ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ささゆり日記
猫、絵手紙、トールペイント等等日々の出来事を綴っていきます。
羽子板
2005-12-16 14:48:45
|
トールペイント
昨日羽子板2つ、完成しました。
ちなみにこれは去年作った作品です。
そしてこれは一番最初に作った羽子板です。
100均で買ったリースや小物にくってけてあります。
一番上の写真は少し暗いですね。
私の名前の一文字が入ってるのですが
幸か不幸か見えませんでした。
それと右側の植物は松です。
サボテンではありませんので念のため・・・
コメント (14)
«
レミオロメン
|
トップ
|
いのちのハードル
»
このブログの人気記事
最強寒波襲来中
絵手紙サークル
節分
若狭ふぐの宿
粉河とんまか雛通り
納豆の蓋絵手紙
玉出木村家のパン
ゴールの皆さんおめでとう&お雛さま絵手紙
突然決まった絵手紙展
年賀状展
最新の画像
[
もっと見る
]
とうとう降りました
4時間前
とうとう降りました
4時間前
とうとう降りました
4時間前
とうとう降りました
4時間前
とうとう降りました
4時間前
最強寒波襲来中
1日前
最強寒波襲来中
1日前
節分
6日前
節分
6日前
節分
6日前
14 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
mizukiさん
(
なお
)
2005-12-18 19:05:26
見に来て下さったんですね。有難うございます。
どれも教室で習うので私には分かりませんが、今回のは古屋先生の‘和のトールペイント‘(たぶん)という本に載ってた作品です。
私はお花を描くのが好きなので去年のが一番好きでした。
返信する
和の雰囲気
(
mizukikawai
)
2005-12-18 18:34:22
今年の羽子板は、前年度までとは何となくタッチが違いますよね。
今までは、明るい色が多くて・・・今年は色遣いがシンプルな感じ。
どちらも和の雰囲気がでていますね。
デザインはオリジナルなのかな?
返信する
catseye-nekonomeさん
(
なお
)
2005-12-18 10:30:54
ありがとう!
うちの娘達は全然無関心なんですよ。
nekonomeちゃんみたいに言ってくれる娘が欲しいわ。
返信する
すご~い!!
(
catseye-nekonome
)
2005-12-18 08:13:20
なおさんすごいです!とっても綺麗ですね
こんな羽子板が売っていたら思わず買ってしまいそうです
返信する
ほたままさん
(
なお
)
2005-12-17 18:51:20
あっという間に1年が終わっちゃいますね。
年賀状・・・今書き終えましたよ。
返信する
素敵!
(
ほたまま
)
2005-12-17 14:45:42
トールペイントなんですね!
正月の準備か~
もう、12月の半ばですね。あうーっ、年賀状が
あと1ヵ月あればいいのに・・・
返信する
暖さん
(
なお
)
2005-12-16 21:24:05
たまに和物も書くんです。後はお雛様も書いてますので3月にはお披露目しますね。
それまで頑張って続けなくっちゃ!
今年のお正月は
♪早く来るな来るなお正月♪
という気分です。
返信する
tugumiさん
(
なお
)
2005-12-16 21:19:35
うけて頂き有難うございます(笑)
だってどう見てもサボテンでしょう!!
私も先生にサボテンですか?って言って爆笑されたのですが、絶対サボテンですよねえ。
トールの用意はできたのですが大掃除が全然進みません。やはり今年も計画倒れです。
返信する
yukiさん
(
なお
)
2005-12-16 21:16:03
1つずつ撮ろうと思ったのですが、字が見えないように小さめに2つまとめて撮ったら、本当に全然見えませんね。しかも写真暗いし・・・
名前はねえ・・・知らぬが仏?? 意味不明です(笑
色々想像してみて下さいね。
返信する
らんさんへ
(
なお
)
2005-12-16 21:12:44
ありがとうございます。
一番上の写真は撮り方がへたくそですね。実物はもう少しましかも・・・
もうすぐお正月。
羽子板はできましたが掃除が・・・
返信する
Unknown
(
暖
)
2005-12-16 20:28:43
トールペイントって洋風のイメージがあったんですが
こんなふうに羽子板に書いても素敵ですねぇ。
とっても落ち着いた感じがいいです!
これで素敵なお正月が迎えられますね
返信する
ごめんなさ~~~~い!!
(
tugumi
)
2005-12-16 18:00:45
本当になおさんのコメントでうけるのは・・・私ぐらい!?
ごめん!!またまた・・・大笑い!!
一生懸命・・・・「どこの右側に松があるの~~~~??」と、探し・・・サボテンにしかみえな~~~いとうけたのは・・・私だけでしょかねえ~~~!!
また・・・なおさんに受けすぎ!!と言われそう(笑)
でも・・・二つも完成できましたねえ~~~!!
本当にどの作品も素敵です!!
なおさん宅は・・・クリスマスが終わるとお正月の準備にすぐになれますねえ~~~~!!!
返信する
わお~
(
yuki
)
2005-12-16 15:36:13
いいですね~~、
和物も・・・・
和風は書いたことがないんですよ。
なんだか難しそうで・・・
去年の作品なんか、和服に出来そうなお花ですよね。
名前の一文字、色々想像を膨らましてますが、分かりません(笑
写真にも見えないし・・・
ま、お互い分からないって、逆にネット上では想像を掻き立てるから面白いですよね。
返信する
綺麗だぁ~!!!
(
らん
)
2005-12-16 15:02:41
こんにちは。
綺麗ですねぇ。
凄く細かい絵柄って感じですが、難しそう。
もう後半月でお正月ですね。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
トールペイント
」カテゴリの最新記事
クリスマスのトールペイント
初節句のト-ルペイント
ひな祭り
節句のトールペイント
薔薇の鏡
鯉のぼりのトールペイント
いつも季節が終わってから
母とトールと絵手紙と
ハロウィン
秋、先取り
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
レミオロメン
いのちのハードル
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
とうとう降りました
最強寒波襲来中
節分
タオル筆コンクール
nook&coffee
恒例の小浜とジュニアさんの句碑
絵手紙と私と今年の抱負
年賀状展
雪景色
冬本番
>> もっと見る
カテゴリー
長女のこと
(89)
子供たちのこと
(29)
次女のこと
(107)
猫
(321)
トールペイント
(71)
その他
(956)
食べ物ねた
(238)
ラーメン
(4)
絵手紙
(331)
お出かけ
(103)
食アドのマメ知識
(3)
チビ太 チビ姫 チビ太2号 チビ太3号
(18)
最新コメント
なお/
最強寒波襲来中
なお/
最強寒波襲来中
なお/
最強寒波襲来中
なおとも/
最強寒波襲来中
やち/
最強寒波襲来中
あかずきん/
最強寒波襲来中
なお/
節分
なお/
節分
やち/
節分
なおとも/
節分
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
ブックマーク
楽描堂日和
エミママさんのブログ
お花 大好き
ekomaさんのブログ
sibuの不自由だから楽しめる
subiさんのブログ
季節の移ろいin絵手紙Ⅱ
guuchanさんのブログ
那須から絵手紙送ります
かぶさんのブログ
GOING にゃん WAY
やちさんのブログ
ウルフ16歳にゃんだにゃ
ウルママさんのブログ
どら絵もんのポケット Ⅱ
京子さんのブログ
お山ばあちゃんの絵手紙2
お山さんのブログ
らぶれたあ
舞姫さんのブログ
ぽんぽこの絵手紙、字手紙消しゴムはんこ
ぽんぽこさんのブログ
虹色カレンダー
虹さんのブログ
まゆみのお絵描き絵手紙
まゆみさんのブログ
美杉の小さな庭でおきていること~カフェ葉流乃音のつれづれ~
はるのんさんのブログ
みもざママの絵手紙ライフ
みもざさんのブログ
きゅうママの絵手紙の小部屋
きゅうママさんのブログ
北川ふぅふぅの「赤鬼と青鬼のダンゴ」~絵てがみのある暮らし
北川ふぅふぅさんのブログ
ばあばの絵手紙
etegami010さんのブログ
てるこのひとり言
てるこさんのブログ
手帳なわたし
まんじゅう顔さんのブログ
goo
最初はgoo
どれも教室で習うので私には分かりませんが、今回のは古屋先生の‘和のトールペイント‘(たぶん)という本に載ってた作品です。
私はお花を描くのが好きなので去年のが一番好きでした。
今までは、明るい色が多くて・・・今年は色遣いがシンプルな感じ。
どちらも和の雰囲気がでていますね。
デザインはオリジナルなのかな?
うちの娘達は全然無関心なんですよ。
nekonomeちゃんみたいに言ってくれる娘が欲しいわ。
こんな羽子板が売っていたら思わず買ってしまいそうです
年賀状・・・今書き終えましたよ。
正月の準備か~
もう、12月の半ばですね。あうーっ、年賀状があと1ヵ月あればいいのに・・・
それまで頑張って続けなくっちゃ!
今年のお正月は
♪早く来るな来るなお正月♪
という気分です。
だってどう見てもサボテンでしょう!!
私も先生にサボテンですか?って言って爆笑されたのですが、絶対サボテンですよねえ。
トールの用意はできたのですが大掃除が全然進みません。やはり今年も計画倒れです。
名前はねえ・・・知らぬが仏?? 意味不明です(笑
色々想像してみて下さいね。
一番上の写真は撮り方がへたくそですね。実物はもう少しましかも・・・
もうすぐお正月。
羽子板はできましたが掃除が・・・
こんなふうに羽子板に書いても素敵ですねぇ。
とっても落ち着いた感じがいいです!
これで素敵なお正月が迎えられますね
ごめん!!またまた・・・大笑い!!
一生懸命・・・・「どこの右側に松があるの~~~~??」と、探し・・・サボテンにしかみえな~~~いとうけたのは・・・私だけでしょかねえ~~~!!
また・・・なおさんに受けすぎ!!と言われそう(笑)
でも・・・二つも完成できましたねえ~~~!!
本当にどの作品も素敵です!!
なおさん宅は・・・クリスマスが終わるとお正月の準備にすぐになれますねえ~~~~!!!
和物も・・・・
和風は書いたことがないんですよ。
なんだか難しそうで・・・
去年の作品なんか、和服に出来そうなお花ですよね。
名前の一文字、色々想像を膨らましてますが、分かりません(笑
写真にも見えないし・・・
ま、お互い分からないって、逆にネット上では想像を掻き立てるから面白いですよね。
綺麗ですねぇ。
凄く細かい絵柄って感じですが、難しそう。
もう後半月でお正月ですね。