9月始めに受診した妻の健康診断の結果が先週土曜日に届きました。健診の結果、大腸がんの健診(便の検査)にひっかかって精密検査を受けることになりました
妻は2日(月)に病院へ行きました。3日(火)に予定されていた大腸の内視鏡検査のキャンセルがあったので、早速大腸の内視鏡検査を受けることになりました。
さすがの妻も検査の前日は気が重そうでした私は大丈夫だろうとは思っていても、そう言えば最近私と似て食事中のおならが増えているなとか、もしかしたらと余計なことをあれこれ考えました
さらに大腸がんの初期症状なども調べました。
検査当日は、朝6時から2リットルの下剤を飲みました。私も人間ドックで経験したばかりなので、何度もトイレに往復する大変さは分かります。
私が病院に送り迎えをして駐車場で待っていました。約1時間後、病院から笑顔で出てくる妻を見て、これは大丈夫だなとすぐ分かりましたやはり異常なしでした。私は内視鏡検査が腹が張って大変でしたが、妻はそんなに大変ではなかったようです。何はともあれほっとしています