今年は冬だというのに春みたいに暖かい日が多く
その分杉花粉のピークも早くやってきました。
職場でも換気の為に窓を少し開けているので、花粉入り放題?(^_^;)
マスクをしててもやっぱり辛いです。
でも私は杉よりヒノキの方がきついので、まだまだこれからが本番。
先は長いです
明日から3月なので毎年同じだけどお雛様のトールを並べています。
今日はすごく久しぶりに次女が美容院に行っている間
チビ太を見てて欲しいとやってきました。
急だったのですが、冷蔵庫を見たら何とかある物で作れそうだったので
ちらし寿司を作ることにしました。
3月になったら作って届けようと、コープさんで注文してたお雛様蒲鉾も来てるし
今日なら苺もあるし。
で、いつものことですが早かろう雑かろうの料理です。
恥ずかしいので例によって小さくアップです(笑
このお雛様は「こどもチャレンジ」の付録で顔はチビ太が書きました。
一応顔になってる~(爆
次女もチビ太も長い間うちに来てなかったので
本当に久しぶりのチビ太との時間でした(*^_^*)
絵手紙はguuchanさんに頂いたパステルの絵手紙を参考にさせてもらった
レースペーパーを使った絵手紙です。
明日からの教室でさせてもらう予定です。
いつもアイデアを頂き感謝です!