ささゆり日記

猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。

絵手紙展終了

2017-09-27 10:12:47 | 絵手紙

絵手紙展、24日をもちまして無事に終了しました。

たくさんの方に見て頂けて有難かったです。

見に来て下さった皆さん、応援して下さった皆さん

本当にありがとうございました。

 

本当は最終日に搬出予定でしたが

次女の出産と重なって行くことが出きず

昨日になりました。

行ってビックリしたのが

コースターが一枚だけしか残ってなかった事。

期間中もせっせと作っては追加し

結局200枚以上作ったんですが

全部持って帰って頂いたようです。

 

最後に残った可愛そうなアジサイ(笑

 

 

搬入はあれこれ悩みながら時間がかかりましたが

搬出はあっという間で、あっけなかったです。

でも一人じゃ大変と、近所の教室のKさんが手伝って下さり

大きめのペーパーバッグ4つに、色紙や額などを

綺麗に整頓して入れて下さいました。

私が下手に整理するよりこのままの方が絶対に綺麗なので

次女が里帰りしてバタバタの時期はこのまま置いておくことにします。

にしても、なんであんなに綺麗に整理整頓できるんやろ

私には備わってない才能です

 

問題は模造紙に貼ってた大量の絵手紙です。

「描いた順にファイルする時間は今はないな・・・

 二階の壁にでも貼っておこうか

 家でも絵手紙展の余韻に浸れるし

 うん!良いかも!」

ってことでそのまま壁に貼りました

 

忙しいという言葉は極力使いたくない私ですが

さすがに忙しいです(笑

なので皆さんの所に伺えなくてすみません。

もうちょっと落ち着いたらまた伺わせて頂きますね。

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 産まれました♡ | トップ | 思い出が一杯 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (guuchan)
2017-09-27 14:25:31
お疲れ様でした<m(__)m>

 事が動き出してから、短かったような長かったような・・・

 でも、(2017・9)は、なおちゃんにとってはもちろん、なおちゃん家にとっても、
大切な幸せな月になりましたね。

 新米じぃじさんは、嬉しそうですか~~
返信する
Unknown (お山ばあちゃん)
2017-09-27 16:49:16
絵手紙展も大盛況のうちに終わり、おめでとうございました!
コースター200枚、描かれたのもビックリですが
たった1枚残ったと言うのも凄い!
お疲れさまでした。

そして初孫さんのお誕生おめでとうございます!
二重の喜びですね。
今度はゆっくりとお孫さんのお世話が出来ますね。
これからが楽しみねぇ。
返信する
Unknown (やちゃん)
2017-09-27 21:32:03
 絵手紙展は大盛況でしたね!
お疲れさまでした(^^♪
 
コースターが200枚以上描かれたとは凄~いことですね。
それだけ沢山の方が観に来られたと云うことですものね。

 初孫ちゃん誕生と喜び事が重なって記念すべき9月ですね。
なおおばぁちゃんの顔が緩みぱなし・・・
成長されるのが楽しみですね♪
返信する
Unknown (ルミ)
2017-09-27 22:25:12
誕生して三日目、初孫って可愛いでしょうね(*^_^*)
顔を見ているだけで幸せでしょう

一年間準備した甲斐があって、コースターが無くなった事は大盛況だった証拠ですも嬉しいですね
毎年絵手紙展の依頼があるかも知れませんね(^○^)

お孫ちゃんは退院はいつかな、八◯病院ですか?
可愛いイケメンのお孫ちゃん、そして初めての男の子ちゃん、なおさんのおばあちゃんぶりが楽しみです



返信する
guuchanさんへ (なお)
2017-09-28 05:52:49
ありがとうございます。
たくさんアドバイス頂きましたね。
本当に、長かったはずなのに
あっという間に終わった感じがします。
続けて娘の出産で
今日になって疲れが出てきたのか
朝が起きられませんでした。
新米じいさんは最初
娘の心配の方が大きかったみたいですが
ようやくホッとしてるみたいです。
素直じゃないのでね、かわいいかわいいって言わないです
返信する
お山さんへ (なお)
2017-09-28 05:57:06
ありがとうございます。
最初、いらない人も多いだろうと
128枚作った時点で止めてたんですが
無くなる速度が速くて慌てて追加し続け
もうこれで大丈夫だろうと思ってたのにびっくりでした。
最後の一枚は遠慮のかたまりですね(笑

ありがとうございます。
帰ってくるまでにお礼状を出してしまいたいのですが
絵手紙してる人にはちゃんと一枚一枚書こうと思ってたのですが
そうでない人にも書き始めてしまい
大変なことになってます(笑
でも後もう40人くらいになり先が見えてきました
返信する
やちゃんさんへ (なお)
2017-09-28 06:00:59
ありがとうございます。
本当にそうですね。
有り難いことです。

始めは絵手紙展の間に産まれるだろうと思ってて
それでも全然大丈夫って思ってましたが
いざ産まれると毎日病院に行ってやりたくなって・・・
展が終わってからで本当に良かったです。
なにしろ片道1時間弱かかるので。
今日も仕事の後、病院行ってきます!
返信する
ルミさんへ (なお)
2017-09-28 06:42:06
そうですねえ。
飽きることなく見てられる感じです。

5年間の総まとめの絵手紙展になったと思うので
もうこれ以上何も出ない、すっからかんです(笑
なので当分無理ですし
やってみてその大変さは想像以上でした。

いえお婿さんの職場の近くなんですよ。
そのほうが毎晩仕事終わりに来ることができるので。
おかげでうちからは1時間弱かかるので
ちょっと遠いです。
返信する
Unknown (やち)
2017-09-28 09:13:28
お疲れ様でした
次女さんの出産もあって大変でしたね
でもコースター大人気!すばらしいです
いろいろお疲れでしょうからゆっくりして下さいね~
返信する
お疲れ様でした (京子)
2017-09-28 11:19:23
作品展盛況のうちに終わってご苦労様でした。
ほんとに搬出は、あっという間に終わりますね。
搬入は、きちんと決めて行ったつもりでも不具合が起きて、終わらないうちにお客さんがみえて慌てたりしたものでした。
余韻に浸るまもなく、お孫さんのお世話ですね。
楽しい忙しさ、頑張ってください。
返信する

コメントを投稿

絵手紙」カテゴリの最新記事