

少しだけ離れた所に素敵な場所があるのですが、この時は暑さのピーク?

あまりの暑さにそこには行かず、お土産を買っただけでした。💦

外国みたい!_道の駅 小豆島オリーブ公園

(画像はお借りしました)

ここで箒にまたがって飛んだ瞬間を写真に撮ると、魔女の宅急便みたいな写真が撮れるそうで

若い人たちが無料レンタルの箒を持って歩いていく姿を見ながら

若いって良いなあと、暑さに負けたオバさんは思いました。(-_-;)

 

 

その後、醤油や佃煮の工場が立ち並ぶ「醤の郷」を通って、二十四の瞳映画村へ。

田中裕子さん主演で映画化された「二十四の瞳」のオープンセットを利用した観光施設だそうです。

水路で泳いでいる魚に餌をあげられるのですが、泳いでいた魚は何だったと思いますか?

鯛でした。

鯉とか鮒とかだとばかり思っていたら立派な鯛やコブ鯛が泳いでいてビックでした。(^O^)

 

昭和初期の家を再現。

昭和初期の漁師さんの家ですって。

階段がタンスになっています。

 

お土産物屋さんもみんな昔風の建物で、お店の前に「看板猫」のおうちがあったのですが

猫ちゃんがいない・・と思ったら

こんな所に!

滅茶滅茶暑い日だったので、植木の下でお昼寝していました。

ここが一番涼しかったのねえ。(=^・^=)  

 

帰りのフェリーは定員が490人のところ乗ったのは20人くらいで

↓の写真(お借りしました)のスペースに私達2人だけ。

なので寝転んでも大丈夫!(笑

客室

行きたかった小豆島を満喫出来てとっても楽しい旅行でした。

昨日誕生日を迎え、一つ歳を取りましたが

この1年も元気で好きな事が一杯出来る年にしたいと思います。(*^_^*)

 

 

絵手紙は7月5日~7日。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小豆島

2024-07-07 06:25:27 | お出かけ

土曜日、姫路港からフェリーで小豆島に行きました。

車のまま乗り込むこともできますが、今回は現地でレンタカーを借りる事にしました。

小豆島の福田港にちょうど100分で到着です。

 

一番の目的は「石の絵手紙」を見る事です。

全国大会の記念品と一緒に「小豆島石の絵手紙ロード」の冊子を送って頂いた時から

行きたいと思っていました。

 

福田港から道の駅大阪城残石公園までの道中、こんな感じで石の絵手紙ロードが続きます。

  

 

    

道の駅の大阪城残石記念公園にもありました。

他にも土庄港の近辺などまだまだあって、全部で73の石の絵手紙があるそうです。

小豆島の花崗岩と絵手紙のコラボ、とっても良かったです。

 

小豆島の石は豊臣秀吉が大阪城を築城するときに多く使われたということで有名ですが

今も至る所に石切り場があって、道中切り立つ岩を見かける事も多くて凄い迫力でした。

 

石の絵手紙を見た後はお昼ご飯です。

「うめもと」さんで穴子天丼を頼んだら~

ひぇ~!こんなに大きいのが来ました~。

穴子2匹にエビも2尾!

素麺汁まで付いてもうお腹ははちきれそうです。(笑

 

後半に続きます。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松阪へ

2024-06-09 07:08:29 | お出かけ

私は両親が三重県出身で、母の実家がある松阪で産まれました。

今も叔母が松阪に住んでいて、会いに行くと言いながら全然行けずにいたのですが

今年は絶対会いに行こうと決めていました。

そしてようやく約束を果たすことができました。\(^_^)/

 

姫路からJRと近鉄を乗り継いで3時間半で松阪です。

叔母に最後に会ったのはもう10年以上前。

今年80歳になったと聞いていたので、元気だったら良いなと思っていたのですが

以前と全然変わらず、私の記憶の中の叔母のままだったのがとても嬉しかったです。

逆に叔母から見た私はどうだったでしょう?

私も同じだけ歳を取りましたから。(^^;)

 

両親はとっくにいないし、父の兄弟ももう誰もいません。

母の方も叔母だけです。

そして私は子供の頃からこの叔母に一番可愛がってもらいました。

なのでいつまでも長生きして欲しいですし

私も身軽に動けるようになったので

これからは毎年会いに行きたいと思っています。

 

今回はダンナさんも一緒でしたが、次回は私一人で行くと言うと

「一人では無理やと思う」

とダンナさん。

私、方向音痴のくせに自信を持って違う方に行っちゃうんです。(^^;)

今回も二度ほど

「ホントにどっか行ってしまうなあ」

と呆れられました。

でも一回経験したので、来年は一人で大丈夫だと思います。(笑

 

松阪で食べたものは

お昼は三谷うなぎ屋本店でうな重。

 

夜はお寿司メインの居酒屋さん「や台ずし」さんで。

どちらも美味しくて大満足でした!

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古民家カフェとSORAかさい

2024-05-21 15:35:43 | お出かけ

定期的に出会っている友達がいます。

彼女が予約してくれていたランチのお店は、築130年の古民家カフェ「繁陽亭」さん。

お屋敷・・という言葉がぴったりな立派な佇まいのお店でした。

 

 

ここで頂けるランチメニューは一種類だけなのですが

これで1000円です。

どれも美味しくて、友達はよくリピしているのだそうです。

コーヒーとデザートも頂いてゆっくりした時間を楽しみました。

 

その後どこか行くところはないかな?と調べてみたら

近くに「SORAかさい」という所があったので行ってみることしました。

ここは鶉野(うずらの)の飛行場跡に出来たミュージアムで

技術ゾーンには太平洋戦争時の戦闘機「紫電改(しでんかい)」や

特攻機にも使われた「九七式艦上攻撃機」の実物大模型が展示されていました。

実物と同じ大きさなので、すごい迫力です。

当時世界で一番優秀な戦闘機ともいわれたそうですが

その使われ方はあまりにも無謀なものでした。

 

歴史ゾーンには、海軍で使われていた衣服や装備品

白鷺隊員達が書き残した遺文などが展示されていて

戦争の惨さを痛感します。

 

以下、加西市のHPからお借りしました。

鶉野⾶⾏場跡は、第⼆次世界⼤戦時、戦局が悪化しはじめた頃

パイロットを養成するために設置された旧⽇本海軍の練習航空隊の飛行場跡です

正式名称は「姫路海軍航空隊」であり、地元では鶉野⾶⾏場と呼ばれています。

昭和18年3月に工事が着⼯され、同年10⽉に、姫路海軍航空隊が開隊されました。

ここでは、九七式艦上攻撃機を使用した実用訓練が行われていました。

また⾶⾏場の南西部には、昭和18年末頃に、川⻄航空機姫路製作所鶉野⼯場が設けられ、

終戦までに、「紫電」「紫電改」など 500機余りの戦闘機が組み⽴てられ

この飛行場で試験飛行が行われました。

昭和20年2月、姫路海軍航空隊においても、神風特別攻撃隊「⽩鷺隊」が編成され、

鶉野飛行場から待機基地である大分県宇佐へ、さらに出撃基地である鹿児島県串良へ飛び立ち

沖縄での作戦で63名の尊い命が失われました。

今、鶉野⾶⾏場のコンクリート製滑走路跡は、国から払い下げを受け、加⻄市が管理しています。

令和4年4月にオープンした加西市地域活性化拠点施設「soraかさい」をはじめ

周辺に数多く残る戦争遺跡群を「鶉野フィールドミュージアム」として

戦争の歴史を伝え残し、平和の学びの場として活用を図っています。

 

絵手紙は5月15日~21日

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚記念日の定番

2024-04-29 11:58:16 | お出かけ

昨日は39回目の結婚記念日でした。

結婚記念日に一番沢山行った場所は福井県の小浜市かもしれません。

GWでも混雑せず道路も渋滞しない・・というのも理由ですが

純粋に好きな場所だという事が大きいです。

といってゆっくり観光するわけでもなく、いつも若狭フイッシャマンズワーフで買い物をして

海を見て帰るだけなんですが。(^^;)

で、去年に続き今年も行ってきました。

 

今回はお箸のお店「箸匠せいわ」さんにも寄ってみました。

お店の中はお箸が一杯です。

せっかくなので夫婦箸を購入。

光の加減で模様がキラキラ光って綺麗です。(*^_^*)

 

その後はいつもの「若狭フイッシャマンズワーフ」へ。

いつもならここのイートインスペ-スでお寿司を食べるのですが

まだ時間が早かったのと、意外に人が多かった事もあって

買って帰る事にしました。

この建物の真ん前にある「若狭小浜お魚センター」で干物も買って

もちろん焼き鯖寿司やへしこも買って

小浜での買い出し(?)を満喫しました。(*^▽^*)

家に帰ってから食べたお寿司が美味しかったのは言わずもがなです!

 

 

絵手紙は4月25日~29日 と 大き目の和紙に新玉ねぎ

 

葉っぱも食べられ、柔らかくて美味しいんだそうです!

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜満開

2024-04-05 21:08:16 | お出かけ

3月末はまだ蕾だった桜が一斉に咲きました。

今年は開花から満開までの期間が短かったそうですが

本当にあっという間に満開です。

 

竹田城跡近くの桜です。

いつもは濃いピンクの桜が咲いた後にソメイヨシノだったのに、今年はほぼ同時です。

 

出石まで足を延ばして、出石城跡の桜です。

 

出石のシンボル、辰鼓楼。

札幌の時計台と並ぶ日本最古の時計台・・だったのですが

コロナ禍の町を盛り上げる為に、日本最古だと証明しようと調査したところ

27日差で2番だということが分かってしまったのだそうです。

残念!(^^;)

でも何番であろうと、城下町の街並みに似合う風情ある景観がとても素敵で

私は出石の町がとても好きですけどね。

 

少し町を歩いて「KANOボク」さんでミルクドーナツを買い

出石蕎麦を食べて、またまた「KANOボク」さんのソフトクリームを食べて

満足して帰りました。(笑

 

 

絵手紙は4月1日~5日

友達にもらった可愛いマスクを真似て、キラキラシールを貼ってみたら

「高級なマスク?」と聞かれて大笑いです。(爆

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする